プロフィール

陸漁師もー

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:356650

ライトショアジグゲーム

9月に入り一気に秋めいてあっという間に10月・・・・・・・・。
早いものです。
私のホームグラウンドの大阪湾や北陸磯では既にシーズンイン。
ヒラマサも今年は良さそうな感じですし、大阪湾も太刀魚にサゴシにハマチと賑やかになっています(^^♪
仕事やSWの家族サービスで忙しく9月はは近所のライトショアジグゲームがメ…

続きを読む

秋シーズン開幕??

久々の更新(^_^;)2カ月以上放置してました・・・・・・・。Facebookでは毎日更新しているのですが・・・・・・。そちらも申請頂ければ幸いです(笑)さて、暑さもひと段落してきたので、磯青物に出撃!!磯ブヨも少なくなってきて、半日は磯で天日干しになりながら頑張れる季節に入りつつあります。先週は日本海地磯に釣…

続きを読む

KAMIWAZA ロッドキャリーケース+ロッドキャリーベルト

KAMIWAZAのロッドキャリーケース。
2mm厚のネオプレーンで出来たロッドキャリーケースです。
10年前に発売した商品ですが安定して売れているそうで、私も地磯釣行や沖磯釣行で持っている人を良く見かけます。磯場ではこのネオプレーン2mm厚のケースを引いて昼寝とかにも重宝します。そして、数年前に1度発売してから…

続きを読む

今月の岳洋社・SW

10日発売の「岳洋社 SW」にて記事を入稿しています(o^^o)
 
今回は波止の青物について、カラー2ページ書いています(*^^*)
 
赤木会長の「漢磯・紫流儀」は宇井さんをゲストに迎えての内容。
その他にも安田さんの記事など、読み応え満載の内容になってます(o^^o)
 

続きを読む

サクラマス最終釣行♪

週末に3月31日以来の2ヶ月ぶりのサクラマス釣行(^^;;
今年通算4日目のサクラマス釣行。
今回は1日半の釣行時間。3月に3回行ってそれっきり仕事やらタイミングが合わなかったやら、河川が増水したやらと4月はは行けなく、5月も末まで一回も行けなかった。こんなに行かなかった?行けなかった年は無かったです。しかも神通川…

続きを読む

ショア青物!ショアマサジグでガツンと!!!

個人的にサクラマスも一段落。4月末からは青物釣行へとシフトチェンジ!!年明けからずっと和歌山方面は青物好調だが、簡単に釣れるし人も多いのでパス!やはり、ホームグランドの丹後~北陸~能登の磯が一番楽しめます♪♪この日はジグで勝負!!
ショアマサジグSTとショアマサジグロングがメイン。
潮が走るポイントを選定…

続きを読む

アシスト巻き巻き(o^^o)

今週は一週間のうちに火曜日以外はずっと出張(^^;;
そんな出張の夜は、ネオン街のお姉ちゃんと・・・・・・・・
遊べるわけも無く、ホテルでアシストフックや鮎のイカリを巻き巻き(o^^o)
今週の出張では中間サイズのアシストフックを今シーズン分完成しましたo(^▽^)o
週末はサクラマスでは無く、磯青物の調査(^^)
楽しみで…

続きを読む

FAMELL PE JIGGING 8 BRAIDED 

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (FAMELL)
お世話になっている山豊テグスさんから5月末に発売予定のラインが送られてきました(^^)PE ジギングエイト。
 
「FAMELL PE JIGGING 8BRAIDED」今回発売になるのは2号~4号。3号で47lb、4号で55lb。8本寄りのジギング専用PEラインはメーカーによって表示や太さが違うもの。強度を基準に号数を決めているメーカーも多い…

続きを読む

今月の岳洋社・SW

少し前になりますが4月10日発売の岳洋社・SWの超実戦的Q&A入稿しています(#^.^#)
 
今回はショアジギングについて色々とアドバイス的な事を(^^♪
 
少しでも参考になれば幸いです♪♪その他にも、赤木会長の漢磯紫流儀や新名さんの記事など読み応えあります♪♪よろしくお願いします(#^.^#)

続きを読む

尺鮎魂!!

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (鮎釣り)
DVDばかり見ていたらかなり鮎モードになってきてしまった(^^♪DVDを立て続けに購入して、早くも気分は激流へ♪♪♪
 
野島玉造氏の尺鮎魂2のDVD。
 
昨年に九頭竜川でお会いして少しお話したことが有るのですが、人柄が出ているDVDですね~(#^.^#)
 
ちょっと前に、瀬田さんの球磨川の尺鮎DVDも見たので、球磨…

続きを読む