プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:859
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:1140378






QRコード

新製品レビンミニ インプレッションと使い方

先日LONGIN社のブログにて公開された通り、3月16日に新製品のレビンミニが発売されます!!

wzoc47yeu38j5nsm8gfk_480_480-eef66654.jpg

このルアーは昨年度の夏から秋にかけてしっかりと使うことが出来たので、その使い方やルアーの印象等をご紹介したいと思います。


まず大前提となりますが、『レビンミニ』という商品名ではありますが、実際正しくは『レビンライトミニ』というのが正しいかと思います。

どういうことかというとレンジはかなり浅めということ。

通常のレビンやレビンヘビーは浮き上がりづらく流れの中でも中層をしっかりと粘り強く泳いでくるルアーなんですが、レビンミニはそうでなくて、泳ぐレンジは表層のちょっと下くらい
レビンライトのちょっと下くらいを泳ぐ感覚です。



テストを行った釣り場としては、荒川、隅田川、運河筋、港湾部、運河周り…とまぁ色んな場になります。

p4cvgcdvydwzix5rou5h_480_480-aef0aa3a.jpg

比較的ベイトが小さく小粒なルアーと相性が良い東京湾奥では、いずれのフィールドでも好成績を納めてくれました。

jn68cmnxfoburvushbv4_480_480-59056a5c.jpg

基本的にはレンジの浅い小型のシンキングペンシルなので、魚が上を意識していて小さめの餌に反応しているときは、条件を選ばないオールラウンダー系。

62oy6y5s9dsjkix3in5n_480_480-4fcd40b9.jpg

ここ最近バチパターンのタイミングでも釣果は出ましたが、基本的にはパタパタと泳ぐので普通に小魚を食ってる時の方が、合っていると思います。


また、昨年度に特に反応が良かったのは流れのヨレに打ち込んでいくパターン。

この釣りで昨年度はアホみたいな数を釣った訳なんですけど、流れのヨレに入った際にフィンキールの影響で横へスライドするような動きをするんですが、それが効いているんじゃないかと思っています。

svcg7vcamv5r9ecpcz8n_480_480-582dd8cf.jpg

まぁ色々と書いてはみましたが、使い方としては魚の浮いてる場所でゆっくりと巻くだけなんですね(笑)


また、小粒で空気抵抗がとても少ない形状をしているので、キャスト性能の高さは特筆もの。

単純な飛距離はもちろんなのですが、キャストコントロールのしやすさは抜群で間違いなく釣果へ繋がっていたと思います。

あと、小さいわりに6番くらいの針まで背負えるので、バラシも少ないのはグッド♪

vbpfbk9ekf9sxvhf2p7k_480_480-6b553bee.jpg

尖った性能こそ無いものの使いやすく、年間通して使えるルアーだと思います。

シャローや魚が浮いてる時に確実に食わせにいきたい…そんなシチュエーションで使って頂ければきっと良い結果を出してくれると思います。

コメントを見る

みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ