プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2020/1 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:302
  • 総アクセス数:919933

QRコード

プラクティス中、爆風と時あいで爆釣

今年シーバス始めて3回目の1月を迎えます。
1年目は、なんせシーバスと名の付く物を釣りたかった。小さいけれどたくさん釣った。
けれど凄腕に参加する上で小さい事で長さを稼げずにいた。
2年目は、そのパターンが通用せずチーバスさえもどこへ行ったのやら
港湾のシーバスもどこに行ったのか?
歩き回って、所々でシ…

続きを読む

なんかね、こんなことってないですか?

こんな感じって無いですか?
シーバスを始めて何も分からず手探りで
いろんな事を探して来ましたが
いろんな方のブログにいっぱいヒントがあるんです。
でもそれは自分のポイントに当てはまるのか?
となるとそのまま流用出来ないので
結局自分は自分の攻略法を探すって事になります。
よく考えるとチラ見して
その方の情…

続きを読む

雨の中夜通しランガン

久しぶりの夜通しランガン
今週は忙しく釣りに行けなかったので
楽しみにしてたけど、あいにくの雨
降り始めなら逆に釣れる気がするけれど
もう数日間なのでちょっと難しいかな~
なんて思いながら
狙いのポイントは時あいに間に合わず移動
数ヶ所移動して
水深のあるポイントを探して
ゴン!
ちっちゃ(笑)
でも釣れてくれ…

続きを読む

1月の釣れない謎解きが始まった

1月の釣れない謎解きが始まった
河川をランガンして
先日試したメソッドを再確認する
流れはすこし
ベイトは見当たらない
ライズはもちろんない
選んだルアーはコモモSF110
1投目、竿を立ててゆっくり 表層を引く
静寂の水面
突然バコン!
食った~\(^o^)/
狙った釣り方が違う川でも
証明できた
コモモの3本の針が

続きを読む

ネイリジギング

1月19日
前日夜にチーバス調査して機嫌良く
愛南町に到着
今日は六ノ瀬がサメだらけということで
近海のジギングになったようです
船長と話したんですが、池のコイと同じで、
船のエンジン音が鳴ると
エサをくれるとサメが集まって来るようです。
そうですね、ハガツオ釣るとサメの層を通る訳ですから、サメは待って通る魚…

続きを読む

サイズもうちょいなのになぁ~(笑)

明日というかもう今日ですが
ジギングに行く途中の川に寄り道して
シーバス調査に行って来ました(^_^)
満ち込みだけどまだ浅い
多分対岸まで歩けそう(笑)
しかも、満ち潮でほとんど流れない
普段なら釣れない釣り
だいたいいままで射って釣れた試しがない
使うルアーは、シャロー帯ということで
コモモSF110
最近の川も海…

続きを読む

もうやめませんか?

もうやめませんか?
一生懸命表現してる言葉に
自称頭の良い人達がよってたかつて
言葉尻をつかんで挙げ足取っているよう。
コレって弱いものイジメとちゃうん?
長いものにまかれたがる日本人は、こちらが優勢と分かると被せるように加担してくる。
しかも、ハンドルネームでの非難
相手は社名と本名で対応してるんだから…

続きを読む

シーバス釣り好きなんだなあ~と思います(笑)

えっと、アプリがリニューアルされましたね。
僕の携帯では、釣りログ管理のページが未だに開けません。
ついでにこのログ、投稿したと思ったら最近のログに載ってなくて、よく考えたら自分のみ投稿にしていて、困った(ToT)このログにたどり着けないと。
冷静に考えたら、ネット上にある、自分の投稿を探してそこから記事…

続きを読む

2019年凄腕の総括と2020年の目標とウエインのアドバイスについて

年末年始、今年は温暖だったために最後も最初も釣れ続いて
仕事と家族サービス、寝る以外は釣りばかりしてました(笑)
ということで凄腕の総括も2019年度中にできなかった。
年始の目標はチヌ、フラット、青物、シーバス、メバルのどの魚種も
ウエインするという目標だったけれど
一昨年60オーバー釣れ続いたフラットは全…

続きを読む

さあ、2020凄腕始まります\(^o^)/

1月11日になりました。
凄腕シーバス選手権が始まります
相手が強ければ強いほど
どうしたら近づく事が出来るのか?
どうしたら越えることが出来るのか?
1つも無駄に出来ない日々
それを考え続けた2年半です。
四年目を迎える今年、またこの一年を過ごせばどこまで成長出来るだろうか?
僕の成長のためには凄腕は欠か…

続きを読む