プロフィール

TOMOYA

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:105029

QRコード

佐賀県波戸岬にエギング釣行

はいっー!

お盆休みの長期休暇が終わって仕事が始まりましたね〜。ん?盆休みなんてないって?

日頃のお勤めご苦労様です(´・ω・`)

 

お盆休みは鹿児島に帰省していましたよ〜。

エギングにカヤックにフラットフィッシュ。

台風さえ来なければもっと楽しめたんですが…

でも充実した休暇であり釣りでした笑

 

さて、ブログにはなってない、福岡に帰る日の出来事を少しだけ…

 

朝起きて、帰り支度をしていると友人からLINEが来まして、暇なら釣りする?と。

暇ではないが急いで帰る必要もないのでとりあえず、行くだけ行くことに。笑

なんて言ったって風強いですから。

地元のホーム河口に何かしら釣れればと言うので私はフラットフィッシュ狙い。

ポイントに到着し、河口を見てみると思ってた以上に引いてる…

こりゃ下に降りな釣りにならんと判断し、ほぼ垂直に立てられているテトラ?みたいな人工物を降り、釣りを開始。

 

投げ始めてから30分ぐらいが経つが全く当たりもなければフグにかじられるだけ。

ポイントを少し上流側に移動しキャスト。

ボトムを取りデッドスローでボトムを叩きながら巻いていると…グッと抑え込む当たり。

すかさず合わせを入れファイト。

64mvjfidafdtjz86xwf6_400_400-e393f51d.jpg

真夏の旬魚。照りマゴチ。

この河口では比較的高確率で釣れる魚。

静ヘッド14g?にドリームシャッド3インチ

ブリブリ波動が濁りの強い雨後の河口で効く。

kd6ncuf6bcbgas8f4hdg_400_400-16c8db70.jpg

その後ももう一本追加して1時間ほどで帰ることに。

 

 

そして、翌日懲りずに、佐賀県唐津市の波戸岬周辺を根魚&エギング狙いで釣行に行った。

 

8月17日(土曜)

大潮  満潮10時19分

         干潮16時44分

 

今回はTwitterのフォロワー様との釣行になります。前日に風や潮を見て佐賀県の加部島から行ける藻島の波止か波戸岬周辺の新波止のどちらかに行こうと決めていた。5時前に鎮西町にあるセブンイレブンに待ち合わせをし、風と潮判断で、まずは藻島の波止に行ってみることに。

加部島に車を止め15~20分ほど登山をしました。

zc2jx7mbr5gd7ejh2ric_361_480-b55c6072.jpg

藻島に着いた頃には息遣いも荒く、既に筋肉痛が来るほどの疲労…帰りもこのルートを歩くと思えば憂鬱になる笑

4238w3tfbxgvr2g7acbn_480_361-f7de8900.jpg

ササッと準備を済ませ自分はエギングを。

フォロワー様はスーパーライトジギングを。

自分は日が水面に照らされてからが勝負だと思っているのでそれまでに水深と潮を把握出来れば良いかなって思いながら適当にシャクってます。

フォロワー様はマイクロジグで何かしらのあたりを取るも掛けきらず。数投目でしっかりと掛け、小さいながらも カマス をゲット。

もちろん自分は適当にしてるので根がけて、ライトジギングに切り替え笑

10gのジグをボトムまで落としチョンチョンし、テンションフォールでコツコツッガッ!

ん〜気持ちいい〜けど小さい〜笑

v9xznmz5y34oedaofh7w_361_480-fecafc9c.jpg

15cmほどのカマスが群れているのか毎投当たるが小さいので針にかからず笑

数匹釣るもサイズが伸びないので根魚に切り替え。

 

静ヘッド20gにドリームシャッド3インチにブレード。

投げて巻くだけを繰り返すも当たりなし。

そして、数分がたった時にゴツンッと大きな当たりが!

合わせるも乗らず…

ワームを確認してみると尾っぽの方が切れている。フグではなさそう。他の歯型からすると根魚なのは間違いない。その後も投げるも全く反応がなく、エギングに切り替えるも反応なし。

フォロワー様に「イカが釣れる時間帯は予想では10時から11時ごろだと思います。その時間帯は大切に行きましょう。」と告げ場所移動を決断。

藻島は水位が上がると道が水没してしまうのだが、ギリギリ渡ることができ、帰ることが出来た。

 

次に選んだのは 波戸岬にある 新波止 だ。

波止からではなく地磯から釣りをしたが、場所はそれほど変わらない笑

ポイントに到着するが車が既に5台ほど停まっている。土曜とだけあってアングラーが多い。

山を少し下り、新波止を見るとエギンガーが2名ほど。残りの方は餌?釣りだと思われる。

ポイント的にはどこでも狙える新波止だか自分は波止には行かない。

なぜなら波止の周りがテトラなのでランディングの時が大変だからだ。

なので、いつも行く時は波止手前の地磯からやる事が多い。

今回は潮が左から流れてきている。

波止と沖堤防の間には小さな水通がある。

その水通に向かって潮が流れるが入りきれない潮が地磯側に流れてくる。

そして、2つの潮が上手く当たり潮が巻いている。そして、淀み+払い出された潮が生まれる。

dbmtiebdw2c3b6vmhap7_480_361-cd254799.jpg

分かりにくいが、2重丸 の所に微かな淀みが定期的に出来る。

もとろん 丸 の所にも出来るのだが、こちらは藻が多くボトム付近まで落としてしまうと藻に引っかかってしまうため狙わないようにした。

そして、フォロワー様に宣言した時刻に近づき、潮目も近くになり、淀みも出来てきたのでエギを投げ集中する。

投げ続けること数十分。

エギ王Kをボトムからの垂直はね上げで高く上げ、フォールを繰り返していると…自分の中のカウントよりも1秒早くフォールが止まった。

ん?と思いエギに答えを聞くため、ふわっとラインだけを煽る。

即座にエギからの答えが帰ってきた。

それと同時に合わせを入れ、綺麗にフッキング。

フォロワー様に報告しギャフと取ってもらう。

じわりと寄せ上がってきたのは400~500gほどのアオリイカだ。

4ht27ouxtty4ubif5bra_361_480-6366b065.jpg

エギ王K ローズゴールド 3.5号

夏場だからエギ王LIVEだけを使うのではなく、その場の状況により、エギを使い分ける事が大切だと思う。今回は風が強くうねりが少しあったため安定したフォールをしてもらうためにエギ王Kを選んだ。

 

この画像を見てもらうとイカの胴体の色がおかしいのがわかると思う。釣り上げてから写真を取るまで約30秒。炎天下の磯に置いて写真を撮っている。写真を撮り終えリーダーやスマホを直している10秒程でイカは白くなっていた。

地べたに置くと鱗がないイカには高負担というのは聞いたことがあると思うが、夏場だとものの40秒程で身が勝手に締まってしまう。夏場ではなくとも日中だと2分ほど地べたに置いておくと締まるのではないか?と思う。

それほど、イカには負担が掛かっている証拠であり、1人のエギンガーとし、イカをリリースする際は負担の掛からぬよう最善を尽くしリリースしてあげなければいけないと実感した。

 

話を戻しましょう。

その後、フォロワー様にもエギングをするように伝えるが、イカからのコンタクトはなし。

潮の流れ的にフォロワー様の方からイカが入り自分のところで抜ける感じだったのか…

 

その後も呼子などの漁港を見て回るもベイト反応もなければ、カマスもいない。根魚も反応無い。サビキのファミリーもアジ釣れてない。笑

こりゃダメだ〜って事で、仮眠をとり夕まずめからナイトでアジングをする事にした。

 

16時半頃に目が覚め、漁港をみるも未だにアジの気配はない。

いつもなら釣れている呼子なのに珍しい…

なので1級ポイントに移動し早めに場所取りをする事に。

jf5h6422tfvdfkxrmvmg_480_361-a0476488.jpg

だが…着いた時には既に1組先客が。

しかも一番いいポイントを取ってるので常連または来た事がある方なのは確定。

自分らも準備をし隣に入る。

キャロ仕掛けとジグ単仕掛けで狙う。

 

少し沖や足元には赤潮が入っている…

この赤潮がどう影響するか分からないが、ひとつだけ言えるのは確実に渋くなる。笑

9aktwd6g5aenobef4pjd_361_480-256b97df.jpg

写真じゃ分かりにくいが潮だまりの場所は真っ赤になるほど。

 

まだ日が完全に落ちるまでは確実に釣れないのは分かっていたので、足元のブレイクを狙ってカサゴを釣ってみる。

je92hkbkun3u73bfywm5_361_480-8dd5837c.jpg

あまりにも小さい笑

日が落ちるのも遅いので動画を見て暇つぶし…

 

日がある程度落ち、薄暗くなってきたところで潮の動きが変わった。

そう。釣れる潮の向き(流れ)になったのです。

やる気を入れ、まずはキャロをぶっ飛ばす。

フォールで釣れるのか?巻きなのか?探っていると、先客の方が20ちょっとのアジを釣りました。居るのは確認出来た。だが当たらない…笑

お隣の方は巻きで釣れている様子。

ならば、巻いてみようということでいろんなレンジを探ると…

ri5vrfhb8e4wi58jyn2a_361_480-710ac05e.jpg

やっと来た!20cmほどの中アジ!

その後も探る探る…

ds7dnajv6drn67un2apa_361_480-13435330.jpg

豆アジ…

レンジが変わった?笑

目の前に赤潮が沢山入ってきた…

それと同時に当たりも無くなる。

ボトムにベッタリの可能性もあるのでボトムを探る…

8bix7nmspvxpakg6kjsu_361_480-616fa34c.jpg豆アジ…


ジグ単で足元のボトム探る…豆アジ…

 

あれ?潮が緩いから大型がいない?

お隣の方も釣れなくなっている。

 

そう思っているとお隣さんも潮が緩い…とボヤいてました笑

大潮なのにいつも以上に緩い潮。

これも赤潮の影響なのか?

それとも台風か?

そして、フォロワー様に今日は終わりましょうと告げる…

せっかくなら大型のアジを釣らせてあげたかった。自然には勝てないからどう足掻いても一瞬の隙を突くしかないのだ…でもそれは通っているから分かることであり初だと分からない。

 

次、お供することがあればアオリイカとアジはしっかりとつって貰えるようガイド役としてしっかりと努めよう。笑

 

 

 

余談ですが、エギングロッド作ったんですけどあと15g軽くしたくて未だに振ってすらいないあのロッドをバラしてグリップ変えよう。

でもアジングロッドも作りたいし、ライトロッドも作りたい。

お金が足りない。いや、足りるけど使いたくない……w

 

コメントを見る