プロフィール

小峯青

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2017/2 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:66287

QRコード

対象魚

金のスネコン

  • ジャンル:釣行記
貴方が落としたのはこの銀のスネコンですか?
それとも、この金のスネコンですか?
いいえ、沢山ぶつけた傷だらけのスネコンです。
貴方は正直者ですね。
褒美にこの、金のスネコンを差し上げましょう。
…………………………
と言うことで、金のスネコン130Sを持って中潮2日目の下げ終わりに河川中流域へ。
ポイントに到着するとパ…

続きを読む

流れを探せ

  • ジャンル:釣行記
若潮の下げ7部。
南風の風裏になる河川上流域へ。
少し前の雨の影響で濁りとゴミが少しある。
最初は明暗。
先発はスネコン130S。
濁り効くと噂のブラックカラーを選択。
岸際の明暗部に漂わせながら送り込む。
その1投目。
暗い側へ入る前に反転バイト。
一呼吸まってフッキング。
65㎝くらい。
ブラックカラーが効いたの…

続きを読む

いなっこ着きの安定感

  • ジャンル:釣行記
バチ抜けを狙って満潮の河川河口域へエントリー。
しかしバチは全く抜けておらず、ボイルも無い。
なので急遽予定変更。
河川の上流部へ移動し、いなっこの釣りをすることに。
ポイントの明暗部に着くと早速、15㎝程のいなっこが単独で泳いでいた。
ルアーはスネコン130S。
いなっこが浮いているので水面直下を漂わせなが…

続きを読む

線で狙って糸で獲れ

  • ジャンル:釣行記
今日も千葉県内の河川へ。
満潮からエントリー。
良い雰囲気になるまで待つが、中々ボイルが無い。
下げ3部のタイミングまで待ち、やっとポツポツとボイルが見えてきた。
それでも昨日より、バチの量はかなり少ない。
恐らく中潮2日目で潮位差があまり無かったのが原因だろう。
それでも時間的に、このボイルを狙うしかな…

続きを読む

バチボイルを獲る

  • ジャンル:釣行記
前日と同じく河川へ。
満潮からエントリー。
ポイントに着くとすでに下げ潮が効いており、沖の流心付近でモワモワとボイルが。
すかさずフィール120を投入。
アップクロスにキャストして流れと同じ速度で流心を流す。
すると、すぐにコツッと小さなアタリが。
モアザンEX87LMLのしなやかなティップがスッと入りフッキング…

続きを読む

バチ抜け開幕

  • ジャンル:釣行記
湾奥の河川の川と川が合流するポイント。
バチを求めて満潮にエントリー。
水面を確認するとすぐにバチを発見。
大きめのバチだったので先発ルアーはフィール120。
アップクロスにキャストしてブレイクの上をゆっくり引いてくる。
2投目でモワッとバイト。
口の中には食べたばかりのバチが。
サイズは60㎝ほど。
しかし、…

続きを読む

釣り場でのマナーとは

  • ジャンル:日記/一般
今回は近頃のシーバスフィッシングの現場で気になっている2つの「マナー」について。
1、隣や近くに入る時は挨拶をする。
2、水面を照らさない(他のアングラーが近くにいる時)
まず1の「隣や近くに入る時は挨拶をする」はそんなに難しい事ではない。
コレはむしろ情報を交換出来る素晴らしいチャンス。
愛想良く挨拶をす…

続きを読む

月の明暗

  • ジャンル:釣行記
雨と雪が1日半、降ったり止んだりした後のナイトゲーム。
川の水は濁り、雨の影響がハッキリと出てる状況。
不安な気持ちを抱きつつも下げ終わりのタイミングで河川上流域の明暗部へエントリー。
水面を見渡すも、表層に生命感は無くゴミも多い。
なので連日のセオリー通りにボトムを狙う。
スネコン130→ローリングベイト6…

続きを読む

世間はバチ、僕はイナッコ

  • ジャンル:釣行記
下げ潮後半のタイミングで湾奥河川上流の明暗部へエントリー。
シャローは干上がり、川幅が狭まるタイミング。
表層に生命感は無く、ベイトも視認出来ない。
それでも時折、12~13㎝のいなっこらしき群れがフィッシュイーターを嫌う用にスーッと表層まで浮いてくるがすぐにまたボトムへ沈む。
ジョイクロ178Fのスローシン…

続きを読む

PE1.5号で挑むランカー

  • ジャンル:釣行記
下げ5部のタイミングで河川中流域へエントリー。
今回は80overの魚を狙っているので、メインラインはPE1.5号、リーダーはフロロの6号と極太使用で挑んだ。
明暗部に着くと小さなベイトがソワソワしてる。
ジョイクロ178Fで表層を探るが反応が無い。
なので新発売のスライを投入。
明暗の暗い側を引き波立てながら引いてく…

続きを読む