プロフィール

fimoニュース

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

大地震 その時あなたはどうする!? 釣行時の地震対策まとめ


日本は地震が多い国だと言われています。

地球の表面を覆うプレートは年に数cmから数十cm移動し、プレート同士が擦れ合う事で歪みが生じますが、その歪みが元の状態に戻ろうとする時に地震が発生します。

境界型地震と呼ばれる地震の原因のひとつですが、日本列島は複数のプレートが、重なり合う場所の上にあるために地震が多いとされています。

それ以外でも活断層と呼ばれる、無数の割れ目を震源とした地震も発生しており、海から遠い内陸部でも甚大な被害をもたらします。


 

確立論的地震動予測地図 出展:J-SHIS MAP



東日本大震災の記憶もまだ新しい今、地震といえば津波を思い起こす方も多いと思います。

水辺で楽しむ我々アングラーにとっても他人事ではありません。


大規模な地震が発生した時、我々アングラーはどのように自分自身の身を守れば良いのでしょうか?



【グラッと来たら】


まずは速やかに釣りを中止し、安全と思われる場所に避難しましょう。

地震の規模によってはタックルを放置してでも、避難に務める事を優先する状況もあります。

津波被害が予想される場合は、釣り場からより遠くへ避難する必要がありますが、車は交通量が少なく迅速に避難出来る状況でのみ使用し、避難渋滞の緩和に務めるべきです。




【水辺から離れる】


近所の川や護岸帯、港湾・堤防などで釣行中に地震に見舞われた時は、足場が崩れて落水する可能性がある為なるべく早く水辺から避難しましょう。


 

出展 Yahoo!ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/mm242152000/61667674.html



特に整備されていない水辺やゴロタ場などは、非常に危険で、身体を挟まれ身動き出来ない状態になりかねません。

整備されていたとしても、経年劣化や予想も出来ないような事態が発生する可能性があるので、冷静に状況を見極めながら揺れが収まるのを待ちましょう。


ただし背後に土手や小屋などの人工物がある場合、崩壊や倒壊の恐れがあるので、無闇に近づかないようにしましょう。




【頭上にも注意】


開けた場所であれば、街中と違って頭上から物が落ちて来て怪我をする可能性は低いと考えられますが、近くに送電線や電柱などがないか事前に確認しておく事も大切です。

帽子を被っているかいないかで、落下物や転倒などの際に受ける傷を軽減できる場合もありますので、普段から装備には気を遣うようにしましょう。




【地磯・沖磯・沖堤防】


残念ながら沖磯、沖堤防などでの釣行中に大きな地震が見舞われた場合は、対応が難しいのが実情で、渡ってきた渡船が迎えに来るのを待つしかありません。


地続きの地磯であればなんとか平坦な場所に移動する事も可能かもしれませんが、切り立った崖の下にあったり、潮位によって足場が沈んでいる場合などは即座に避難とは行かないかも知れず、場所がら落石や足場の崩壊など危険も付きまといます。


このような場所では、ライフジャケットの装着状態、携帯電話の防水確保など、少しでも生存確立を上げる手立てを講じる必要があります。

また地震に限らず、常に転倒の危険があるフィールドであることを踏まえ、専用ヘルメットの購入を考えても良いかも知れません。


 


出展:RBB



また、自分の場合は万が一にも生き埋めや落水・漂流などに見舞われ、救助に時間が掛かるような場合に備えGPS発信機の導入を考えても良いかな?っと考えています。




【沖釣り】


遊漁船上では、パニックに陥ることなく船長の指示に従い冷静に行動しましょう。

地震の揺れそのものは船上で感じる事はありません。
津波も沖合に出て適切に操船することで乗り越えられるそうです。

船長を信じ、他の釣り客と協力して対応しましょう。




【事前準備・リスクマネージメント】


市町村など自治体では、各種災害に対応したハザードマップを公開しています。

浸水エリアや液状化が懸念される場所を考慮した避難場所や避難ルートを詳しく示した地図もあります。


 


出展:東京都


ただ残念なことにスマートフォンに対応していない地域や、そもそも電波を受信できない状態も考えられますので、自分のホームエリアはもちろん遠征先の情報も、事前になるべく沢山集めておくようにしておきましょう。


またスマートフォンに対応した災害を通知するアプリが多くリリースされていますので、インストールをオススメします。


私のオススメはコレ。

試した中では、一番安定しているアプリです。

 


Yahoo!防災速報
DLは記事下部より


よく通知が来る頃には遅いと言われますが1秒前でも通知があるないでは、その後の行動に差が出ます。絶対に何かしらアプリをインストールしておいた方が良いと思います。



如何でしたでしょうか?


いつ見舞われるか判らない大地震。


必要以上に神経質になる事はないと思いますが、水辺には津波以外にも多くの派生リスクがあることを忘れず、準備を整えておくことで、回避できるものがあります。




Yahoo!防災速報
App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id481914139?mt=8

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.emg


文 ナカヤマ
編 コウノス

 

コメントを見る