プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:275
  • 昨日のアクセス:529
  • 総アクセス数:1029413

QRコード

奇形の尾を持つシーバス

"なんか違う"
その違和感は、僕の中で止まり置いていかれた季節から、すっかり葉を落とし枝が剥き出しになった木々へと様変わりする冬の到来を告げる記憶のずれ。
夏の終わりから初秋にかけて通い込んだ小規模河川で出会ったのは、尾に奇形を持つ1匹のシーバス。尾の下部は擦り切れて赤い身まで見え、その姿はやはり痛々し…

続きを読む

サンライン キャリアハイ6【優れたドリフトコントロール性能】

 
 
キャリアハイ6の監修を務めた"濱本国彦プロの代名詞でもあるドリフト"。
 
ブログキャンペーン参加が決まる以前から既に書きたいと思っていたテーマであり、書く以上は大切にしたいと温めていたテーマです。
 
ドリフトと言っても人それぞれの解釈があり様々な操作方法があることかと思いますが、当記事では"僕なりの…

続きを読む

アングラーズパーティ in 薩摩川内 2018

11/17,18の2日間に渡り行われたシーバス大会「アングラーズパーティ in 薩摩川内 2018」に参加してきました。
はじめに、主催者様や運営に携わった皆様、楽しいイベントを開催してくださり、本当にありがとうございます。
また来年の開催も、今からすでに心待ちにしています!
■ごもんちゃん
14時に本部受付にてエントリー…

続きを読む

シーバスパーティ2018 in 熊本

10月27,28日の2日間に渡って熊本で開催された"シーバスパーティ2018"に行ってまいりました。
釣りのイベントは初参加ですが、とあるお方の「熊本のシーバスパーティ来ますか?」のメッセージがきっかけで、参加することに決めました。
せっかくの機会だから道連れにしようと思って誘った男は、気付けばなんだか出展する側…

続きを読む

いつものピンで、まさかのサイズ

「足で探しに行かないと」
ここ最近は好調だった9月の残像を追うばかりで、なかなか思うように魚が出せなくなってきました。
水面に出る捕食もなくなり、ベイトのイナっ子の姿もちらほら。
そんな中でも潮位が低くなって口を使うタイミングで、ラザミン90でなんとかシーバスを1匹ひねり出すような釣りを続けていたのですが…

続きを読む

変わった着き場と痛恨のバラシ

どうも思ったように魚が釣れなくなってきたここ最近。
まぁ普段ほとんど魚を釣れない自分からしたら奇跡とも言える釣果には恵まれているのですが、橋脚明暗でイージーに釣れる感じではなくなってきたという状況です。
反応してないだけなのか?
それとも、魚がそこにやってくる理由がなくなってしまったのか?
なんとして…

続きを読む

不思議なラザミン

ラザミン90での釣り方を、少し掴んできた気がする今日この頃。
なんだかよくわからない小さなベイトから、15センチ程のボラまで居るような状況で使ってます。
つまり、"そこにベイトがいるならスズキは居るんだろう"という中で、ベイトサイズなんて無視した90ミリのラザミンでの釣り。
少し前に、僕にとってなくてはならな…

続きを読む

ゆるふわリーリングでポジる

僕は普段、購入したルアーはアクションや潜行レンジ、飛行姿勢や移動重心システムの戻り具合…などを、日中に一度確認してから実践投入します。
ですが、この日新たに加わったポジドライブガレージのフリルドスイマー115Fとナンバーセブン117Fは、釣り場に行く前に寄った釣具屋で購入し、そのままルアーケースへIN♪
そうい…

続きを読む

爆風&吹きさらす雨での釣り 流す?巻く?

最悪のコースが予想されていた台風が、幸いにも少しズレて過ぎ去った日のナイトゲーム。
雨雲レーダーに映る雲はまばら、風は落ち着いていく中で到着した河川は強めの濁りが入るものの、過去の実績からして悪くはないシチュエーション。
しばらくすると、水面をピチャリと逃げるかのように急ぎ足のイナっ子の姿が確認出来…

続きを読む

4年間積み重ねたひとつのパターン

「スズキ釣りを始めてから3年通い続けている川なんだ」
そう思っていたけれど、よくよく考えてみると今年の12月で丸4年が経過することに気付きました。
何度と試してきたこの川でのスズキの釣り方。
このやり方なら釣れる、それを確信に変えてくれたのが去年の春に訪れたランカースズキとの出逢い。
でも結果的に言えば、…

続きを読む