プロフィール

BlueBlue

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (2)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (5)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (7)

2019年11月 (6)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (12)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (13)

2018年11月 (9)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (13)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (8)

2017年11月 (14)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (19)

2017年 3月 (21)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (14)

2016年11月 (12)

2016年10月 (17)

2016年 9月 (13)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (12)

2015年11月 (11)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (13)

2014年11月 (9)

2014年10月 (16)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (13)

2013年12月 (12)

2013年11月 (16)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (10)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (4)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (5)

2011年11月 (1)

2011年 9月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:878
  • 昨日のアクセス:929
  • 総アクセス数:5898507

~釣果を美味しく食べる~ライトショアジギング番外編

i8zmechebapwc8kxs7b7_480_480-5840c4b7.jpg
 


ご覧頂けましたでしょうか?

今回釣れましたソウダガツオ(マルソウダ)、ゴマサバ、シイラ、これらの魚を美味しく食べるための処理方法とレシピを紹介します!!



まずは、釣った直後の処理です。
ニコ生でも工場長の泉が解説していましたが必ず「血抜き」を行なってください。


血抜きの方法は簡単!

魚の頭を持って首を折ります。
8ctubuoo7gt78ngofcvf_480_480-7c0763b6.jpg

この時血が飛ぶことがあるので海水を入れたバケツの中で首折りをするのがおすすめです。

首を折ったらそのまま海水の入ったバケツに入れて、
尻尾もペンチなどで折って血の通りを良くすると早く血抜きができます。



ニコ生では「首折り」と呼ばれる方法で血抜きを行ないましたが、エラを取ってしまったり、脊髄に包丁を入れたりとやり方はいろいろあります。

自分が一番やりやすい方法でやってみてくださいね!

次に、ある程度血抜きをしたらエラと内蔵を出します。
dgf2ra9bnneerv5t63p9_480_480-dd942284.jpg

もちろん血抜きだけしてクーラーボックスに入れてもいいのですが、内蔵を出すことによって余分な血が身に回らずにより美味しく食べれます。

血抜きも終わり内蔵も出したらクーラーボックスに氷と海水を入れてそこに魚をドボンと入れれば処理は完了です!!

手返し良く数釣りして持ち帰りたい時は釣ってすぐに首を折って海水氷に魚を入れるだけでもOKです。まずは必ず血抜きをする事を覚えておいてください。

氷はコンビニなどではロックアイス・クラッシュ氷や板氷など販売されてますがおすすめはロックアイスです。

クーラーボックスの大きさや魚の量で適正な氷の量は変わってきますが、
「ちょっと氷多すぎかな?ギリギリ氷入らないかも・・・」
と感じるくらいの量が必要です。


特に夏場は気温も高く、氷の持ちも悪い、魚の腐敗が進みやすいので氷をたっぷり持っていってしっかりと冷やしてください!


よく血抜きをしてバケツに魚をさしっぱなしにしている人がいますが、ある程度血抜きをしたらすぐにクーラーに入れましょう。



続いては、この処理した魚の美味しい食べ方です!


-----------------------------------

【ソウダガツオ(マルソウダ)】
ソウダガツオは、血合いの多い魚です。
頭を落として三枚におろしたら皮を引いて、血合いの部分を丁寧に取り除いてください。
血合いを食べることは可能ですが生臭さを感じたりする方もいるので好き嫌いが分かれます。
食べてみたい!という方は上記の処理を必ずしっかり行なって新鮮なうちにお刺身で食べてみてください。
ごま油と塩でレバ刺し感覚で食べると美味しいですよ!
(釣った当日に召し上がる事をお勧めします。)


・ソウダガツオの漬け
釣りで疲れた体にビールとソウダガツオの漬け!最高の晩酌ですよ!

1. 血合いを取り除いた切り身をぶつ切りにします。
2. 濃口醤油、酒、本みりんを1:1:1の割合いでタッパーに入れよく混ぜて漬けダレを作ります。
3. すりおろしにんにくをほんの少しだけ、豆板醤をこれもほんのすこしだけ、漬けダレに入れてよく混ぜます。
※にんにくを入れすぎるとにんにく味になりソウダガツオの旨みが消えてしまいます。少ないかな?と感じるくらいが適量です。
4. ぶつ切りにしておいたソウダガツオを漬けダレの入ったタッパーに入れて冷蔵庫で1時間~一晩漬けます。
※おすすめは3時間程度です。
5. 盛り付けるときにいりゴマを振りかけて完成!
o5599wigpzc454bi5bhz_480_480-ca37e1b4.jpg



・ソウダガツオのハンバーグ
ソウダガツオの身はねっとりとしていて柔らかいので、すり鉢でゴリゴリとするとすぐにミンチ状になります。
この身の柔らかさを使い味噌だけで味付けしたシンプルなハンバーグです。

1. 血合いを取り除いた切り身を小さめのぶつ切りにします。
2. すり鉢に切り身を入れて粘り気が出るまですりつぶしてすり身になったらボウルに移します。
3. すり身の入ったボウルに、すり身の量の10分の1程度の味噌と細かく刻んだ大葉を入れてよく混ぜます。
4. フライパンを良く熱してサラダ油を少量入れたら、丸く形を整えたすり身をフライパンに入れて焼き色を付けます。
5. 焼き色が付いたら中火にして、料理酒を入れたら蓋をして蒸し焼きにします。
6. 火が通ったら、お皿に盛り付けて完成!
t46j3nkxe2pt98v2vosb_480_480-096b7e63.jpg


ソウダガツオなどの赤身の魚では、ヒスタミン中毒という中毒症状を引き起こす場合があります。
ヒスタミン中毒は赤身の魚の血中に多く含まれるヒスチジンが分解されてヒスタミンというアレルギー物質になった時に生まれる中毒です。
ヒスチジンをヒスタミンに変換させないようにするにはまずはしっかりと血抜きをすること!そして血抜きをしたらすぐに水氷のクーラーに入れて保管する事です!

氷だけ入ったクーラーですと魚がしっかり冷えません。

必ず海水と氷を混ぜた0℃以下の海水氷の中で魚を保管してください。



-----------------------------------

【ゴマサバ】

・〆鯖
せっかく、ちゃんと締めて処理をした新鮮なサバ!
お家で〆鯖にして美味しく食べてください!

1. サバを三枚におろしたら、身全体に粗塩をたっぷりと付けます。この状態で1時間半程度冷蔵庫に入れておきます。
2. 身に付けた塩をよく真水で洗い落として、表面の水分をキッチンペーパーなどで取り除きます。
3. 切り身を酢に付けて1時間ほどで完成!
66jo3kiboxu9p3kho79t_480_480-bb5d3773.jpg

以前にちゃり林さんが紹介していたサバ取扱マニュアルもあわせてごらんください。
http://www.fimosw.com/u/rincraft/siwrvg1pzhz4sk



・鯖の味噌煮
鯖といえば、もう一つの定番料理「鯖味噌」
一晩冷蔵庫に入れておいて、味の染みた感じもとっても美味しいですよ。

1. 三枚におろした鯖を切り身にします。
2. 切り身をなべに入れて出汁、酒、砂糖を入れてしばらく煮ます。
3. 身に火が通る直前くらいで、醤油とみりんを入れて火が通るまで煮ます。
4. 火が通ったら、火を止めて味噌を入れてそのまま1時間ほど蓋をしておいておきます。
5. 最後に刻んだしょうがを入れて完成!
2hgvzjbvikrwvbk5tsea_480_480-6a650bc2.jpg



-----------------------------------

【シイラ】

・シイラのムニエル
シイラの身がフワフワしてて食感もいい食べ方です!
魚が苦手なお子様も美味しく食べれます。

1. 三枚におろしたシイラを厚さ1cm程度の切り身にします。
2. 身を水でよく洗い、全体に塩をまぶして10分程度置きます。
3. 塩を洗い流して表面の水分を良く拭き取ったら、塩コショウをお好みで付けて味付けします。
4. 身全体に小麦粉をまぶして、フライパンを熱してにオリーブオイルとバターを同量入れて火が通るまで両面を焼きます。
5. 火が通ったら、お皿に盛り付けて完成!



シイラは刺身でも美味しい魚です。

定番のフライやムニエルだけでなく、新鮮なうちはお刺身・ユッケ等にしても美味しい魚です!
是非、食べてみて下さい。


837id34b4coa5vevd88z_480_480-e4324fbb.jpg


-----------------------------------

夏の魚料理の注意!

①ヒスタミン中毒
先程、ソウダガツオの項にも説明しましたが、血抜き、冷却が足りないとヒスタミン中毒を起こす可能性があります。ソウダガツオ以外にも、マグロ類、カツオ類、アジ類など多くの魚で起こる可能性がある中毒ですので必ず冷やして持ち帰りましょう。(お店で購入した魚もお店から自宅へ運ぶ間に傷む事がありますので、この時期は特に魚の管理に気をつけましょう!)


②腸炎ビブリオ
夏場の暖かい海水に生息する細菌による食中毒です。
ビブリオ菌は海水中にいて魚の表面のタンパク質をエサに増殖します。
広塩性の細菌のため、水道で魚の表面を洗ってあげれば死ぬ細菌です。そのため料理する際は必ず水道の水で魚の表面を洗ってから料理しましょう。
また魚を捌いたまな板は必ず洗剤で洗ってから他の食材の調理をしてください。

③アニサキス
サバに寄生する事で有名なアニサキスですが、アジ、ブリ、シイラ、タチウオ、スルメイカ等どの魚種にもいる可能性があります。
普段は魚の内臓部周辺に寄生しているのですが、魚が死ぬと異変に気づき身へ移る性質があります。釣ってすぐに0℃近い水氷に魚を付けておけば仮死状態となり、身に移ることも防げ内臓と一緒に取り除く事が可能です。
腹腔、腹膜にとぐろを巻いていることが多いので、調理の際はよく見て取り除いてください。



以上、簡単な注意点でした。




釣って楽しい、食べて美味しい!
夏のライトショアジギング、釣りも料理もぜひ一度挑戦してみてください!




b6t5cfcigvfu7jsc9aku-d02eaec6.jpg
BlueBlueルアーには必ず応募券がついております。
応募者全員にBlueBlueノベルティーグッズをプレゼントする企画を行っております。
是非、
コチラをご覧頂きご応募ください。

 

コメントを見る