プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:122
  • 昨日のアクセス:321
  • 総アクセス数:921449

QRコード

私のルアー論2017

j3a5yuhzsn28dvy3cgxi_480_480-0453473f.jpg
私の修行時代に師匠にこう言われたことがあります。
「4年や5年で自分の仕事を語るな!」と。
駆け出しのころの視野で物事を判断するな!という意味と受け止めています。
今でもその言葉が、私の判断基準となり、
あらゆる釣りをするにしても、スポーツをするにしても、あらゆる事を経験してこそとの思いで取り組んでいます。
最近で一番痛感しているのはラインのたかぎれで、ドラグを絞めてるが故に、急なバイトにびっくりしてしゃくった時に、たかぎれを起こしています。もう凄腕10月からで、6回、
ロストしたルアーも、もったいないが、逃がした魚も本当に惜しい(ToT)
こうやって、経験する事で物事の考え方が変わり、対応の仕方も変わります。ドラグに関しては、最初少し緩めにして、釣れてから締める方向で取り組んでみます。(笑)
ところで、本題の私のルアー論ですが、
先に話した通り、経験を積まずして、ルアー論は、語れないとの思いから、自分が興味を持ったルアーを購入して、使ってみる。
そして釣れたらラッキー
そこで、ルアーの使い方が分かる。 
だから、半分ぐらいはまだ釣れてません。
よく、達人の人が、語りますが、」釣れてる時こそ、いままで使ったことのないルアーを使う」と。僕も積極的にそうしてます。
来るべき勝負の時のために。
おかげで、ルアーのかずは、半端なく増えていき、これでも代表的なルアーの一部です。(笑)
そのなかで、アイマのルアーを6月以降アイマカップから、集め始め、アイマルアーのかゆいところに手が届くようなルアーのラインナップに驚きもし、感謝もしてます。まだまだコモモシリーズでさえ、全部は、使えてない。
ただ、自分が釣る場所に適したルアーが増えるのは、当然で、ロストする度に、ルアーを使えない不安から、また、同じルアーを数個購入してしまう。この蟻地獄は、シーバス止めない限り続きそうですね。
今は、釣れるルアーを探してますが、次は同じ釣れるルアーでなら、価格帯の安い物を選ぶことになります。まだ他のメーカーは、使えてないので、それを始めると、もう宇宙です(笑)
結局のところ、人に聞いたり、雑誌でみたり、テスターや憧れの人が使っていたりで、ちょっと使ってみよか?と購入に至るのでしょう(笑)
そして名だたるメーカーは、どこも、釣れるから出してるのだろうし、買って損したと感じることはないのでしょう。だから、今あるルアーを総動員して、まずは、このルアー達で出せる釣果を出し尽くすのみですね。
ですので、ルアー論は、語れませんが、これが、僕のスタンスです。

 

コメントを見る