プロフィール

BlueTrain

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:1224450

QRコード

イワシの睡眠狙いという概念。

  • ジャンル:日記/一般
今日は起きる時間を間違えたのか2:45分に起きてしまった。

いや、間違えではない・・・

ヒラメと言うのは水温ではなく日照量によって朝マズメが決まっている。

即ち朝マズメの概念は四季によって違うのでこの時間に釣りに行かなければならないのだ。

ついてみると、それでも陽が上っている・・・


xrrmrfsnu65nws9km62n_480_480-b91d64a8.jpg
前日に地形の解説かなんかを頼まれたので、僕のブログを読んでいる方が「どこを釣ればいいのか?」と思われているかもしれない。

こうやって横から見て、一番沖で波がブレイクしている近くがよろしいかと思う。


閑話休題



得意パターンの瀬からヨブにかけて波が入ってくる場所をチェックするも2投して反応なく、

潮回りは下げ潮の朝マズメなので、足元までベイトが入ってきていると予想し、それが抜けそうなヨブの奥をかっ飛び棒でシラスを意識してフォールさせると、すぐにバイト。

95h6c8vzjgxzrz74mha9_480_480-c4d607d1.jpgかっ飛び棒レンズキャンディ

マゴチみたいにブンブンしてたが40cmくらいのヒラメ。

メジャーが無かったのでかっ飛び棒で測ったら3本と少しあった。

せっかくの朝マズメなので時間を大事にするためにすぐリリース。

後から思ったのだが、一体自分は何をしに行っているのかわからない。

その後はランガンしたがうまくいかず。

xf5kvjangaotsd92u9ou_480_480-bafd5bc4.jpg
サメみたいなヤツが当たって来てビックリした。

感想;

ベイトは色々言われているけど、ヒラメのベイトはイワシだけです。

今回で言えば、端的に言えばイワシの睡眠狙い。

そこら辺にイワシやらシラスが居れば昼も狙って釣れると思うけど、なんかそこら辺にいる気がしないですぐ帰りました。

もしかしたら今は昼でも釣れるかもしれない。


イワシの睡眠狙いについて:

この釣り方は僕の独自の考案でイワシの論文からヒントを得たモノ。

イワシと言うのは夜に群れで寝ていると他の魚に食べられてしまうために浮袋を膨らませて浮き上がり、分散して泳げなくなるという性質から考えた理論。

イワシは泳げなくなるので岸まで「風波によって」寄っており、朝の夜明けの光と共に浮袋が小さくなり泳ぎ出す、という考え。

この理論は、ヒラメの謎の生態である、「夜中はヒラメの釣れるレンジが上がる」「足元で釣れやすくなる」

等の釣れ方を説明できます。

また、寒い内でも、水温ではなく風波によって打ち寄せられている為に本来低温で釣れないハズの「冬の朝マズメ」というものが存在する事を意味しています。


(こうやってサーフヒラメの攻略書いておけばまた閲覧数増えるぞ!)

コメントを見る