プロフィール

ふるなお

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:395814

QRコード

今年の目標に向けて…1

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
箱根駅伝も往路が終わり、皆さんワシの鏡餅スタイルを楽しんで頂けましたでしょうか?


さて、今年の目標、魚を美しく撮る…

美しい写真はそれだけでも説得力がある事は、矢七様のログを見ても明らかですな

今年はペロっと魚だけを撮影するのではなく、カイデーを釣った時に備えて

美しい写真の練習でもしておきまひょう



まずは写真とは、光を記録する事ですからな…光をお勉強しておきまひょう




人類の歴史上

光とは、太陽を指し太陽とは神を指し

ニュートンが光とは粒子であると定義されていた時代から

光とは身近でありながら難解な存在でありました



以前にも触れましたが、日本人の色感覚は明るい、暗い、赤い、青い、白い、黒いしか無かった様ですな

緑色の信号機の灯を見て青と言うのも、この名残りだと言われておりますな



ニュートンがプリズムで太陽光を分光し

光を波長である事、その波長は赤緑青で表現出来る事は学校で習いましたな


電磁波まで含めると難解になりますので

ここでは380nmから780nmまでの人間に見る事が可能な周波数を光としておきまひょう



どこの家庭にもひとつはあるレーザーポインター、赤い色のレーザーポインターより緑色のレーザーポインターが明るく見えるのは

出力が高いからではありませんな

日本で売られているレーザーポインターは出力が『1mW以下』と制限されております



緑色のレーザーポインターが明るいのは

人間の眼が555nmの緑の波長に最も効率よく反応し強く見えているだけなのです

そして、周囲が暗い場所では青色を最も強く見える事も良く知られておりますな



プルキンエ現象と言えば一度は耳にした事があると思います

釣りで言えばワシがレッドヘッドやブルーブルーを好んで使うのも

この現象が魚にも当てはまると信じておるからですな

※デイゲームでは紫外線が最も重要なので当てはまりませんが



ふう、疲れてきましたな

全く美しく魚を撮影するところにたどり着けません

光を理解し効率よく記録する

そして、いかに美しく魚を写真として構成するか


あっ…記録する魚が釣れないワシには、無駄な事でひたな




あっ、エロい方にはこちらをどうぞ…

韓国で、放送中止になったらしいどすな

http://google7.blog88.fc2.com/blog-entry-3061.html



【コメント不可】



コメントを見る

ふるなおさんのあわせて読みたい関連釣りログ