vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:719
  • 昨日のアクセス:862
  • 総アクセス数:4996599

QRコード

さらにキタ!メモリアルフィッシュ!5ULレポート編



おはようございます。

昨日のレポートのニジマス写真凄かったですね。

渓流上流部で掛ける50cm前後のニジマスは、掛かってからが本当の勝負。

もちろん釣るのも難しいが。


まぁ~~~~

なかなか獲れない魚です。



僕は個人的に淡水最強のファイターだと思ってます。


頭脳、体力どれも抜群。

あまりのキャッチ率の悪さに、「ニジマスはもういい」と諦めてしまうかたもいるほど。(本流や止水はそれほどキャッチ率は悪くなりませんが。)



さて、またFishman創刊号(無w)の巻頭カラーページを飾るのは、先日納品時ログアップした、クリア塗装の方からです。


Aさんの入魂式の模様です。

ではどうぞ



--------------------------------------------------


「今日さっそくいつもの川へ、ビームスデビューに行ってきましたのでレポートします。
 

<ロッドのアクションについて>

昨日のアドバイスを思い出しながらキャストします。30分位後、少しづつ馴れてきました。
でもまだ思い通りではありません。

う~ん、では、試しにいつも通りにティップから10cm位ルアーをたらした状態でキャストするとうまくいきました。
この現象は私の”今までのくせ”による物でしょう。
 

アドバイスでは「”たらし”は、ゼロにしないとロッドパワーが逃げてしまう」との事でしたが、
とりあえず楽しく釣りができる状態にする事を優先するため、たらしをいれたまま続けます。
すると2時間後には今まで通り普通に渓流ベイトを楽しめるくらいになりました。
 

たらしを入れた今日のキャストでは、ビームスの持ち味を生かしきれていないのでしょうが、初日から100点満点なんて無理だし、焦る事もない。
新しいカスタムロッドを使う”うきうき感”に身を委ねます。
 

初めてロッドを手にした時に感じた”ちょっと硬い?”も無くなりました。
バックサイドで小さな円を描く”プチスパイラル”キャストもいい感じ。
使い続けていけばもっと良くなると思います。

さすが渓流ベイト専用ロッドですね。
 


<釣果について>

「魚とロッドの一緒の写真を・・・」との事で、初めてフィールドにデジカメを持って行きます。

時期的に、そして最近雨も無く、だんだん渇水に向かっています、おまけに先行者あり。
結局、4匹釣って終了。
まあたいした事はない匹数ですねw






20cm位のヤマメです、渓流でULタックルといえば、釣れるのはこの辺のサイズが多いと思います。ビームスでも、このサイズで十分ファイトを楽しめます。



{本当は、この写真だけで勘弁してもらうつもりでした}









そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・
















虹鱒58cmです。




やはり”それなりの魚”を、って事で最後に場所を変えました。


ここは大物がひそむ大場所です。



多くの釣り人の皆さんも、そんな大場所をひとつやふたつは知っているでしょう。


ですが大物がひそんでいると分かっていても、大抵、大物が釣れるのは極まれです。
私もあまり期待せずキャストを始めます。


そして何投目かでドラマが起こります。




キャストしカウントダウン後ラインを張ると、何か重い?次に”グングン”



魚だ!




結構デカいのでは?


アワセると”ギューン”と、ものすごい勢いで走り、ドラグが鳴り、ラインが一気に出ていきます。


いまだかつてない手ごたえ、この時私に主導権は微塵もありません。



”デカい!!!”



一気に興奮が頂点に達し心臓バクバク・手足ガクガクです。


他のユーザーさんの大物レポートでは”ビームスはこのサイズでもバットに余裕がどうたら・・・”



などと観察していますが、私にはそんな余裕はありません。

チラ見でロッドがきれいな円の1/4にブチ曲がっている事のみ確認したくらいで、自分自身に”落ち着け、落ち着け”と呪文を唱えながらファイトしてました。



やりとりの後ネットインした時は


”よっしゃ~!やった~!フォ~ッ!!”と、思わず喜声(奇声?)をあげていました。





メジャーを当てると・・・・・・・・・




58cm!



私の歴代トラウトNo1の大きさです。


まさにメモリアルフィッシュで入魂、奇跡に近いものがあります。


ラッキーにしてハッピー、心が十分満たされて大満足な入魂日となりました。

 
ビームス最高!! うれぴ~!!!

すばらしいロッドをありがとうございました。」


--------------------------------------





Aさん、凄すぎます!

入魂式で58cmのニジマス!?

やりすぎですw

おめでとうございます!!!



でも・・・また勘違いされちゃうしw

もう1度言っておくけど、いや何回も言うけど「強いロッド」ではありません




獲ったアングラーが凄いのです。


しかしこのサイズの魚をULで掛けてしまったら・・・。もう腕が体が脳があの刺激をもう1度・・・。と中毒が全身に回ってしまうでしょう。

そして果敢にポイントを攻めていればまたあの興奮がw


本来ランカーは普通に撃てるポイントでは、なかなか出てきません。

たとえばイワナ40cmUP。

エサの少ない川では寿命ギリギリの7~8年暮らしている可能性があります。その年月生き抜いてきた魚の知恵もかなり高度かもしれません。


暗くなってから食い始めるとか、または絶対安全安心のフィーディングゾーンがあるはず。

なので死なずに大きくなれた。


ビームスはその絶対安全なゾーンに突入させるフィッシングギアです。


だから使い始めて慣れてくると釣れる魚のアベレージが上がるのです。

ロッドが何か「モッテル」訳ではありません。理にかなってるロッドなのです。

操作性も非常に合理的。カッコとかスタイル重視ではありません。


理にかなってるからベイトなのです。





また魚の写真撮れましたらお送りください。Beamsユーザーさんも別に特大サイズじゃなくても良いですからねw


みなさん敷居をあげないでくださいねw








コメントを見る