vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:274
  • 昨日のアクセス:341
  • 総アクセス数:4985705

QRコード

南米ボリビア ウユニ編②広大な塩湖へ


南米ボリビア ウユニ編②
①はこちら

南米アマゾン 渓流ドラード編 全7話
①はこちら


翌日、多少風は残っているものの晴天に恵まれた。

a6ismz2mdrx9xo9xbcpe_480_480-79efe0cb.jpg



この日はいよいよウユニ塩湖へ行く日。本屋やネットでさんざん見てきた光景が現実に見れる。もうすぐ、もうすぐ見れる!
この高揚感が旅の醍醐味なんだ。

その前にまずはお土産屋を見てみる。今回の旅でこのタイミングしかチャンスがないようだ。

adej34mmkduszsvxz7w6_480_480-7a3f49ba.jpg



ローカルインディアン手製の縫い物商品が並んでいた。日差しが強いが気温は5℃ほどなので、手袋やニットキャップを購入。

mx8oc5tpt65nckhzieff_480_480-aa1332c3.jpg



塩湖原産の塩工場も見学。

sntumd7tjn6k6iyu2t4r_480_480-e3c31d72.jpg



続いて、世界最古の汽車が並んでいるエリア、トレインセメタリーを観光
なんと日本産のもあった。
6nugc3grj2a2fcyp5yr8_480_480-1399aad5.jpg


背面には凝ったペイントもされていた。100数十年前のモチーフ。すべての柄にどんな意味があるのか考えながら凝視していた。
z37uk5642f5z397jwx8r_480_480-e1e21939.jpg



チリまで続いているとういう線路
すべてがスケールが大きくて・・・
5ughsh7e7dawcujc3atj_480_480-6c9388ed.jpg


飛んでみたw

b78sakyy5f36owzi29v9_480_480-6579e0eb.jpg


何回かジャンプしているとクラクラする
そうだ、ここは標高3600m
空気が薄いからだ。
念のため薬を飲んだが、思っていたほど頭痛するわけではなかった。


その後、車でウユニ塩湖へ突入
ようやく来れたぞ!
なんて広いんだ。。。。

雨季にはここに薄く水が張りお馴染みの光景となるが、今は乾季なので一面真っ白の世界が広がっていた。
9zeu94uoygk24p77ctig_480_480-24f4a4c9.jpg
地面はコンクリートのように固く、車は時速100km以上のスピードで走れる。

これこそ乾季の利点
雨季はスピードが出せないので観光で行けるところがかなり狭いが、乾季はどこまででも行けてしまう。


ちなみに塩湖の免責は10000km²以上で岐阜県とほぼ一緒という大きさ。向こうに見えているのは対岸ではなく、島。


次の目的地はあの島、インカワセアイランドだ。




サボテンだらけの島に到着

x2ehba4hhtyid8p2rww6_480_480-e0bdaf57.jpg


ドローンで全景を撮影して、その後インカワセ山頂を目指す

spf84oaihtw4un2auaij_480_480-ba959638.jpg



なんと息苦しい。呼吸を整えながら登っていく。

wk74aiyosiomhnzr7a6n_480_480-2bd8529a.jpg
サボテンにはオスとメスがあり、よく知っている腕みたいなのが付いてるのがメス。オスはストレート。

メスは春に花を咲かせ、甘い蜜に鳥や虫が集まり島で糞をして子孫を増やしていくようだ。


そして非常に成長が遅く、1年で1cmしか成長しない。ということは10mのサボテンは・・・・1000歳ということだ。



ようやく山頂へ

3j55mmf34nxxbpwcmd2w_480_480-27cb03d6.jpg
なんという景色なんだ。。。
フラットソルトというだけあって真っ平ら。

アンデス山脈が隆起するときに海水がそのまま残り、しかもアウトレットが無かったためそのまま干上がったという奇跡。



「スター・ウォーズ エピソード8 最後のジェダイ」でもウユニ塩湖で撮影が行われたようで、これまた楽しみ。

gsj64btnfmep56u4mf9h_480_480-9436decc.jpg



③へ続く

 

コメントを見る