プロフィール

デラ

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:7035

QRコード

吊り下げ釣法(仮名)

  • ジャンル:日記/一般
今週末くらいから気温も上がり

夜釣りもしやすくなった今日この頃。

宮城北部の各漁港やポイントは人だけでなく

ベイトもちらほら見受けられるようになりました。

いよいよシーズンスタートを感じさせてくれます。



ということでシーズンが始まるタイミングで

自分がよく使う技をひとつ!

ジグヘッドを使う釣り方なので根魚には相性がいいかと。



前回はフロロもたまには使おうよ!と離しましたが

今回はPEの浮力を利用します。

図1
akhpogthhrs2ncy6ukct_480_480-a03fef66.jpg

図のように一定速で巻いた場合

各重さでも速さによってレンジが変わるのは

ご存知かと思います。

ただし、風や潮の流れ巻きのムラがない場合ですが。

図2
g5rm76x7th7ec592tvn7_480_480-26627891.jpg
図2で進行方向を水平に保つ場合

浮力と重さのバランスを重さよりにすることにより

アングラー側へ寄ってきます。

今回はこれに潮の流れ、重さと浮力を調整し、

その位置でとどめておけるようにします。

ただそうするとその位置で止まったままになりますので

潮の流れを考慮してウェイトを調整し

ギリギリ沈むくらいにします。

レンジコントロールのときの沈ませ方は

フリーで落とせば調整できます。

これをストラクチャーの際に落とし込むという技になります。

要は無防備なベイトを演出するというわけです。

常夜灯のある場所で観察すると

近くにフィッシュイーターがいる時と

いない時でベイトの動きの忙しさの違いがわかるはずです。

かなりフィネスな釣りですが

巻きの釣りでも反応しない魚が反応してくれたりします。



なのでこの釣りで適するワームは

微妙な潮の流れでもよく動いてくれる柔らかいマテリアルの

ピンテールやストレート系のほうがいいと思います。

クロソイなら最近見ませんがピンテールパルスやパワーホッグ
(ピンテールパルスの再販を熱望!)

最近販売してるのだとフィッシュテールリンガー

などはいいでしょうね。



ただし!この技法にも弱点があります!

手数が悪い!

初見ポイントのサーチとして使えない!

地形把握ができない!

などなどあります。

なのである程度探った後にあそこ着いてそうだと思ったら

このやり方がベストです。



そもそも動かさない(巻かない)でも釣れるのか?

動かないから自然なんですよ。

無防備なサスペンドしてるベイトはほぼI字です。

ブルーブルーさんのラザミン見て

「これはいい!」

と思ったらそういうことですよ。



ルアーは自分で巻いたり竿先でアクションさせたりするだけが

ルアーフィッシングじゃない。

自然環境も上手く利用できれば

より多彩なアプローチができます。



このやり方の応用などありますし

これじゃないやり方もたくさんあります。

「釣れないときほど悩んで試す!」

こういう楽しみ方が自分は好きなんですよ。


ところで吊り下げ釣法じゃなく

もっとカッコイイ名前を募集しますw

でわまた来週!茶王!


 

コメントを見る