プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4448
- 昨日のアクセス:7512
- 総アクセス数:748975
QRコード
▼ さわりんぐ
- ジャンル:日記/一般
今日は、午前中まで天気がもつ、という予報だったので、早朝から出撃しました。
日が昇る前は、ガシラと戯れました。

小さっww。
夜明け前に場所を変え、エントリー。
明るくなると、鳥が集まってきました。
沖合い200mの地点で、鳥が乱舞し、鳥山がぐるぐると500m四方の範囲で移動しています。

鳥山が200mになると流石にルアーは届きませんが、射程距離まで鳥山が近づいてきましたら心臓バクバクでメタルジグをフルキャスト。
鳥の気持ちが、すごく理解できますw。
サワラがガツガツとメタルジグにアタックしてきますが、軽くフォールさせるとズン。
ヒット直後はグングングンと青物の引きで楽しめます。

この歯の鋭さもあり、飲み込まれたらアシストフックが切れたりします。

いったい何本獲ったんだろうか、入れ食い状態が続きました。
とりあえず食べるだけキープしました。
ところで、最近、車の中が生臭いのですが、その原因はコレ。

魚を包むビニル袋をきらしているからといって、ワイルドにそのまま足元へ置くのはやめましょう。
帰ってからは、こんな感じで西京漬けにしてみました。

今夜が楽しみです。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
日が昇る前は、ガシラと戯れました。

小さっww。
夜明け前に場所を変え、エントリー。
明るくなると、鳥が集まってきました。
沖合い200mの地点で、鳥が乱舞し、鳥山がぐるぐると500m四方の範囲で移動しています。

鳥山が200mになると流石にルアーは届きませんが、射程距離まで鳥山が近づいてきましたら心臓バクバクでメタルジグをフルキャスト。
鳥の気持ちが、すごく理解できますw。
サワラがガツガツとメタルジグにアタックしてきますが、軽くフォールさせるとズン。
ヒット直後はグングングンと青物の引きで楽しめます。

この歯の鋭さもあり、飲み込まれたらアシストフックが切れたりします。

いったい何本獲ったんだろうか、入れ食い状態が続きました。
とりあえず食べるだけキープしました。
ところで、最近、車の中が生臭いのですが、その原因はコレ。

魚を包むビニル袋をきらしているからといって、ワイルドにそのまま足元へ置くのはやめましょう。
帰ってからは、こんな感じで西京漬けにしてみました。

今夜が楽しみです。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
- 2014年1月4日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 16 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント