プロフィール

コバ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:135
  • 総アクセス数:1938873

QRコード

ルアー収納網

風来坊さんの『 ルアー収納 』が良さそうだったので、
早速、ダイソーへ行ってきた。
網(620×330mm) 105円×3
引っ掛けフック 105円
インシュロック黒(結束バント) 105円
フックカバー用収納網 105円
ジグ用収納網 157円
合計787円
     
工具箱に入れてあったせいで、
底の方には何があるのか分からなくなっ…

続きを読む

105円のJIGバック

今日、100円ショップで
何か釣りに使えるもん無いかな なんて探してたら
昔作ったJIGバックを思い出したので
棚の奥から引っ張り出してみた・・・
100円ショップの網の袋(ファスナーが付いてるやつ)
ミシンで縦に縫い目を入れて10等分すると完成。
JIGどうしが ぶつかってキズ付くことなんて無くなります。
丸めるとコ…

続きを読む

自作 リールノブ製作法

今日も自作ネタ
リールのノブとハンドルの回転部にマメに注油してたら
ノブのエラストマーがオイルで侵された。
そこで、ノブの自作をしてみた。
エラストマーと内部の樹脂を取り除き芯だけ取り出した。
写真上:純正ノブ(写真はパーツで買い直したもの)
写真下:侵されたノブから取り出した芯
コルクのボールをホームセ…

続きを読む

自作ウエーディングスタッフ ただの棒

5年ほど前に製作したウエーディングスタッフ
というか・・・ただの棒だ!
潮位が下がるとウェーディングで渡ることが出来る沖提用に製作した。
満潮では渡れないが、下げすぎると魚が居なくなる
短時間限定ポイントなので、
つま先バレリーナでギリギリの状況でも渡る必要がある。
もちろん、つま先で摺足なんて無理。
た…

続きを読む

間違ってない?ライフジャケットの正しい着用方法

周囲のルアーマンで『危ないんじゃないか?』と思うフローティングベストの着用方法を
している方が多いので書いてみました。
私が使ってるのは、マズメレッドムーンライフジャケット
最新式のタイプⅢじゃなくてタイプⅡです。
このメーカの印象は、ユーザーの意見をいち早く取り入れ改良できる優秀なメーカ
なのでタイプⅢ…

続きを読む

210円のウェーダーハンガー

自分の腰痛 と 娘のおたふく風邪 で、今週末は釣りに行けないので
いつもの自作ネタです。
使用後のウェーダーの洗浄乾燥のため
自作ウェーダーハンガーの提案です。(専用の市販品もあるけど・・・)
材料
 ・100円ショップのハンガー
 ・100円ショップの布団干しベルト?(バックルとナイロンベルトが付いていたら何で…

続きを読む

ハンドメイド ショアジギ竿袋

今日もハンドメイドネタです。
以前、嫁に作ってもらったショアジギ用竿袋です。
製作前は、玉の柄にマジックテープで竿2本くくりつけてましたが、マジックテープはいつの間にか外れてしまいます。
断崖絶壁の山越えで外れたら竿2本(10諭吉)が海の藻屑になるので
専用竿袋を設計して嫁に縫ってもらいました。
私は仕事…

続きを読む

神経〆

盆休みの釣行で友人が神経〆してる人を見たとか言うもんだから
とりあえず作ってみた。
昔シーバスルアー作ってた頃のデッドストック品 硬質SUSワイヤー1.0mm×50CM
片側をルアーのアイ作る要領で丸めて、収縮チューブで固定し、キーリング装着
ゴムパッドに通して完成
収納時はこんな感じ
小メジロまでならこれで…

続きを読む

自作 塗装ブース

ルアー塗装用の自作塗装ブースです。
①ホームセンターで購入した深底小型衣装ケース
②ホームセンターで購入した浅底小型衣装ケースのフタ付き
③ホームセンターで購入した一番安物の換気扇
④ホームセンターで購入したダクト
⑤ホームセンターで購入したダクトの継手
⑥ホームセンターで購入した樹脂板(ダンボールみたいな構…

続きを読む

105円の大型ソフトクーラー

ブリ級青物もランカーシーバスも入りますよ。
夏の磯で困るのは魚の保管です。
青物は傷むのが早いので夏期はドンゴロスでは無理でしょう。
磯に大型クーラーボックス持って行くのは不可能。
発泡スチロールは大きいし・・・
そこで、大型ソフトクーラーを自作します。
材料は、100円ショップで売ってる、アルミ保温シート…

続きを読む