プロフィール

BlueBlue

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (2)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (5)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (7)

2019年11月 (6)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (12)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (13)

2018年11月 (9)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (13)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (8)

2017年11月 (14)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (19)

2017年 3月 (21)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (14)

2016年11月 (12)

2016年10月 (17)

2016年 9月 (13)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (12)

2015年11月 (11)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (13)

2014年11月 (9)

2014年10月 (16)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (13)

2013年12月 (12)

2013年11月 (16)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (10)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (4)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (5)

2011年11月 (1)

2011年 9月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:567
  • 昨日のアクセス:745
  • 総アクセス数:5897267

南房の大鯛&勘八!!

こんにちは。
BlueBlue吉澤です。


先の連休は当初予定していた1つテンヤが時化で中止!


外房方面は凄いうねりでした。


ただ、どうしても釣りがしたかったので、仲間と波の静かな木更津沖堤へ宮川丸さんに渡してもらいのんびりハゼ釣り。




pi4ifoogggg55mwhpe5r_480_480-90c22a13.jpg

たまにはこういった釣りもいいのですが、正直なところ落ちハゼは予想以上に食いが渋く、ちょっと消化不良。



それならばと翌日は急遽、先日のブログで紹介しました布良港松栄丸さんへお邪魔してきました。



3hto3pm43mvmit9k7bts_480_480-af42422e.jpg


当初はヤリイカ・オニカサゴ船の同船ジギングかな?
っと、思っていたところルアー組4名で出船。





今回は若船長に狙いたい魚とポイントを任せ、私達はその釣り場にあわせた魚を狙っていくような釣りを展開していきました。





まずは布良沖のイカ場、水深130~150m前後のポイントからスタート。





このポイントではイカの泳がせで大型のマダイが上がっており、船長もジグで釣れるのか試してみたいとの事。





そう言われるとちょっとプレッシャーが掛かりますが、やるだけやってみましょう!






開始第一投目。






逆付けにしたシーライドV180gをボトムから誘い上げて、フリーで落とした瞬間にゴッ。。。











間違いない。
























タイではない。。。










t3zrdfberbu4wcu2a8hp_480_480-a53edc99.jpg


水深140mからゴマサバ登場。



ほんと、サバは上から下までどこでもいます。
水面に居たかと思えば平気で200mラインに居たりするタフな魚です。








さて、今回はスローピッチ初挑戦の片山氏も同行。






yoswbmmwhs9cgft5pzn6_480_480-ba87daa1.jpg

初GETはカワイイ“ユメカサゴ”



ebxav67okp9btm3yevrz_480_480-9c74521f.jpg

“ジグと同じようなサイズの魚が釣れてくる=ジグが自分よりも弱いモノと魚が認識している”そう考えると充分に誘う動きを出せているのかと思ってます。







さて、ジグの動き方、落とし方を説明していると魚探反応が賑やかになり船中赤サバラッシュ!





2zkkx7njzcgj4sri6ing_480_480-01394a06.jpg




赤サバ。


正式名ハチビキ。





聞き慣れない名前かと思いますが、深場の釣りではメジャーな魚種の1つで、以外と美味しい魚です。





nu8eeihhavfbexukem69_480_480-a0b6108e.jpg


片山氏も赤サバラッシュを堪能し、シーライドVのフォールで作る食わせの間というのを理解頂けた模様です。






そんな中、私は魚探の反応が出ているゾーンよりも少し上までシーライドを誘い上げ、群れから飛び出したイカを演出。






すると、誘い上げからのショートフォール中、糸がたるんでいるのに手元に微妙な違和感。





??





そして、違和感と共にそのまま糸ふけを取って行く途中に重みが増して行く事に気づくと一気に巻きアワセを入れ。







竿先がズドン!!っと入る。




乗った。







重い。






重いけど走らない。






けど重い。








途中、大きなストロークでゴーン、ゴーン、ゴーンっと竿が入る。







え?







巨大イカのジェット噴射??






そんな事を考えながらも時折入る長いストロークで魚と確信しながら突っ込みを交わしラスト10mを切った所で急に魚が浮き上がって来た。









この浮力感。









頂きです!!








5zpcg8bww4vvtbrz8xih_480_480-fc30e3b5.jpg



房総半島布良沖 イカ付き大鯛




djohvaizzudsoagb8uef_480_480-ebaad46f.jpg
73cm 5kg



ヒットルアーはもちろんシーライドV180g。色はしっかりと光を放つスーパーグロー仕様のブルーブルーゼブラ(キャスティング鶴見駒岡店限定モデル)





船長の期待に応える事が出来た1匹を無事にとる事が出来て一安心です。







そして、その横で。。。






fnbwmfttgakij3zzpx3c_480_480-b4bb8c5e.jpg


片山氏も何やら大型魚がヒット!!!










が、惜しくもこの魚はフックアウト。






引きからして先程のマダイと同等かそれ以上の魚であったかと思いますが、イカ場はタイの他にもブリやカンパチ、イシナギなど様々な魚が回遊する絶好ポイント。





無理も油断も禁物です。







そして、ただ行けば釣れるというわけではもちろん無いようで、普段イカ船を出している船宿さんだからこそすぐに状況把握をしてポイントをアジャストしてくれているのかと思います。









また、改めて感じたのはシーライドVのイカ付きマダイとの相性の良さです。



bxs7sd8voes7y2r6wi9h_480_480-78cfbd64.jpg

今年の春の玄界灘釣行の際に釣った8kg大鯛が吐き出したのもイカ。

大型マダイ×イカ×シーライドこれが1つのキー。
全国で通用するのかは判りませんが、房総、九州では通用しましたので、是非試してみて下さい。 

逆付けバックスライドフォールが答えだと思ってます。




さて、イカ場でしっかりと結果が出たのとイカの反応が消えてしまったので、今度は浅場へ移動。






ココでの狙いは青物&ハタ類。





浅い所で水深が30m前後のポイントも攻めるので、その場合はスローだけにとらわれず、スピニングでシーライドロングをキャストしてから横引きで誘ってくるなど様々なパターンを試していきます。






そして、答えが出たのが前回の南房釣行の際にヒラメを引っ張り上げたスローピッチ用のプロトロングジグ。コニファー(仮)





潮抜けの良さが特徴の1つとなるこのコニファー(仮)のロングフォールジャークに1kgちょっとのショゴがヒット。




wgvkvj7o2vjxwkffeojz_480_480-6e5b6aea.jpg



まだ食わせるというよりは動きを確認しているようなテスト段階なので、カラーは人間からの視認性重視という事でとてもカラフルな色に仕上げております(笑)




6gfxwn78ajzzxtpa49x8_480_480-79c26f6e.jpg


ただ理想の動きにだいぶ近づけたと思っているところでの魚からの反応はサイズに関係なく嬉しいものがあります。




このジグはシーライドロングで苦労している食わせやすさと使いやすさが、思っていたよりも早い段階で両立出来そうです。





そして、この日はこのコニファーでカンパチをもう1本GET。






w6d6m36jkab6rv5d6o83_480_480-eddaba00.jpg



今度の魚はロングフォールジャークの上げの最中にじゃれつくようなアタリを拾った一匹。




フォールだけじゃなく、上げも大切だなと再確認です。



rfkd3rkkkc6fhchyt3if_480_480-144a80bb.jpg

型も先程のサイズよりも1回り以上大きい脂の乗った3.5kg。



この魚が最後となりましたが、潮が動かないという中でもしっかりと良い魚を連れて来る事が出来ました。



まだまだ始まったばかりの南房開拓ジギング。



お陰様で31日に予定している釣行会も沢山の方にお集まり頂き、受付を締め切らせて頂きました。



年明けも様々な企画にチャレンジして参りますので、興味ある方いらっしゃいましたらお気軽にお声がけください。



南房総館山でお待ちしております。




 
BlueBlue吉澤





 
 
ddddgzwwiwdjphz4nz43-a23c1841.pngBlueBlue製品動画はコチラ

村岡昌憲渾身の鉄板バイブTracy25最新動画公開!




xrc4wwb23oab6cv7f8jc-a70f1a51.png毎月抽選!BlueBlueノベルティーグッズをプレゼント!詳細はコチラ














 

コメントを見る