プロフィール

島崎 巌
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:187828
QRコード
▼ バチ抜け初陣!
- ジャンル:日記/一般
一昨日の釣行時にバチの姿が確認出来たためそろそろ本番かと思い、昨夜、湾奥河川へ。
潮周りと穏やかな天候が、上手く重なるタイミングで釣行。
下げが徐々に流れ始めるタイミング。
見える範囲にはまだバチの姿が確認出来ない。
しかし流芯付近の水面では、微かだがシーバスがバチを補食するモジリのようなリングが出始めた。
かなりリングの距離あるので、手持ちのバチルアーじゃ届かないな…何を入れようか?
そこで、ふとバチBOX忍ばせていたマリブ78をキャスト。
ややアップ気味に撃って、着水したら、即ラインスラックを巻き取り、ロッドを立ててスローに流れに乗せてアクションさせていく。
釣り方がハマったのか、直ぐにバイトが出る。
流れがしっかり入り出したタイミングには、キャストする毎にバイトが連発!30バイトくらいあったかな笑
試しに何度か手持ちの他のルアーにローテしてみたものの、喰わせられたのはマリブだけ。
アベレージは小降りなサイズが多かったが、50㎝越えも混じってキャッチ10本と、シーズン初陣にして楽しめた夜でした。
また状況の良さそうな日に行けるチャンスが有れば、今度はサイズアップを。
タックル
Lod DIALUNA XR900ML(SHIMANO)
REEL セルテート3012H(グローブライド)
line バリバス シーバスPE maxpower 1号
リーダー
バリバスプレミアムリーダーフロロ 16ld
ルアー
マリブ68.78(マングローブスタジオhttp://www.mangrove-studio.com/mangrove_s/products/ocean/ocp-mrb.html)
サルディナ127(マングローブスタジオhttp://www.mangrove-studio.com/mangrove_s/products/ocean/ocp-srd.html)
エリア10

潮周りと穏やかな天候が、上手く重なるタイミングで釣行。
下げが徐々に流れ始めるタイミング。
見える範囲にはまだバチの姿が確認出来ない。
しかし流芯付近の水面では、微かだがシーバスがバチを補食するモジリのようなリングが出始めた。
かなりリングの距離あるので、手持ちのバチルアーじゃ届かないな…何を入れようか?
そこで、ふとバチBOX忍ばせていたマリブ78をキャスト。
ややアップ気味に撃って、着水したら、即ラインスラックを巻き取り、ロッドを立ててスローに流れに乗せてアクションさせていく。
釣り方がハマったのか、直ぐにバイトが出る。
流れがしっかり入り出したタイミングには、キャストする毎にバイトが連発!30バイトくらいあったかな笑
試しに何度か手持ちの他のルアーにローテしてみたものの、喰わせられたのはマリブだけ。
アベレージは小降りなサイズが多かったが、50㎝越えも混じってキャッチ10本と、シーズン初陣にして楽しめた夜でした。
また状況の良さそうな日に行けるチャンスが有れば、今度はサイズアップを。
タックル
Lod DIALUNA XR900ML(SHIMANO)
REEL セルテート3012H(グローブライド)
line バリバス シーバスPE maxpower 1号
リーダー
バリバスプレミアムリーダーフロロ 16ld
ルアー
マリブ68.78(マングローブスタジオhttp://www.mangrove-studio.com/mangrove_s/products/ocean/ocp-mrb.html)
サルディナ127(マングローブスタジオhttp://www.mangrove-studio.com/mangrove_s/products/ocean/ocp-srd.html)
エリア10

- 2016年1月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48











最新のコメント