プロフィール

BlueTrain

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:113
  • 昨日のアクセス:341
  • 総アクセス数:1230136

QRコード

朝マヅメ釣行その3ワタリガニ

  • ジャンル:日記/一般
最近の日課である朝マヅメも今日は少しお疲れで2時間寝坊。

着いてみると釣りの撮影のようで思わずルアーにサインをもらいたくなるが邪魔しちゃ悪いと思ってお目当てのポイントに向かう。

すると、なんと狙っている場所が同じで撮影されているお隣でやる事に。

先行の方は既に1枚釣っているようで期待大。

が、ここが激渋。

周りが釣果を諦めた時点で立ち込みし、なんとかカニを釣りあげる。


久々のワタリガニ。

宮城では有名らしいけど、茨城ではレアリティがそこそこある。

今日はとにかくシラス漁船が多く、どうみてもベイトはシラス。

ところが、自分の得意パターンながらかなり苦戦。



ざっとの状況だとこんな感じ。

もしシラスが一番手前まで入っているならヘッドランドに漁船が付くはずなんだけど、漁船はあまりヘッドランドに網を入れていない。

先のブレイクラインでは何かがボイルしているし、何かは居そうなんだが・・・

ここで考えて、少し潮が上がるのを待って手前まで入ってくるのに期待。

ポイントを変えて流れを探すとめちゃくちゃいい場所が・・・



この場所、よくよく観察すると一番手前の波間にシーバスがドリフトして泳いでいる。

多分シラスなんだろうな、きっと。

速い流れの中にスピンドリフト110HSを通す。

すると、シーバスが首をかしげながらルアーを見ている。

ルアーの右と左に行ったり来たりしながらルアーを眺めているのだ。

魚の体高ぐらいしかない水深の足元まで追ってきていたので思わず目が合ったが挨拶をする間もなくどこかに行ってしまった。

目の前まで見えて釣れなくて悔しかったが、シーバスはこういう所が面白いんだろうな・・・

今日の動きを見ていたら濁りが入っていたほうがいいというのもわかる気がする。

一旦止めて食わせる時間を与えてやれば良かったか、それとも見切られないように早く動かすべきだったか。



釣れたら更新するという事だったんだけど、まぁカニ釣れたし。

普通のカニなら逃がすんだけど、このワタリガニはヒラメの放流稚魚の80%を食べてしまうらしく、意識的に持ち帰った。

ビニール袋に入れて置いたんだけど、釣果があったと思われてしまって人が寄ってしまった。

それカニなんだよなぁ、と思ってニヤニヤしていた。

横ヨブがある地形は良くないので、満潮か浅瀬で立ち込めるド干潮が良さそう。

思った以上に厳しくて辟易だけど、まぁどこかで出るでしょ。

 

コメントを見る