プロフィール

たろー。

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:39
  • 総アクセス数:66268

QRコード

初心者勉強会【ナイトゲーム】

※初心者の妄想的まとめにお付き合いください※


仕事の関係でどうしても釣りをするのが
早くても夕方、遅ければ完全に日が沈んでからと
ナイトゲームが多くなりがちな自分。

始めたばかりのころは

「ナイトゲームの方が釣れる。」
「デッドスローのただ巻きが1番食う。」

ぐらいの決めつけ(固定概念)を持ってました。

それもあってか今ではデイゲームで大苦戦。笑

とここで感じるのは

『本当にデッドスローじゃなきゃダメなのか』
『ただ巻き以外は食わないのか』

のこの2点。
ここ最近の釣果ではトゥイッチの方がアタリが
多い日が多く、デッドスローすらしてないことも
しばしばありました!


なので、
今回はこのナイトゲームについて
調べまとめてまいりました!



【ナイトゲームとは】

そもそもこのナイトゲームというのは

完全に日が落ちてから日が昇り始めるまで

の時間帯を指すものになります。

夕方の時間帯・薄暗くなった頃を『夕まずめ』
朝方の時間帯・明るくなり始めを『朝まずめ』

と呼び、サイクル的には

ナイトゲーム→朝まずめ→デイゲーム→
夕まずめ→ナイトゲーム→以下同じ

となります。



【メリットとデメリット】

ナイトゲームのメリットで多くを占めるのは

◆魚からみえにくくなる
◆シーバス においては夜行性のため
 活性が上がる
◆常夜灯下などの明暗部がはっきりする

という部分が多そうです。
回遊性シーバスが活発に動き出す時間帯も
あるため難易度としてはデイゲームよりも
釣りやすくなる傾向にあります。


しかし、この反面デメリットも多く

◆視覚的にルアーを追いきれない
◆周囲の状況を把握しにくくなる
◆デイゲームと釣り方が少し変わる
◆ポイントによってプレッシャーがかかり
 シーバスの警戒心が高くなる

といったように
暗くなったが故の特性ももちろん発揮します。

特に初心者にとっては
その時間帯の人気があるが故に
ポイントが限られてしまうことが増え
釣り場についても釣りができない時も
出てきてしまいます。



【アクションについて】

デッドスローでただ巻きするというのが
多くの状況でハマる理由を考えたときに

◆ベイトの動きに似るから
◆シーバスが見つけるための時間を
 ワンキャスト毎に多めに取れるから

という理由がメインになってくるようです。
しかし、もちろんのことですが
これがハマる状況だけではなく
他のアクション・リトリーブスピードでなければ
バイトが発生しないこともあります。

そうなってくると『食いやすい』からといって
それだけをひたすらやり続けてしまうと
ルアーの投げすぎでプレッシャーを強めてしまう
こともあるため、注意が必要ですね!



【感想】

自分は釣りに行くとき必ず
今日何をするか
どういう風にチャレンジするかを
意識しています。

無意識に投げてしまうこともありますが…。笑


意識し続けることはいずれ無意識に繋がる
これは中・高とバチバチに運動部をやった経験もありますし、なにより

1+1が2になるのと同じくらい無意識下に
落とし込めることが大事だと考えます。

意識して考えて、場数を踏みながら
トライ&エラーをとことんすること。

これが自分の中での最重要課題です!

「アピールの仕方として…。」
「ルアーによって巻き方を。」

などの意見や情報のある方は
ぜひコメントにて教えて頂けると嬉しいです!

よろしくお願いします!

ルール・マナーを守って
楽しいフィッシングライフを送りましょう!

コメントを見る