プロフィール

川本 斗既@ガチ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:224
  • 昨日のアクセス:163
  • 総アクセス数:766486

QRコード



新年の初釣で今年のシーバスは燃え尽きた感がある私でございます。


がっ!


家に居るとムズムズムズムズと虫が騒ぎ出してくる。


結局何かは釣りたい訳で・・・・


何を釣りに行こうか?あれやこれやと考える事数日、食欲という本能の赴くままにアジを狙いに捜索開始。



ここ最近のアジは?というと、個人的な感想は例年より遅れ気味かな?と。


今、回っているエリアのベイトは、アミやバチ着きは皆無で完全にイワシ着き。


イワシの接岸はあちらこちらであって、アジはそれに着いて入ってはいるものの、何処にでも居るか?っていうとそんなこともなく、ムラっ気が多いのが現状。


港湾や磯へイワシを探し見た目に丁度いい3~5cmくらいの食べ頃サイズのイワシの群れに着いてるか?っていうとそうでもなくて、20cmあるなしのマメサイズばかりなんて事がほとんどで、ちょっと大きい9~12cmくらいのイワシの中にポツんと尺上サイズが居たりする。


でも食ってるのはその群れの中の小さいサイズ(5~6cm)のイワシなんていう、ベイトのサイズだけを目当てに探すとドツボにはまるパターン。


ベイトのサイズは勿論だけど今通っているポイントのキーは潮の壁。所謂潮目やクサビ、ヨレといわれるもの。


風で煽られた波がぶつかって出来るヨレ、岬状の先端をかすめて行く潮の裏に出来るタルミや反転流、表層と下層の潮流の違い、この見極めが重要。


イワシのような遊泳力の弱い魚は当然の事ながら弱い流れを好む。


大型アジなどのフィッシュイーターは流れの有る、もしくは流速の速い側にいて、自分の側に近づくものや、こぼれてくるものを待ち構えている。


なので、ジグヘッドにグンっとテンションを感じる流れの壁を先ず探す事。


その差が出来ているポイントを見つけたらそれが水平もしくは垂直になのかを確認しなるべくタイトに、そして丁寧にアプローチする。


するとおこぼれを待ち構えている30cmを超えるアジが小気味良い反応をみせてくれる。


zijk26ok75jhk4362zd9_920_560-ecf7403d.jpg


2h7incyja3vx3w7ocn35_690_920-f1543b3c.jpg


yvxeg2fh5bvsk9fw8ee4_690_920-5d2782f5.jpg


でもちょっとエリアやレンジを誤るとマメ地獄って感じでなかなか悩ましい♪


eg2vkay8uv8htcer2bed_920_690-c02e0da7.jpg


マメアジの口の中にワームをブチ込むのもなかなかテクニカルでたのしんだけど、やっぱり尺上がええなっ♪って事で、スピードやカラー、アクションやレンジ何かがピッタり合わせると尺上ラッシュ♪


42yzjay8h93z8nwgd8gy_690_920-ea9e6810.jpg


nust5ffvm2zivcgt66nc_690_920-39a59027.jpg


au96mpifrn8gtjajbe5s_690_920-4c1c0da1.jpg


gohy39a37o4y52radc8n_690_920-2947acb0.jpg



釣って楽しい、食べて美味しいアジ!最高です!!



484ommosfhg5ejzxvejf_920_690-f71abf54.jpg





コメントを見る

川本 斗既@ガチさんのあわせて読みたい関連釣りログ