「マゴチング」に絶対持っていくルアー「バイオベックス メタルスカウト」

数年前・・・


釣具店で僕はこう切り出した


「ルアーでマゴチを狙いたいんですが・・・」


すると当時対応してくださったスタッフさんはこう返した


「狙って釣れるような魚ではないですね・・・」


その言葉を聞き、当時の僕はマゴチをターゲットにすることを諦めてしまった


釣具店のスタッフさんは商品を売りつけることはせず、親切・丁寧・正直に現状を教えてくれた


マゴチを狙って獲ることは難しいと・・・



それから月日は経ち、時は2016年・・・


それまでは、シーバスを狙ってボトムを探っているとマゴチが釣れることもあるとしか考えていなかったが・・・


とあるルアーと出会い、僕の意識は変わった


マゴチは狙って獲れる


マゴチング?(笑)は成立すると確信した


そのルアーこそ、バイオベックスのメタルスカウトである


ルアー詳細→http://www.biovex.jp/biocruise25_metal_scout.html



そしてこの年、とある戦いに挑んだ


フラットフィッシュ王決定戦第1戦 ima/BlueBlue CUP


参戦記①→メタルでスカウトっ!マゴっちゃんドリーム!! 前篇


参戦記②→私のルアー2016


凄腕には届かなかったものの、バイオベックスのメタルスカウトはマゴチングに絶対持っていくルアーとなった



そして2017年・・・


2016年に通ったフィールド(河川の流れがある河口周辺)ではなく、新たなフィールド(流れ込みがない、下越地区のとある遠浅サーフ)でマゴチングが成立するのかを確かめた


※ここでいう僕の「マゴチング」とは、ワーム・メタルジグ・ずる引き用のルアー等に頼らない、バイブレーションで獲ることにこだわっってマゴチを狙うこと



釣行①


この日、最初にかかったのは・・・

 
uv8gaa4af3r99v4i6dfa_480_480-4bd7376b.jpg

アナハゼちゃん^^;


その後、サーフをランガンし、干潮直前に・・・

 
ejn69jevhwanegoht2a3_480_480-2454be52.jpg

39のマゴチをキャッチ!


同じ場所で再キャストすると・・・

 
27ahx9zrp847rmn9iywb_480_480-8a4bd5e0.jpg
 
twaha55umka2dckr7o3a_480_480-675648f5.jpg

48.5のマゴチをキャッチ!!


更に同じ場所でキャストすると・・・


アタリがあるもノセることができず、この日は終了(;´∀`)



釣行②


この日は、夕マズメの短時間釣行で・・・

 
5mgfeejoh5vgxdu48zib_480_480-46787e67.jpg
 
可愛いマゴチちゃんをキャッチ(*'ω'*)



釣行③


この日の海はうねり、難しい状況


最初にかかったのはカマスだった


その後・・・

 
j5tdyd62cu75x2na7da6_480_480-add1e7e1.jpg

カマス(*´Д`)


そして・・・

 
zcspuoe9w7mxngvkjrgc_480_480-283f0d71.jpg

カマス(~_~;)


結果的にこの日は、カマッシングとなってしまったが2017年もマゴチを狙って獲ることができたのであった(*´ω`)



ロッド       Foojin'R ベストバウアー103MLX

リール     16ストラディックCI⁴⁺C3000

ライン      スーパーファイヤーライン1.2号

リーダー   フロロカーボン20lb(シーガー)

ルアー    バイオベックス メタルスカウト21g(グリーンゴールド)



僕なりに「マゴチング」のキーポイントとしていることは・・・


・なるべくボトム付近を極力ゆっくりと探ること


・リーリング速度を一定に保つこと


・ボトムの地形を感じとること


・一定のレンジをキープすること


・ラインテンションに配意したロッドワーク


※リーリングが速すぎるとルアーが浮いてしまい、逆に遅すぎるとルアーが倒れたりしてアクションが破綻してしまう(当り前のことかもしれないが・・・)


※リーリング速度を一定にし、足下までしっかりと一定のレンジをキープするため、ロッドの角度を微調整しながらリーリングする(勿論、波打ち際やブレイクライン等は細心の注意を払う)


※流れに逆らって引いてこれるところならば、よりスローにリーリングできるため、マゴチにじっくりとルアーを見せることで喰わせの間が十分にできる


※ラインをたるませるとボトムにルアーが着いて倒れてしまうことから、常にルアーがどの様に引っぱられているのかを意識する


※ボトムの地形を感じることで、魚がつきやすいポイントを把握できる 等々



「バイオベックス メタルスカウト」の利点は・・・


コストパの良さとそのボディ形状


・シャローエリアへの対応力


・レンジキープ力(しっかりと水を咬むボディなので、浮き上がりにくい)


・ルアーが泳ぐ角度(この絶妙な角度が肝、水平姿勢のルアーでは僕がイメージしていることができず、ボトムの地形を把握しきれないことも・・・)


・アタマの形が絶妙(多少ボトムに擦れようとも、アクションを保つことができる)


・しっかりと水を咬むことから、流れの変化が分かりやすい


・ボトムの地形をしっかりと感じとることができる 等々



元々「マゴチング」と「バイオベックス メタルスカウト」についてログを書こうとしていたところ、丁度良い企画があったので参加することに(^^♪


マゴチの一般的なシーズンは5月からなので、企画対象の「春」ということでm(_ _)m


fimoプライヤーとfimoフックも使ってみたいので対象外にしないでくださ~い:;(∩´﹏`∩);:



ご覧いただき有難うございました(*'ω'*)


ソル友申請、コメント、メッセージ お待ちしております(∩´∀`)∩


 
bk4s7grx7cpzyfxrk299-ce451b00.jpg
 
マゴチは狙って獲れる!

自信を持ってお勧めできる「バイオベックス メタルスカウト」を是非皆さんも試してみてください(*'▽')

2018年、素晴らしきマゴチングライフを(=゚ω゚)ノ

コメントを見る