プロフィール

BlueBlue

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (2)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (5)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (7)

2019年11月 (6)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (12)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (13)

2018年11月 (9)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (13)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (8)

2017年11月 (14)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (19)

2017年 3月 (21)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (14)

2016年11月 (12)

2016年10月 (17)

2016年 9月 (13)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (12)

2015年11月 (11)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (13)

2014年11月 (9)

2014年10月 (16)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (13)

2013年12月 (12)

2013年11月 (16)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (10)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (4)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (5)

2011年11月 (1)

2011年 9月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:814
  • 昨日のアクセス:1043
  • 総アクセス数:5902792

シーライドロング150g発売開始!!

こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。

昨日は品川シーバスフェスタご来場ありがとうございました。
沢山のアングラーと濃いお話しをする良い時間を過ごす事が出来ました。

今後ともBlueBlueをよろしくお願いします。


さて、シーバスフェスタではありましたが昨日も何人かからお問い合わせ頂きましたシーライドロング。

ax3zd26vham2xvs9f6ha_480_480-2da8768b.jpg

お待たせ致しました!!



wj5mbv6dhvpr8xx83d7t_480_480-2ab22d25.jpg



シーライドロング150gがいよいよ今週発売となります!





iow4f9zxus486thk5ssd_480_480-6db45861.jpg

これで100,125,150と3ラインナップが出揃いました。


そこで改めましてシーライドロングの開発経緯、使い方を説明させてください。


開発
シーライドロングはヒラマサやブリなどの青物をメインターゲットとして千葉県の房総半島(外房・南房)沖をメインフィールドに開発を進めた千葉県生まれのメタルジグです。
房総半島沖の青物ジギング攻略の特徴はキャストを交えながら浅根の上を横引き(ベベルジャーク)で攻略していく事です。
そのため、アクションだけでなくジグのキャスト性能、ボトム感知能力など使い勝手を意識しながらテストを進めました。
このキャストを交えたベベルジャークでの使い心地と釣果を突き詰
めていった結果、ショア・オフショア問わず使えるメタルジグ“シーライドロング” が生まれました。


v6hi4zrau6v3y877dtzg_480_480-13aaa4ff.jpg



特徴
特徴は通常のワンピッチジャークで動き過ぎず、動かなさすぎず、適度なスライド幅とジャーク後に水平姿勢からローリングを伴ったフォールアクションをする事です。

7brruf86fm4dvenjwmrz-09e271bf.jpg

シーライドロングはジグの姿勢維持が難しいベベルジャークにおいても軽い力でシャクるだけで簡単に水平姿勢を作りだし、水平姿勢からローリングを伴ったアクションを生み出します。バイトの多くはこの水平姿勢でローリングフォールをしている最中に生まれます。
この適度な幅のスライドとローリングフォールがハイプレッシャー化した
近海の青物へ効果を示しました。


p6gxwvur32x6k6vi94f6_480_480-a93a1e64.jpg


ラインナップ

wr3xnthsgb8bm2djdvn8-df64905a.jpg
#1ブルーブルー

ucd86cmrfemt5srmmah8-70cbb12c.jpg
#2ピンクシルバーグロー

as55dg67b4bembz2hjcb-6e274806.jpg
#3オールシルバー

6d362ob422vz2gkfm3jx-2d742fba.jpg

#4ブルピン

5yp9g8wr9tm6yyduuzej-5ea95e30.jpg

#5チャートグリーンゴールド

e2c76pnd4dafy952h4mr-8ae0e03f.jpg
#6特選サンマ


希望小売価格(税別)

100g 1,780円 125g 1,870円 150g 2,050円 


rvc3jxfzhri93ptrpb9h_480_480-3e38f094.jpg




使い方


シーライドロングはドテラ流しやキャストを交えた横引きで使いやすいようにテストをして作り上げたメタルジグです。


そのためシーライドロングには基本となるシャクリの角度がありますので図解します。
 
29mzddb26n2gzg23wwht_480_480-3a026434.jpg

注意するのは竿先とラインの角度、ラインと水面の角度の2点。


基本は竿先とラインの角度が直角(90°)、水面とラインの入射角が45~60°ぐらいの角度になるようにしてシャクリあげてみて下さい。

98betxp55f5uupti8fru_480_480-5dc3a6cf.jpg

この角度でワンピッチジャークを行うと簡単に、シーライドロングの狙いであるスライド&水中ドッグウォークと水平姿勢から多少前傾姿勢となったフラッシングの多いローリングフォールアクションが生まれます。



投入と誘い(シャクリ)順番が前後しますが、ジグが綺麗に動くシャクリ角度を作る為、状況によってメタルジグ投入の方法を変えてください。

 
6bcujohgz6ec33vwugec_480_480-69bed498.jpg

ドテラ流しでジグが船から払い出していく時(風表)は流れるスピードに合わせて足下からジグを落とすか、ちょい投げして斜めにラインが入るようコントロールしてください。


h6vt7hxfdewjwth5r9c8_480_480-3e7e1f90.jpg


船底にラインが入って行く時(風裏)や、スパンカーを使って船を真立てている時は意識的にキャストして使ってみてください。


※キャストした際は着水後必ずサミングでラインの放出を一度止めてください。ラインを止め、ジグの姿勢が水中で安定してからサミングしている指を離し、狙いの棚までジグを沈めてください。水中でジグが暴れている時にラインを放出するとラインが風や流れにとられやすく、ボトムを感知しにくくなります。




以上があくまでも基本的な使い方です。


p95xokujrcx7cvzetysc_480_480-38a7a3b6.jpg
青物だけでなくヒラメや

85grc5h6tenax55avzct_480_480-51ed4e89.jpg
メジ・カツオ類の実績も上がってます!


まずは難しく考えず、上記の角度を意識しながらワンピッチジャークで使ってみる所からスタートしてみるのがオススメです。


信じて使ってみてください!


よろしくお願いします。




 
開発責任者 吉澤竜郎

コメントを見る