プロフィール

CHOS

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:117
  • 総アクセス数:554727

QRコード

11/11(木),12(金)アジングから徹夜でタチウオ、結局青物

11/12と13、両方共休みになりました!
こりゃあ釣り行くしかないでしょう。
しかも、12~13と通しだってOKだぜ!

ぼかぁアオリイカが釣りたいんすよ…
願わくは青物も!そしたら伊豆かなぁ…
めんどくさいよなぁ…

なーんて思ってたら。

どうやら南房・外房でアジが復調気味とか?
しかも尺サイズどころか40cm以上のデカアジが釣れてる!?
そーんな情報をゲットしてしまった。

アジングで尺アジ以上なんか釣ったら…
いやそれ、最高でしょ!

尺アジなんてカゴ釣りでしか経験がありません。
あの引きをアジングタックルで味わったら…
なーんて思ったらもう気持ちは房総半島。

しかし11/12は健康診断。
大嫌いな胃カメラを飲んだりね…
いやー…何となく不健康診断な予感しかしない…

午前中で健康診断を終え、準備して外房へ。
まずは釣侍大原店で情報収集。
オススメは川津、松部、浜行川との事。
小湊も釣れているが、ルアー禁止の場所しかなく、
アジングぐらいなら文句は言われないが、
自粛している人が多くやってる人が少ない模様。
新官は何故か全然ダメらしい。

浜行川は事実上堤防で釣り出来ない状態らしく、
(詳しくは後ほど述べます)
あとは川津、松部…松部は駐車スペースがないので、
川津に行く事に。

現場に着くと風がピューピュー波も高く、
潮は濁っててとても釣れる雰囲気は無し。
釣り人も1名のみ。
しばらくアジングするもアタリも何もなし。

やってる釣り人の方に声を掛けると、
午前中は人がいてカゴや餌の人は釣れてたが、
アジンガーは全滅だったとの事。

場所を移動し、鵜原港へ。
勝場の方はポイントに先行者あり。
長入港側が空いてたのでしばらくアジング。
生命感があるのかないのか?
何となくありそうだったので続けるも何もなく、
回収時に事故的にムツがヒット。

6xtyeewpba7rkavo8hhw_480_480-d867c18b.jpg

ちいさいんだけど、なんだろう…
ムツは無条件でウマそうに感じる。
てな訳でお持ち帰り決定。

小さい頃なんだけど、
南房の江見港近くにある「舟付」と言う料理屋があり、
ここで食べたムツの塩焼きがウマかった記憶があり、
その記憶が刷り込まれてるので、ムツは大好きなのです。
http://www.funatuki.com/restaurant.html
今はもう料理屋をやめて宿だけになってるらしく、
食べに行きたいと思ってましたが残念です…

その後松部を覗くも釣り人は皆無。
とりあえず勝浦港を見ていくかと勝浦港に行くと、
他の場所が嘘のように大盛況。

しかしぐるっと見て回るも誰も釣れておらず、
釣り人は餌とアジング半々、でも釣れてない。

だめだこりゃ。
多分先日の雨や強風で状況変わってしまったんだろう。
とは言えこれからがシーズンなので、
しばらくすればまた状況良くなるのではと。

自分としてはこのまま外房のどこかで寝てから、
朝方川津とかを攻めてみようと思いましたが、
この状況では明日も見込めないだろうと思い、
一旦帰る事に決めました。

そこでひだまりさんからラインが…

まず東扇島でサヨリ狙いしてから、
内房タチポイントにまた行かれたとの事。
終わってると思いきや、
何とイナダやサバも来ているとの事。
タチウオも堤防上で3本ぐらいは上がったとの事。

今から伊豆ってのもキツイし、
家帰って準備して夜はタチウオの餌釣り、
朝はルアーでタチウオから青物!
タチは相当渋いと思うが、
青物はイケそうな気がする。
青物は居れば何とかなる、いや、してやる!
青物は得意分野だし!

と、気合を入れて内房某所に向かう事に、

うなっくすさんにも情報が行っていた模様で、
何と既に準備されているとの事。
よし、こいつはもうこのまま徹夜だな(笑)
と覚悟を決める。

急いで準備をして内房某所に到着。
AM23:00過ぎに到着し何と堤防一番乗り!
しかし餌は前に作ったミズカマスの身に、
サンマのワタを和えたくっさい身餌と、
キビナゴ数本。

電気ウキを用意するも、電池が抜けずに四苦八苦。
おいおい、これ無きゃ釣り出来ねーよ(笑)

と四苦八苦している間にうなっくす氏到着。
結局僕はうなっくすさんのウキを借りる事に。

ちなみにうなっくすさんは別の場所でタチ釣りされてて、
結構デカイのをバラしてしまったとの事。
しかしド干潮で釣りにならなくなった模様で、
早めに合流出来たとのこと。

準備をモタモタしている間にうなっくすさん一投目…

からの!!
いきなりヒット!!


なにそれ!?

前回貧果だっただけにうなっくすさんも大喜び。

あれ?今日イケてるんじゃないコレ?
と、僕も準備し、カマスエサでやるもアタリも何も無し。
キビナゴ付ければすぐ外れて釣りにならず。
(解凍2回目なので身がグズってるため)

そうこうしているうちにうなっくすさん2匹目。
アタリも頻繁にあるとのこと。
しかし、かなーりポイントが遠い!!

僕はと言えば仕掛けが飛ばずポイントに届かない。
天秤仕掛けなので重りを増やして遠投。
なんとかポイントに届くもやはりアタリ無し。

あれー?つーか餌が適当過ぎるよな…
キビナゴは良いかもだけど餌持ち悪すぎだし…

てなわけでうなっくすさんから切り身を拝借。
ポイントを流すもアタリらしきものはない…
あれー…誘いもちゃんと入れてるのに…

そうこうしているうちにうなっくすさん4匹目。
何と4匹目は共食いタチウオで尻尾無し。

対して僕はアタリも無し(笑)

これがモビルスーツの性能の差か…
(ガンダムじゃねーよ)

と、いう訳で仕掛けも何もかも、
完全にうなっくすさんを真似る事にする。
恐らく天秤が誘いの邪魔をしているのではと…
ウキの重さをチューニングシンカーで調節し、
何とかポイントに届く様になるも…

うなっくすさんのアタリも止まる(笑)
やっとこれからって時に地合終了っすか…

そうこうしているうちに朝になり、
堤防もにぎやかになってくる。

ルアーマンの姿も増えたため、
大潮で流れが早く、迷惑になり兼ねないので、
悔しいがウキ釣りを終了させる。

うなっくすさんはマヅメに1匹追加、
なんとタチウオ5匹ゲット!
すごすぎる…

ちなみに誰でもこんなに釣れる訳ではありません!
餌をウキで流していれば釣れる釣りじゃないのです。
餌、仕掛け、棚、ポイント、誘い、タックルバランス。
全てが正しくないと釣れません。
それが出来ているからこれだけ釣れるんです。
それは僕自身が立証していますから(笑)

ああ、結局俺はルアーなのか…(ガックシ)

しかし、ボイルは殆ど出ていない状態。
無い訳では無いがとにかく少ない。
暗いうちはワインドで様子を見るが反応無し。
なので、鉄板アジカラーミノーを投げるも…
反応無し…今日はパターンが違うのか?

しかし他のルアーマンには反応あった模様。
その人はワインドでアタリが出たとのこと。

ようやく端でやってたルアーマンにヒット!
何と初めてタチウオ釣ったとのこと。
ルアーを見せて貰うと細身のイワシカラー。
サヨリパターンで使うかの様なルアーで、
遅巻きで表層を引いてた所にヒットした模様。

流石にそーんなルアーは持ってない。
近いのはペンシルベイトか…
1つだけペンシルベイトを持っているが、
何故かジギング用のアシストフックになっている(笑)

いいやと思い投げて巻くと…

ゴッ…

ゴゴッ…

ゴ…


おいおい、すげーアタックしてくるよ!
しかし、ショートバイト。
やはりトレブルフックじゃないとダメだ…

あーでも交換してられない!

仕方ないのでシイラ用で買ったちょっとでかいが、
細身のフローティングミノーを遅巻きして、
表層をトウィッチでふらふらと動かす事に…

ゴッ…

ゴゴッ…


ガ・ガガッ!!

ヒット!!

したらドラグがジャーと出ていく。
いや、でかいんじゃない、
俺がドラグ緩めて調整してなかっただけ(笑)
いかんとすぐ巻くのを中断し、
ドラグを締め、テンションを緩めた途端!

バレた…
またバラした…

ちくしょう、読みはバッチリだったんだけどなぁ…

その後同様のパターンで続け、
アタリは出るもののヒットに持ち込めず。

その後他のルアーマンには50cm程のヒラメが掛かる。
また他のルアーマンにもヒラメサイズが掛かり、
ヒラメの魚影はなかなか濃い模様。

しかし、タチウオのアタリはもうない。
タチウオタイム終了…また釣れなかった…

そういや青物はどうした?
青物全然姿見えないじゃん?

片付けようかな?と諦めてた所、
潮目に沿ってシラスらしき大群が悠々と泳いでる。
かなりの数なので、これは来るのでは?
と、イナダの接岸を期待するも、
既に悲観的になっている僕は期待半面、
いや、無理じゃね?と諦めムード。

僕は半ば諦め気味でルアーを投げていたものの、
隣のルアーマンの方はまだタチウオが居る事を信じ、
とにかくひっきりなしに投げている。
早巻きも試している模様。

すると…

あっ!!
と声を上げる隣のルアーマンの方。

鉄板バイブを早巻きしてたらアタリがあったとの事。

なんですと?
早巻きに追い付く個体なんてここのタチウオじゃ
考えられない…となると…

イナダ、もしくはサバ…青物しか考えられない!!

そしてボイルもナブラも無く、
アタリだけあるって事は、ポイントは遠く、
中層からシャローと想定。
なのでここは40gのジグをセレクト。
定番のブルピンに金ラインが入っていて、
濁りにも強そうなジグをチョイス。

そしてド遠投。

とりあえずワンピッチジャークと、フォール。
着水後、10回程ジャークした所で…

グググッ!

と前アタリもなくいきなり竿を絞るような引き!
おおっ!これはデカイのでは??

走ったり潜ったりもするので、
これはイナダの引きと確信。
時折ドラグも出し、かなり元気な個体。

引きからして50cmぐらいあるか?
これ、抜きあげられるのか?
ちょっと不安だったので最悪サーフまで泳がし、
サーフで上げる事にしようとした所で、
魚の引きが弱まる。

すぐさま空気を吸わせると脱力。
サイズを見ると案外大きくなかったので、
堤防に抜きあげる。

nsf2e7tnx3prxjkguwfz_480_480-d3605eb8.jpg

42cmで太めで体高のあるイナダ。
今年南房で釣ったイナダもこんな太めの奴だった。
昔横須賀や伊豆で釣ったイナダは痩せてて、
簡単に上がったのでイナダはちょろいと思ってたが、
こいつはかなりのナイスファイトでした。

タチウオも引くけど、青物の引きはやはり暴力的。
久々の青物の引きを味わえて興奮しました!

あーもうこのままボーズだったら悲しすぎたので、
イナダ1匹だけだけど本当に釣れて良かった…

そして長々とお付き合い頂いたうなっくすさんに感謝!

いやー、やっぱり人には得手不得手がありますね、
餌釣り、ウキ釣りはうなっくすさんはキャリアあるし、
勉強になりますね、僕はウキ釣りよく解らなくて…

比較的簡単に釣れる青物、手軽に出来るルアー。
そっちの方向に向かったのがボクですが、
純粋なルアーマンでは無いし、
餌釣り、特にウキ釣りの面白さも解るけど、
やり方が良く解らない部分もあって、
今回は色々うなっくすさんに勉強させて頂きました!

次の日休みなら夜から行って朝までウキ釣り!
なーんて事も出来るかと思うので、
ウキ釣りチャレンジ機会あればまたやってみたいです!

ちなみにタチウオそのものは12月まではいるらしく、
あの場所に居るかどうか解りませんが、
僕はまだまだチャンスはあると思ってます。

いやー体高あるなー。

bi9pz4gwjf5sjnfn67by_480_480-71ec137c.jpg

fyjr43cf2k2wpbxakmyx_480_480-494bb18a.jpg

やっぱヒラマサじゃないよな(笑)

tmsk6782u5wwkef7w872_480_480-5261357f.jpg

ムツって綺麗だなー。

v88jva95cjfftnjp9buu_480_480-1e702143.jpg

フィレ見ても体高あるのが良く解る。
ムツとイナダのカマと頭は塩焼きにしました。

ih9ajde7k5y95hzkwe5z_480_480-b5677c9f.jpg

ダメだ、携帯カメラだと美味しく見えない(笑)

小さいけどムツはやっぱりおいしい!
あっさりしてて品があるけど味が良い魚です。

イナダのカマは全然脂無くっていまいちだけど、
頭の身はコラーゲンたっぷりでぷりぷりで最高でした。

【11/15追記】

p73x6322b4ugzgzuj5d4_480_480-a8136655.jpg

そして定番のお刺身!手前は中オチのなめろうです。
刺身の脂のノリはイマイチですが、1日だけ寝かせて、
歯ごたえも残しつつ甘みが出ておいしい!
ブリ系はあまり寝かせると臭みが出るので丁度いいかも。
あと10cmあったらもっとウマいんだろうな。

【釣果】
ムツ×1匹(13cm程)
イナダ×1匹(42cm)

--------------------------------------------

で、浜行川、鴨川港釣り禁止の情報です。

まず浜行川。

釣侍の掲示板にもありますが、
駐車場が朝8時から午後2時まで閉鎖され、
理由は密猟防止と書いてあるものの、
時間的にも明らかに釣り人への嫌がらせで、
恐らく何らかのトラブルがあったと聞きました。
ただ駐車場がダメなだけで、
地元の人とかなら釣り出来るのかもですが。

そして鴨川港。

でも釣り人と思われる車が落下し、
そのせいで灯台島の所の堤防が入れなくなり、
正確には鴨川港内の一部釣り禁止です。
釣り場が少なくなった模様です。

これ、引き金は全部釣り人自身ですよ恐らく。
こうやって釣り場が減り、他の場所に集中し、
またそこでもトラブルが起こる…
まさに負の連鎖です。

船に乗らない陸っぱり釣り師には死活問題ですね。
伊豆も…千葉も…
こうやってどんどん釣り場が無くなってきてます。

原因はほぼ、一部の心無い、マナーのない、
ルールを守らない、危険行為をする…
そんな釣り人のせいです。

残念でなりません。

コメントを見る