プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (6)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (4)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (1)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (4)

2014年11月 (7)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (6)

2013年11月 (7)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (5)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (10)

2012年11月 (11)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (7)

2011年11月 (11)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (14)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (10)

2010年11月 (16)

2010年10月 (16)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (8)

2010年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:117
  • 昨日のアクセス:183
  • 総アクセス数:1369364

QRコード

つなぐ ”想い”  『絆』 駅伝と釣り

 毎度ですー。


 ここんとこイベント盛りだくさんで、ログ書く機会増えてるから

 切り出しが「毎度ですー。」でいけて

 妙に楽な感じのもんじゃ五平です。(笑)


 でもその分忙しくてキツイってのも間違いないです。(^^;)


 で、大いに盛り上がった国際フィッシングショーも無事終了したようですね。

 開催に携わった人達は、ホッとするような、寂しいような、そんな感じなんでしょうね。


 と、触れてはみたものの、今回もFSの話ではありません。(笑)

 時系列的に、先に書かなければいけないことがあるので

 またもそっちからいかせてもらいますね。(^^;)


 タイトル: つなぐ ”想い” 『絆』 駅伝と釣り


 としましたが、先週ウチの息子達が、「中央区エンジョイ駅伝」なるものに、

 各学年(四年・六年)の学校代表として出場したことに始まるのです。

 ちなみにそのポスターがこちらです。


 『絆』 とありますね。

 たすきに”想い”を込め、つなぐ友情の『絆』ってことなのでしょう。

 3月25日(日)、先週に卒業式を終えた長男にとっては

 マサに小学生として友達と繋ぐ最後の友情の『絆』だったのです。


 この日のために、約2ヵ月間、週3回

 普通の生徒より早く登校して

 代表選手は朝練をしてきていたのです。


 2月・3月、どんなに寒かろうと、

 自分がサボれば他の3人に迷惑がかかる・・・

 それが駅伝、

 だから頑張れた、だからお互いを信頼できた、

 そうして育んできた友情の『絆』・・・

 その重みは、それぞれの胸に深く築かれてたようでした。(^^)



 そして本番当日、スタートラインに並ぶ各チームの第1走者、

 号砲1発、飛び出して行きました。


 長男の6年生チームの第1走者は、エースりゅうや君、3番手でダッシュした。

 が、明らかに速すぎる!

 マズイ!

 「りゅうやー、マイペースで行けー!」 私も声をかけるが、

 お母さん方の「りゅうや、行けー!!」という声にかき消される。

 嫌な予感がした。


 長い沈黙が歓声に変わった時、トップが戻ってきた。

 もともと優勝候補だろう千葉県柏のチームだ。

 1人、2人、3人、 ・・・

 嫌な予感は当たってしまった。

 りゅうやが来ない。

 また1人、 2人、 ・・・

 彼の実力は知っている。 もう来てておかしくない時間はとっくに過ぎた。

 そしてさらに短いようで永く感じる時間が過ぎ、6番手でりゅうやが来た。

 やはりスタート直後のオーバーダッシュが足にきていたようだった。

 第2走者のウチの長男海都がタスキを受ける。

 苦痛にゆがむエースから受け取ったタスキ、

 ズシッっと感じるものはあったハズ、青ざめた表情で飛び出す!

 ここからは、もう順位は分からない。

 中学生の部もスタートして入り乱れる。

 そして第3走者に必死の表情で海都がタスキを繋ぐ。


 順位は上げたのか?下げたのか!?

 本当にもう分からない。

 そして6年生チームアンカーまるっちに最後の友情タスキが渡る。

 彼は、実力では2番手だが、ココ一番でのガッツはアンカーにふさわしい子なのである。


 思い通りにいかなかったエースから必死で繋げられてきたタスキ、

 おそらく順位は最初の6番手より一つ二つ下がっていたかもしれない。

 その前の3人の悔しさも、そのタスキには伝わっていただろう。

 3人が声を張り上げる。「まる、行けー!!!」


 総合、5位入賞。 

 決して満足いく結果ではありません。

 ただ、意地と友情で必死で掴み取った順位であったのは間違いないのです。

 結果は、必ず報われるものでもありません。

 でも、やりきった想いは、必ず観る者に感動を与えるし、自分自身に伝わるのです。

 俺はやった!

 そう自分が思えればいいんです。(^^)

 彼ら4人が繋いだ友情のタスキ、それが『絆』

 きっと中学で離ればなれになっても、ずっと心に残る思い出となるでしょうね。(^^)


 左からアンカーまるっち、3走ケンちゃん、海都、エースりゅうや 


 
 

 また、同じく先週、私にとって大事な縁、 同じく『絆』のもとに活動する

 ソル友さんのご来店があったのです。

 
 FIMO内ハンドルネームややさんこと笠原さんです。

 被災地復興支援のため、チャリティーフィッシングを4月8日と6月17日に、

 三浦と西伊豆で企画されているのです。

 そのポスターがこちらです。

 当店、もんじゃ五平店内にも貼らせていただきました。

 「ルアー&タックル募金」というものもあって、タックルショップ協力のもと、

 使わないルアーを買い取ってもらいそれも募金に廻せるそうなのです。

 ならば、私もささやかながら

 とりあえず未使用のモノのが換金しやすいのかな?と思ってこのへんのを。


 言うだけなら簡単ですが、実際に行動に移せる方、

 頭が下がりますね。 立派な活動だと思いますよね。


 詳しくは笠原さんのページを見て下さい。

 「僕ら釣り人ができることを」

 わずかなことだと思わずに行動に移すことが大切なんですね。

 ぜひ、覗いてみて下さいね。(ペコリ)

 
 NPO法人BlueLife http://ameblo.jp/bluelife-world/


 最後まで観てくれた方には感謝です。

 次こそFSネタか? それともまだあるか!?(笑)

 またよろです。(^^;)



 

コメントを見る