プロフィール

安田ヒロキ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:88
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:521941

QRコード

◆ケイムラによるルアーカラーの変化◆

  • ジャンル:釣り具インプレ
r6iv9epndkynni8c3jhy_480_361-4ec1a0c4.jpg

『ケイムラ』

ルアーマンやエギンガーには馴染みのある言葉だと思う。

UVなんちゃら、ケイムラなんちゃら…

そんなカラー名などを耳にすることもあるだろう。


で?ケイムラってなんなの?美味しいの?


今回のお題は“ケイムラ”について!
それじゃあ、いってみよう!!!








◆ケイムラについて◆


では、ケイムラについて簡単に説明してみよう。

ケイムラとは、いわゆる蛍光色の仲間。
普段は目に見えない紫外線を可視光線(見える光)に変える塗料で、紫外線を含む灯が当たると青白く光る特殊な塗料だ。

特にこの色は暗いところや深いところでも見えやすい色となり、魚にアピールする。








◆ケイムラコノシロ◆


APIAのルアー(ラムタラジャイアント、DOVER120F Riva)のカラーラインナップの中に“ケイムラコノシロ”というカラーがある。

nigw445y7vjtivu3m9gk_361_480-a9981c84.jpg

このカラー、名前の通りケイムラが使用されたカラーで、2018年のDOVER120FがリニューアルされてDOVER120F Rivaになったタイミングから採用されているカラーだ。

そしてこのカラーのどこにケイムラが使用されているかというと、背中から側面上部にかけてケイムラが塗られている。

では、このカラーがケイムラの効果によりどのように変化するか見てみよう。








◆紫外線を可視光線に変える力◆


i5tonyh3ms568k5b26c3_361_480-8a1b2356.jpg

これが屋内で撮影したケイムラコノシロの背中のカラー。

屋内は紫外線がほとんどないので、このようなカラーとなるが、これを屋外の太陽光の下に持っていくとこう変化する。

icxbpiehz4nybw5mj49z_361_480-b817322b.jpg

先ほどの写真と見比べてみれば一目瞭然。

背中のケイムラ塗料の効果で青白く光を纏うように発光するのである。

bdxejzprkeybn6kmi756_400_400-24ebd87b.jpg

比べればその差はより分かりやすくなる。
左が屋内、右が屋外の写真。

このようにケイムラは紫外線に当たり発光することで魚に対して強いアピール力となる。

部分的にこのケイムラを使用することで“明滅効果”が強くなり、水中でのアピール力を高めてくれる。








◆ナイトゲームでの効果は?◆


ナイトゲームでは日中と比べて太陽が無い分紫外線の光量は減りアピール力は少なくなる。

at2xiv3xcyj9hni577cz_480_320-1bb29385.jpg

ただし、常夜灯などの明かりにも紫外線は含まれているため、夜間でもアピール力を発揮してくれることもある。

しかし、近年の常夜灯はLEDに変わり紫外線量が減ったので、場所によっては効果が半減することもあるが、僅かながら発光する事で他のカラーとは違ったアピール力を持ったカラーであることは間違いない。








◆最大の効果はデイゲームにあり◆


やはり一番効果を発揮するのがデイゲームの釣り。


trsyckjzrfvd56zc3z6t_480_321-206caa7e.jpg

アピールの高いケイムラコノシロはデイでの使用が一番オススメで、他のカラーで反応しなかった時に切り札となることもある。

朝マズメや夕マズメの光量が少ないが紫外線はあるタイミングや、ど日中の晴天の中など、釣れるシチュエーションは幅広い。

2ht5s5466bdmwc638siz_480_321-42f1e7f2.jpg

是非このケイムラコノシロを使用して、紫外線の力をうまく利用してシーバスと対峙してみてはいかがだろうか。




上記リンクより各ルアーをチェックできます。

コメントを見る