プロフィール

BlueTrain

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:135
  • 昨日のアクセス:932
  • 総アクセス数:1231090

QRコード

運転地獄だったw

  • ジャンル:日記/一般
今日は相当運転した(笑)

まず、朝7時に出発し、8時半ごろ鉾田に到着。

いつものサーフから始めようと、車のドアを開けると体感風速が10m/sくらいある。

向かい風ならまだしも、横風なのでラインに引っ張られてドンドンルアーが風下に流される。

結局メタルジグしか投げられず。

しかし、ここ、いい流れいつもあるんだよなぁ。

沿岸流に掘られたワンドが3,4つあって、手前が掘れたヨブっていうのと、

ワンドの馬瀬から出ている離岸流が一気に二つ出ていたりする。

しかし、よく見てみると流れが速い。


離岸流というのは流量が一定なので、流れが速いというのは、即ち、押し寄せる水が多いか、浅いかしかない。

今回はいつも釣れる時より4,50cmほど浅め。

このまま粘ってもいいが、昨日の時点で南下政策をとることが決定してた。

これが、首脳部の決定的敗北となるとは。

とりあえず、3コくらい南にあるヘッドランドに行ってみて温度を測ると、鉾田と大して変わらず。

1時間ほど投げてみるが、やはり苦手のメタルジグしか投げられず。

大本営からの勅令で更に南下せよという事で、波崎シーサイドパークまで1時間かけて移動。

駐車場から海を見てみると、なんだこの浅さは。

まぁ干潮だから仕方ないか。

それにしてもゴミが多くて濁ってんなぁ。

初めて来たところだが、投げる気にもなれず。

景色は鉾田、鹿島と変わらない感じだった。

サーフは埋立したような幅広な感じだったが、ネットで調べると自然堆積しているようだ。

どおりで、横ヨブという沿岸流のあとがあったわけだ。

浸食せず拡がっている砂浜で興味がわく。

大洗サンビーチなどもこの例なのだ。

恐らくは鹿島港の堤防の影響なのだろう。


もうここまで来ると風裏を狙って千葉まで行ってしまおうと思ったが、

九十九里とかまで行くと、なんか時間的にも勿体ないと思ったで、

近くにあるサーフを探すと犬吠埼のところに小さいサーフがある。

とりあえず行ってみると、風も向かい風5m/sくらいで大丈夫そう。

かっとび棒を投げて探ってみる。

魚探もかけてみてベイトも少しながら確認できる。

鳥も鵜の仲間みたいなのが岸際で潜っている。

しかし温度は鉾田と変わらず。

典型的に埋立したような砂の形をしていて、沿岸流で削れたようなワンドが護岸されていた。

底には海藻がかなり生えている。

1時間ほど投げて終了。

最後に行った場所も悪くなかったと思うが、いつもの鉾田のサーフと比べてどっち行くかと言われると、断然鉾田のサーフである。

たしかに離岸流も出ているのだが流量が段違いだ。

まぁそんなわけで、殆ど釣りせず運転ばかりしていたが、ここはどうだ?というようなポイントを初めて見てきて結構楽しかった。



最近は流れ=ワンドで見るようになってから、沿岸流、離岸流は白波がなくてもわかるようになってきた。

 

コメントを見る

登録ライター