プロフィール

西村 均

新潟県

プロフィール詳細

md6ekoo55njguh8fffnw_480_92-c61e8dc7.jpgbtf75gh6ehovzgm2g96u-e78e38a9.giffxbws4pocggwbjh6889g_480_139-e4963cf7.jpg毒男釣りスレ画像うpろだ
カルカッタXTドレスアップ

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (8)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (14)

2017年 5月 (22)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (14)

2017年 2月 (17)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (7)

2016年11月 (7)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (6)

2015年11月 (6)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (3)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (8)

2013年11月 (7)

2013年10月 (2)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (18)

2012年11月 (14)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (3)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (6)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (12)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (7)

2011年10月 (1)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (5)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (2)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:340
  • 昨日のアクセス:372
  • 総アクセス数:3252257

QRコード

【渓流ベイト】2017年の43振り出しテスト、終局へ



『この川の、もっと奥まで行ってみたい』

こう考える渓流アングラーは多分結構居ると思うんだ。
俺もそうだw

人の生活圏から離れれば離れるほど、
渓流てフィールドは非日常になる。

そしてそこはトラウトの聖域となり得る。


『源流』と呼ばれるフィールドだね。


そんな奥地へ釣りに行こうと思ったら、
まあ間違いなく大変な道程になる。

場合によっては山中泊のガチになるね。
スミスの本山さんみたく。

で、まあそんな装備で山に入るとだ、
ロッドってのは結構な荷物になるw
3Pのシエラでも、だ。

更に、さあ釣り場に着いた!釣りしよう!
となり、ロッドを繋いで釣りして、
さあ移動しよう、高巻きだ…
となると、いちいち繋いだり畳んだりすら面倒だw


んで、場所によっては川幅が狭くて、
さらに藪だったりするし、
岩に片ヒザ掛けての体制でのキャストになったりする。

そんな時、5.2ftのシエラでも長く感じるんだ。


シエラユーザーさんで、
バックハンドでキャストした時、
ルアーが水面を叩いたり、
岩に当ててしまってルアーを破損したり、
って経験はあるんじゃないかな。



てな釣りが、俺の渓流ベイトの日常だw


シエラより短く、シエラよりルアーコントロールしやすく、
モバイビリティが高く、

でもシエラみたくピン撃ちが決まり、
軽いルアーを撃てて、
でかいトラウトを相手出来る。


そんなロッドを欲しがったのが去年の春だ。


で、秋に最初期プロトが来た。
YouTubeにその時の動画を載せたねー。



この時点で、結構なモノになっていたけど、
正直まだまだだったのよ。


で、だ。
今年、横浜のジャパンフィッシングショーで、
こっそりセカンドプロトを展示してたのだw
みんな気付いたかな。


そのプロトを6月から使ってたんだけど、
これがかなりキタ!


勿論まだまだブラッシュアップする箇所はあるけど、
相当これはキタ!


前回のブログにも載せた画像だけど、

op3x9ce865tcpz67pa57_891_676-e6fccccf.jpg

これ、レイチューンのRX50MDSをピン撃ちしてるとこ。
片ヒザを岩に掛けても、
テイクバックのスペースが余裕で取れるし、
3.4gでも軽くピョイピョイ撃ててしまう。


asc2w6it73h52d53wwj2_690_920-68b66c0f.jpg

これはDuoのリュウキ45だね。
シエラより張りを持たせたから、
ヘビーシンキングの叩きも簡単だ。




そんな43振り出しを使い、
2017年の渓流トラウトを楽しんだんだけど、
最後の最後に、凄い魚を2連発出来たのだ。




警戒心が高い秋ヤマメを、
遠投からのピン撃ちで、



cemxw8ypxygzpnkff4pw_920_690-4a221cba.jpg

s4u432xsoyyzox4a5gnz_920_690-4d7edf66.jpg


新潟の極一部に生息する固有種、
藤ヤマメの大型をキャッチ!
これは超嬉しい!

因みに藤ヤマメは新潟市の水族館、
マリンピア日本海で展示されてるよw


シエラと同程度の遠投性能は持たせた。
あと心配だったのは、
でかい魚を掛けた時のパワーと、
ヘッドシェイクへの追従性能だ。


特にイワナだねー、
奴等は首振りするファイトをするんだけど、
その時にフックアウトが多いんだ。
近年主流のヘビシン向きのパキパキロッドだと、
かなーり弾かれるよね。
それでナイロンラインが見直されてたり。


でも、渓流で軽ーいルアーを、
それもベイトで投げようとすると、
やっぱPEラインのメリットは大きいんだ。


軽量ルアーをPEラインで使い、
でもバイトでの弾かれや首振りでのバラシを少なく。

(まあナイロンはナイロンで楽しいよねw)


これが決まればしめたもんよ。


てな訳で、

山奥の源流へ携帯し、
3g台の軽量ルアーをピン撃ちし、
でかいイワナのヘッドシェイクをいなしてみた。



v42xxkrxwtpe7ydyymbu_920_690-a153441d.jpg

2ig6kdcw7dvmsrjuhney_920_690-07469b3b.jpg


よし!決まったヽ(=ω=)ノ


ブランクスは決まった、
最後、あと数ヶ所のブラッシュアップを完成させれば、

こいつは化けるよー!



そんな今年の渓流シーズン、
最後の1週間。


何か最後にドラマが起きたりするのかな( =ω=)


コメントを見る