プロフィール

ヒロミツ

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

QRコード

2019年8月31日(土)・9月1日(日)鹿島灘サーフ

  • ジャンル:釣行記



8月31日(土)



今回は、午前6時30分頃に現地に到着。


jj6oc4t94nf58u87uzow_480_480-9d9f4699.jpg
しかし、流石はメジャーポイントなだけに、朝方は先行者の方々でいっぱい。ようやく空いているポイントを見つけて早速実釣開始。


早々に手前にベイトが入っているのを確認出来ましたが、入ったポイントでは、沖の一部に若干の変化があるものの、魚が着く可能性がそこまで高いようなポイントではなかったため、案の定フィッシュイーターからの反応は得られず、早い段階で見切りを付けて、良さげなポイントを見つけるべく、少しでも気になるポイントは打っていく形でランガンしていると、ようやくバイトを得ますがフッキングには至らず。


丁度このタイミングにたつさんが通り掛かり状況を伺うと、良い釣果があったとのことでそちらの方面へと向かうと、やはり先行者の方々でいっぱい。


仕方なくだいぶ離れた空いているポイントで、良さげな立ち位置を見つけて実釣を再開。沖を飛び過ぎダニエル30gでゆっくりと誘っていると、数投目で
ゴンッとバイト!しっかりと合わせて魚が乗ると首振りからマゴチと確信しますが重量感は感じず。


8im9pp9ntm92zb2zxp5g_480_480-7a75781a.jpg
45センチのマゴチでした。


リリースした後に一帯をランガンしていると、ここでヒロッキー先輩が合流。2人並んで実釣を再開しますがゴミが多く、ヒロッキー先輩が気になるポイント方面プチ移動。少しして、だいぶ人も減ったので自分もそちらへ移動することに。


ポイントを移動すると、地形的には実績の高いサンドバーの絡む地形。サンドバー絡みの地形でフラットフィッシュを狙う際、自分の場合はサンドバーの駆け上がりや駆け下がりに着いている魚をサンドバー付近で食わせるイメージと、追わせて食わせるイメージを持ってルアーコントロールをしています。今回もいつもと同様に、サンドバーに着いているであろう魚を狙い、ジョルティー22をサンドバーの奥に落として、ゆっくりとトレースしていきます。すると、実釣再開早々。少し離れた位置で投げていたヒロッキー先輩の竿が曲がりマゴチをキャッチ!おめでとうございます!


自分も数を追加すべく、サンドバーに着いている魚を探しながらカニ歩きで打っていくとサンドバーの切れ目を見つけ、波の立ち方もいかにもという感じだったので、ここぞという場所をゆっくりと通すと、狙い通り
ゴゴンッとバイト!


しっかりと合わせて魚が乗ると、首振りからマゴチと確信。慎重にランディングして無事キャッチ。


me3ytw72smt9nr5ad4pc_480_480-39b4afc5.jpg
52センチのマゴチでした。


その後、ヒロッキー先輩と一服した後に、マモルが合流。そして実釣を再開して一投目に、先程と同様の狙い方で
ゴツンッとバイト!


しっかり合わせると、それなりの重量感。こちらもランディングして無事キャッチ。


zpvjyarsmztnizxttwbe_480_480-5fb33fd7.jpg
55センチのマゴチでした。


この後、ヒロッキー先輩とマモルも1本ずつマゴチをキャッチして、自分は夕方から家族を焼肉に連れて行く約束をしていたため、先輩達より先に納竿。


dfa3eci74kwfnuknkjpa_480_480-c9e9e589.jpg
夏休みももう終わりということで、子供達と焼肉パーティー(ノ∀`)




そして翌日の9月1日(日)




今回はマモルとの釣行で午前5時30分頃に現地に到着。


v8fp9p5zago429jextaz_480_480-fea5840e.jpg
前回の釣行でマゴチをキャッチしたポイントへと入り実釣開始。しかし、潮位がまだ高く、前回と同様の釣り方は出来ず、まずは広範囲を探ることに。


まだ10投もしていない実釣開始早々のタイミングに丁度たつさんが通り掛かったので状況を伺った後、少しすると久々にサトルも合流して、軽く談笑した後に改めて実釣を開始。


しかし、若干ポイントが混み合っていたため、仲間内で並んでいても間隔も狭くなってしまい、さらに若干速めの潮が左から右へ流れていたため釣り方が制限される状況でしたが、手前側の水面にベイトの気配を感じ、手前側を中心に探っていると今度は沖側にスナメリが出現してチャンス到来。すると、たつさんの竿が曲がりマゴチをキャッチ!おめでとうございます!そして、その後すぐにサトルの竿も曲がりマゴチをキャッチ!おめでとう!


釣果が集中したことで徐々に混み合ってきてしまったため、仲間達も釣りづらいかと思い、自分は一旦ポイントを離れて他のポイントを見てみることに。


しかし、移動した先は平らな上に潮位が高く、魚が着いているであろう箇所をじっくりと狙えない感じ。やりようが無いため、皆が打っているポイントの方に歩いていくと、このタイミングにマモルの竿も曲がりマゴチをキャッチ。おめでとう!自分は入る隙間が無い状態だったため一人ウロウロとしながら、その後、一旦竿を置き、ポイントを探しながらサーフをドライブ。


ある程度時間を置いてからポイントへと戻りますが、案の定混み合っている状況。そのため、皆が入っている魚の反応が濃いポイントから離れた位置へと入りキャストしていると、ここでバイトを得ますが反応は単発で続かず。その後、マモルがソゲを追加!おめでとう!自分がサーフをドライブしている間にサトルもマゴチを追加したとのこと!おめでとう!


午前10時頃、マモルが納竿。釣り人もだいぶ減り、ようやくお目当てのポイント付近に入り実釣を再開すると、早々にショートバイトを得てやはり魚の気配を感じます。そして、サトルが納竿した後も自分は残り、ルアーローテしながら投げ続けていると、ようやく明確なバイト!若干送り込ませてから合わせると、魚が乗った次の瞬間すっぽ抜け。


気を取り直して、同じ立ち位置で誘っていると、またもや
ゴゴゴンッとバイト!少し送り込ませて合わせると今度は魚が乗りますが軽い。首振りから小さいマゴチと確信した次の瞬間、口切れの感覚とともにフックアウト。やはり魚が固まっているようでしたが、その後は反応が無くなり、少し休憩した後に移動を考えながらも実釣を再開すると、マモルから着信があり、午後からも出撃出来るとのこと。


リズムが悪い中、心機一転、移動を決意してジムニーを走らせるとすぐに、サンドバー絡みで大きく緩やかな若干ワンド状になっている良さげな地形を発見。車が数台停まっており、その中にいつものローカルの親父さんのジムニーがあったため、状況を伺いに行くと、このポイント一帯で先日マゴチがかなり釣れていたとのこと。しかし、一番入りたいワンド状の流れの出口付近にはやはり先行者の方々がいらっしゃったので、若干離れた一帯の中でも良さげな立ち位置へと入り実釣再開。


サンドバーに着いているであろう魚を狙い、若干遠めなので飛び過ぎダニエル30gで時折ジャークを入れながらゆっくりと誘っていると、数投目に
グンッとバイト!


すかさず合わせて魚が乗ると中々の重量感。バイトの感じからヒラメかと思いましたが、特有の首振りからマゴチと確信して、慎重にやり取りをした後に無事ランディング成功。


x9hu3vwssoh2th6em89u_480_480-f7ee02d5.jpg
59センチのマゴチでした。


ay387i2dh83p65u794cm_480_480-17d92826.jpg
頭のデカさからランカーかと思いましたが、メジャーをあてると1センチ足らず。


この後すぐにマモルも合流。2人並んでキャストしていると、同様の狙い方で
ゴゴンッとバイト!


しっかりと合わせて魚が乗り、これも良い重量感。慎重にやり取りをして無事キャッチ。


s7y6e5zkc3kur8zh669s_480_480-fddc1ba6.jpg
57センチのマゴチでした。


さらに、立ち位置を少し移動して同様の狙い方で、今度はジャークのフォール中のバイトに合わせて3本目をキャッチ。


y5sb3w5ew3a2g7wt8emj_480_480-463d95b0.jpg
55センチのマゴチでした。


これで前回の釣行同様に今回も3本のマゴチをキャッチ。しかし、この後は数の追加は出来ず、16時前頃にマモルと2人揃って納竿。


帰り際にいつものローカルの親父さんのジムニーが停まっていたので、今回キープしたマゴチを差し上げ、お返しにジュースをご馳走になり、良い情報もいただき帰路につきました。


それでは次回に期待です!


【8月31日(土)の釣果】

☆ヒロミツ
釣果:マゴチ×3(うち1本リリース)
ヒットルアー:飛び過ぎダニエル30g、ジョルティ22

☆ヒロッキー先輩
釣果:マゴチ×2
ヒットルアー:ジョルティ22

☆マモル
釣果:マゴチ×1
ヒットルアー:ウェッジ120S


【9月1日(日)の釣果】

☆ヒロミツ
釣果:マゴチ×3(うち1本リリース)
ヒットルアー:飛び過ぎダニエル30g

☆マモル
釣果:マゴチ×1、ソゲ×1
ヒットルアー:飛び過ぎダニエル30g、スピンビーム32g

コメントを見る