プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:141
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:12393543
QRコード
コンディション最高。
週中日・・・・nagaheと久々のボーゲー。
新規ポイントへと挑戦するが・・・・撃沈。
雰囲気だけは抜群なので、必ず次に繋がる下見となる筈。
釣りなんてもんはこんな事の繰り返しなんだ。
でも、釣りたいのも山々・・・爆
春先は調子の出なかったポイントへ行ってみると。
ようやく遅い春がやって来てる感じ。
ベイトの波…
新規ポイントへと挑戦するが・・・・撃沈。
雰囲気だけは抜群なので、必ず次に繋がる下見となる筈。
釣りなんてもんはこんな事の繰り返しなんだ。
でも、釣りたいのも山々・・・爆
春先は調子の出なかったポイントへ行ってみると。
ようやく遅い春がやって来てる感じ。
ベイトの波…
- 2012年6月2日
- コメント(9)
陸上がりからの沖向け出船。
- カテゴリー:釣行記
- (遠征, Legacy' ”BLUELINE”, ボート)
前回の日記のGG号チャレンジから上がったのが夜中の3時過ぎ・・・
コンビニでエネルギー補給してると、朝から組の友達から電話が鳴る。笑
勿論、電話だけじゃ無い。
僕も参加なのだ!笑
朝焼けに包まれながら午前4時過ぎ出港。
一路沖へ向けて浦戸湾を出る。
天気は良好、台風のウネリがもっとあるかと思いきや・・・全…
コンビニでエネルギー補給してると、朝から組の友達から電話が鳴る。笑
勿論、電話だけじゃ無い。
僕も参加なのだ!笑
朝焼けに包まれながら午前4時過ぎ出港。
一路沖へ向けて浦戸湾を出る。
天気は良好、台風のウネリがもっとあるかと思いきや・・・全…
- 2012年5月30日
- コメント(14)
ポカスカジャン!
笑いの殿堂・・・
ワハハ本舗。
その全国公演が四国にもやってくる・・・っていうか、やって来た。笑
ワハハ本舗全体公演「ミラクル」。
その中で活躍してるのが「ポカスカジャン」。
そんな中でも、仲良しなのが「省吾」さん。
何を隠そう・・・・FSではApiaブースのMCを務めてくれてたあの人なのだ!!笑・・・…
ワハハ本舗。
その全国公演が四国にもやってくる・・・っていうか、やって来た。笑
ワハハ本舗全体公演「ミラクル」。
その中で活躍してるのが「ポカスカジャン」。
そんな中でも、仲良しなのが「省吾」さん。
何を隠そう・・・・FSではApiaブースのMCを務めてくれてたあの人なのだ!!笑・・・…
- 2012年5月19日
- コメント(5)
激雨爆釣。
いやぁ~~~こんなにずぶ濡れになって釣りしたの何時振りだろう??笑
レインのパンツのフロント小窓から侵入してくる雨って・・・自爆
今回はお久しぶりのやまひろさんと、愉快なM船長のお誘いで・・・・高知ボートゲーム。
出港した頃はまだそんなでも無かったんやけど・・・
徐々にね・・・・「雨」が・・・「爆雨」…
レインのパンツのフロント小窓から侵入してくる雨って・・・自爆
今回はお久しぶりのやまひろさんと、愉快なM船長のお誘いで・・・・高知ボートゲーム。
出港した頃はまだそんなでも無かったんやけど・・・
徐々にね・・・・「雨」が・・・「爆雨」…
- 2012年4月27日
- コメント(15)
あれ??良いやん!
今期、ホントに不調が伝えられる「メバル」ゲーム。
チョイ東から、チョイ西まで・・・・
聞こえて来るのは最悪の声。
そんな中でも、桜散る今現在。
水温も少しづつ上昇してきた。
今年は水温低過ぎて瀬戸大橋近辺で、水温低過ぎて浮き袋の調節が出来なくなった、真鯛、ニベ、シーバスが水面に浮いて来たそうだ!
死んで…
チョイ東から、チョイ西まで・・・・
聞こえて来るのは最悪の声。
そんな中でも、桜散る今現在。
水温も少しづつ上昇してきた。
今年は水温低過ぎて瀬戸大橋近辺で、水温低過ぎて浮き袋の調節が出来なくなった、真鯛、ニベ、シーバスが水面に浮いて来たそうだ!
死んで…
- 2012年4月17日
- コメント(16)
今年もやっぱりGG号。
はい!
今年のGG号物語の始まりです。
数々の夢見るアングラーが今年もこの船に乗るんだろうなぁ~。
そして・・・・・
夢を現実に変えられる人・・・・
夢を見続ける人・・・・
キャプテンと無駄話、バカ話に花を咲かせる人。
時にはクールに、時には熱く。
魚が繋げてくれる船上の縁。
そこに信頼が生まれ、「絆」へと…
今年のGG号物語の始まりです。
数々の夢見るアングラーが今年もこの船に乗るんだろうなぁ~。
そして・・・・・
夢を現実に変えられる人・・・・
夢を見続ける人・・・・
キャプテンと無駄話、バカ話に花を咲かせる人。
時にはクールに、時には熱く。
魚が繋げてくれる船上の縁。
そこに信頼が生まれ、「絆」へと…
- 2012年1月31日
- コメント(9)
風の止み間に。
冬の季節風・・・・「北西」
これが吹くと、香川県内はほぼ正面からの風なので「裏」が無くなる。
勿論ボートゲームにおいては出船すら出来なくなる。
そんな北西風の止み間に出船。
完全防寒で夜の瀬戸内海を疾走。
癒しのメバルゲームにお出かけしてきた。
nagaheと、ヒデちゃんと3人で。
数年前に初めて一緒に釣りした…
これが吹くと、香川県内はほぼ正面からの風なので「裏」が無くなる。
勿論ボートゲームにおいては出船すら出来なくなる。
そんな北西風の止み間に出船。
完全防寒で夜の瀬戸内海を疾走。
癒しのメバルゲームにお出かけしてきた。
nagaheと、ヒデちゃんと3人で。
数年前に初めて一緒に釣りした…
- 2012年1月19日
- コメント(13)
7kg超え。
2011年の休日は全て終了した先日のSKM釣行。
しかし・・・・
どうしても最後の良い潮回りでGG号に乗りたかった。
しかし、年末、本業はてんてこ舞い・・・・
の筈が・・・・・汗
流石に月曜日返上でお店を開けてたんですが、やっぱりお休みと思ってるみたいで、以外というか、想像通りというか・・・・・暇でしたので…
しかし・・・・
どうしても最後の良い潮回りでGG号に乗りたかった。
しかし、年末、本業はてんてこ舞い・・・・
の筈が・・・・・汗
流石に月曜日返上でお店を開けてたんですが、やっぱりお休みと思ってるみたいで、以外というか、想像通りというか・・・・・暇でしたので…
- 2011年12月27日
- コメント(23)