プロフィール

BlueTrain

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:241
  • 昨日のアクセス:259
  • 総アクセス数:1229923

QRコード

近況を考察した。

  • ジャンル:日記/一般
今日は何も釣れず。

期待していただけに残念。

ところで、ヒラメはホントに凪の方が釣れるの?


ココの所、ヒラメは荒れた方が断然釣れている。

これは間違いなく、荒れた方が良い。

だけどココの所である。

何故か?

思う所はある。

風波の影響でイワシが寄るから、という自分の仮説のさらなる裏付けとなると期待している。

何故最近荒れた時の方が良いのか?

これは海流が影響しているのではないかと思う。

例えばこういう時はいい。


海流の流れ的に正面から来る場合。

まぁ良さそうである。事実爆釣した日。


しかしこれはあんまり良くなかった。


こういう南から入るような場合は風波が無いとベイトが入らないのでは?

という仮説を立てた。

もちろんこういう時は先端にあるのは日立辺り。

日立のどっかで座布団が揚がったという日。

ココの所、県央で座布団が揚がるのは荒れた日のみである。

そして今は南から海流が入っている。


というわけで、明日はもしかしたら、数は出ないにしろ事故は起こせるのではないだろうか?



自分は,イワシは昼は主に水温の変化、夜はストークス波(波の力)と風吹流(風の力)によって接岸してる、という仮説を立てている。



ヒラメは謂わばイワシの研究の副産物。



明日の波の速度は4m水深で 4.64m/s

今日の夕方では2.29m/sなので倍以上ある。

しかし、サーフはグチャグチャである。

釣りにならん。

その激荒れの中、ベイトが溜まりそうな場所、かつ少し緩く流れているような場所、

そんなところがあったらチャンスがあるかもしれない。



これは両方とも荒れた時に座布団の出たポイント。

下は釣れたその日のうちに撮影している。

両方とも、少し奥にブレイクラインがあり、その手前の波足みたいな場所が流れを作っていた。



模式的には、こういう場所。

板に水を流すときなどに起きる、定常流と言って乱流の無い流体、一番起きやすいのは浅い場所である。

ブレイクラインから出る白波がワンドになって巻いているような場所。

正直、座布団の出た地形を見ても釣ろうと思わなかった。

だが、荒れた時に、そこが最良の地点であるならばこういう理由があるのではないだろうか?と考えてみた。

縦に伸びて沖まで繋がる離岸流ではなく、沖にヨコヨブを構えて手前で流れが巻くような地形。

明日は北風12mの予報だが・・・

コメントを見る