プロフィール

BlueTrain

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:46
  • 昨日のアクセス:546
  • 総アクセス数:1231547

QRコード

昨日と今日の釣行記

  • ジャンル:釣行記
昨日は鉾田。

その前日のボウズのリベンジ。

朝マズメに入り、離岸流をいつも通り、かっ飛び棒で流していると軽くバイト。

しかしながらシーバス70cm以上の魚体が波打ち際まで来てラインブレイク。

ラインブレイクは2年ぶり。

ドリフトが良さそうなので離岸流の中でも流速のある場所を流すとまたもやバイト。

これがすさまじい引きだった。

多分オスシーバス。

70cmくらい。

昨日はこれで帰り。

今日も鉾田。

朝マズメは昨日と違う場所に入るも、地形が悪いので移動。

2箇所目も難しそうなので地形の良い昨日の場所に入る事に。



ところが、今日はなかなか渋い状態。

流しも流したり、1時間、徹底的なドリフトをしたが無反応。


まさかの朝マズメボウズかと思われたが、上げ潮なのを考慮に入れて瀬の中を攻めることに。

ビーチウォーカーウェッジで離岸流に隣接する瀬のスリットの上をゆっくりと巻きながら横の流れを使って流しているとコツンとバイト。

アワセるも乗らず。

同じ位置をもう一回通すとまたもやコツンとバイト。

しっかりとアワセを入れるとブルブルの引きにヒラメを確信。


手尺で40cm。リリース。

オレウマクナッテル。

ウェッジ流行っているらしいので使ってみた。



その後場所を移動。

ヘッドランドの南側で投げているとコツンとバイト。

勘違いかと思ったが、


アタリだけで新品のかっ飛び棒の塗装が剥げてしまっている。

その後もキーピングキャスティングしているとまたもやバイティング。



またもや乗らず。

丁度前の写真と比較できる穴が増えた。


さらに投げ続けるとまたもやアタリ。

しっかりアワセを入れると今度はフッキング、するも首振りでフックアウト。

ちょっと流石にロッドのせいかなぁ、という気もしてきた。

モンスターバトルに戻そうかな。やっぱいい竿だったんだなアレ。

後になってから気づく相手の良さ。



さらに広がる穴。

このバラシでフッキングが悪いのかなぁ、と思ってルアーを投げてからフッキングの練習をしていると、それがジャーキングに見えたのか、物凄いゴチンというアタリ。


フッコ。

持ち帰ります。

シーバスにはジャーキングが有効というのは分かった。

正直ジャーキングなんか意味ないと思っていたのでびっくりした。

ただアタリ方が大きかったので遠くからすっ飛んできた感はあった。

要するにヒラメには通用しなそうなのでやはりジャーキングは使わない。


結局ルアーの塗装は片面殆ど剥げてしまった。

書き忘れの朝のぐーふー



釣行記おしまい。

コメントを見る