プロフィール

A企画タックル部

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:112164

QRコード

対象魚

晩秋〜冬季ウェア

  • ジャンル:釣り具インプレ
11月も中旬となり、夜になると10℃を下回る日も珍しくなくなってきました。

私自身、大変寒さに弱いので防寒には力を入れています。

そんな釣りに使えるウェアを紹介してみます。


まず最初にレイヤリング(重ね着)を基本に考えております。

一般的にはインナー→ミドルレイヤー→アウターシェルとなります。

昨年から某釣り具メーカーのそこそこお値段のする防寒レインウェアを着てみましたが、これが重い(T_T)
そして保温力もさほどないと感じてしまい、現在に戻しました。

・インナー
肌に直接当たる薄手のウェアです。
ヒート○ックなどもこの部類です。

ここで重要なのが綿などの乾きにくい素材はムレや汗で体が冷えてしまいますので、速乾性のあるものが良いでしょう。

私はスポーツブランドものを使用しております。
金銭的に余裕があればモンベルのジオラインシリーズが欲しいと思ってます。

薄手の肌着とはいえ、かなりの違いを実感できるようです。


・ミドルレイヤー
ここが結構なウェイトを占めると思っております。

代表的なのはフリースとインナーダウンです。
断熱性の高い空気を蓄え、保温する役目を担っています。
ムレなどの蒸気を排出するために通気性が良い方が好ましいですが、運動量の少ない場面だとダウンでも良いと思います。ちなみにダウンの通気性はほぼゼロです。

インナーとミドルレイヤーを調節することにより、気温の変化に応じて適切な対応調節ができるのもレイヤリングのメリットです。

私の場合、
初秋〜中秋→フリース
中秋〜晩秋→インナーダウン
冬季→フリース インナーダウン
といった具合です。

使用しているフリースはモンベルのクリマエアジャケットです。
非常に保温性が高く、着心地も抜群です。通気性良くムレや発汗による水分を放出し、速乾性にも優れます。
非常にオススメです。

インナーダウンはノースフェイスのライトヒートジャケットとサンダージャケットです。

薄手のダウンで非常に軽く、保温性も言うことなし。重さはわずか200〜240gほどしかありません。

ライトヒートはフルダウン、サンダージャケットは化繊ハイブリッド。
化繊はダウンの水や潰れによる保温力低下のデメリットを減らすことができます。完全ドライでロフトが保たれている状況ではダウンに軍配があります。

タイトな設計ですのでアウターの下でもかさばらず着ることができます。
○ニクロのウルトラライトダウンでも代用は可能ですが、中核をなすウェアですので奮発しました(^^;)


・アウターシェル
簡潔に申しますと、レインウェアのような物です。
私はレインウェアと兼用しております。

2層や3層といった生地の重ね具合で細分化されますが、夏季以外の3シーズン用としては3層が基本。
2層や2.5層は梅雨前〜中秋用と割り切っています。

ペラペラなので当然保温性は皆無です。アウターシェルの役割はインナーやミドルレイヤーで蓄えたデッドエア(動かない空気)を風や雨から守る役割です。

蒸気を排出できる透湿素材がベスト。
有名なのはゴアテックスです。

私が使用しているのはモンベルのストームクルーザーです。

ゴアテックスを使用したウェアのなかでは安価であり、品質も確か。
山岳レインウェアでは定番で人気の商品です。

初めてのゴアテックスですが、確かに少し蒸れないかなぁ程度です。知らぬうちに恩恵を受けているかもしれません。
恩恵と言えば軽さで、とても軽いです。


ゴアテックス以外ですと、フリーノット製の3層と2.5層のレインウェアも所持しております。

もう4年ほど使用しておりますが、耐久性高いです。
必要な性能は満たしており、エントリーモデルとしては非常に優秀です。

ちなみにグローブもフリーノットを使用しておりますが、使用したタイタニューム素材では1番の暖かさと耐久性です。
非常に気に入ったため、2つ目も購入しました。


今の装備に変えて快適に釣りができています。暖かい 軽いのはとても楽です。
インナーとミドルレイヤーの足し引きで保温力調節できるのでアウターシェルは通年使えますし、雨具としても当然機能します。

寒いと感じてらっしゃる方、暴風とデッドエアの空気量に目を向けてウェアを選ぶと快適な釣りになると思います。


コメントを見る