プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:112
  • 昨日のアクセス:436
  • 総アクセス数:913414

QRコード

3つに折れた名竿の証し、ありがとう

先日、釣行時にルアーの交換をしようと竿先からラインを引っ張ったところ、パキっ!って音がしたら、竿先40センチほど折れてました(T_T)



5pvggj2nt453kx4k6r4w-400a1748.jpg


ある意味ショックが大きかったですが(ここで折れるぅ~?って(笑))

かなりハードに使ってきましたから今まで折れていないのが不思議なくらいでした。

この竿はSIMANO セフィアCI4 810M
シーバスとチヌのトップウォーター用に使っていましたが、今ではなくてはならない存在で、小場所までこのロッドを使用していましたので
ちいさいルアーはメバル用のメバペンから大きいものはジョイクロ178までさまざまに使っていました。

また初めて使った時には初代のセフィアからの乗り換えのため

腰の軟弱さにがっかりしましたが、使い込んでいくと、

ちょうどこの竿の前に出た、エクスセンスインフィニティのように胴まできれいに曲がりしかも強い!

それが使い込むほどわかるようになりました。おかげでこの釣果


jvx45tjdbpjbn3g9zse8-21a58dae.jpg


2ccfc26d4eu62aregstu-6dc1b864.jpg


fi53yp97z6iufg59nhpr-01f67ad5.jpg


3cm7m3uyjokoxinz8rvb-d450ee6d.jpg

ifmiabkwawx2o4ryp3wi-d68d59f0.jpg


rn2st4usd9hwnjewjsvi-1d6b9046.jpg


38ca5acxhr6sg7mghyys-6bf8660f.jpg


syftj6ee6bnponveozvk-8418ac2a.jpg
特に今年開花した感じで、トップウォータープラグのプガチョフコブラ90との相性が抜群に良くフルキャストは50mを超えるほどです。

もちろんガチガチのドラグでランカーも仕留められる強度です。
それでもいつかは折れるだろうと思っていましたので
落ち込みましたが折れ方を見て「やっぱりいい竿だったんだ!」と
納得してしまいました。
kptjyaruizaxouwma8t3-93a4ac11.jpg
この竿2か所で折れてます。
僕が磯釣りを始めたころ30年前そして本格的に始めた20年前そのころの磯竿のグレ釣り師のあこがれが「がまかつ竿」でした。
その竿は折れるときに2か所で折れると
それは「力が分散されて竿に均等に力が入っているからこそ2か所以上の所で折れる」と。

当時2か所?そんなにタイミングよく2か所も折れるぅ~?って思ったものですが(笑)そういう意味なんです。

当時のダイワやシマノを使っている人たちからはポキッと一か所で折れる。とよく聞いていましたのでどれだけがまかつが竿づくりにおいて精度が高いかを折れることで証明して見せていたと思っています。

それをこのシマノ セフィアは実現している。
もう20年も前のうわさになった折れ方
それはAPIAのグランデージの破断テストにも現れていました。
テストをすると主要部分で2か所そして破片が飛び散りました。
それはがまかつ竿で見られた、その破断に似ているかそれを超えていると思いました。

今ではもしかして常識かも知れない折れ方なんですかね?
その折れ方をするこのセフィアを益々好きになりました。
ちょっと直して使えないか?と修理を試みましたが

2dan285r5b9o8gha3rbs-4ac0ddd2.jpg
ガイドの所で切ってボンディックで穴埋めして
8g7677ebcygym2cdoy45-c5311021.jpg
紫外線で硬化させる
uvba3ryambhrnhouzoxe-66a86d71.jpg
見えにくいですが周りをやすりで角を落としてます。
ai3k6utkywwr4imicua6-1facbbe0.jpg
ってやってみたんですが、さすがに穂先がふとい!これはちょっと扱いにくいかも?ということで
修理の値段を聞くと
2万円台(元の定価は4万円ほど)

中古市場は同じく2万円台
同じように折れることを考えると
中古でそろえた方がよさそうです。
それで今の長さが810
今回考えているのが806
少し短いの。
扱いやすさを優先します。

でも、ちょっと使ってみたいのが
s7bnop2cyt9y9nygp66b_480_480-c3391d26.jpg
これ8万4000円します。ネット販売で65000円ほど

ん~欲しいけれど高い、けれど一度でいいから使ってみたい
究極の扱いやすさというものを。

さて来年の4月後半からトップウォーターは始動しますのでじっくり楽しみながら考えたいです。お金がたまればリミテッド即買いです(笑)

ところで軽さと扱いやすさの恩恵は、高弾性カーボンによる恩恵が大きいかと。今では自転車で3年前に投入された東レのT1100カーボンです。これは今は竿の世界にも入りだしましたね。自転車ではフレームだけで68万とかしてました(笑)
高弾性なら折れるときも一気ですよね。覚悟がいります(笑)
折れるからぼろい竿とか言っちゃだめですよ!折れない竿使いたいならグラス繊維の入ったやつや中弾性の竿を選ぶべき!
メーカーは折れない竿を作りたいのではなく魚を釣るときに素晴らしい竿を作りたいのでしょうから。
投げるときや、魚を無理やり抜き上げる。また僕がやったように別の動作で折れるのなんかは評価の対象外ですね!特に投げ方はどんな投げ方したかわかりませんものね(#^.^#)
欲しいなぁ~(#^.^#)

コメントを見る

菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ