プロフィール

コバ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:196
  • 昨日のアクセス:410
  • 総アクセス数:1939713

QRコード

ハンドメイド トラブル発生 その2

この続きです。

http://www.fimosw.com/u/KOBA/zeGY1evABy4K6D

本日、夕方からサンディングによる剥離しました。

4個剥離するのに4時間費やしましたが
塗装前の状態に綺麗に戻りました。


剥離中に観察すると。

①ウレタン自体は黄変していない。
  ウレタンに問題はなさそうである。

②トップのウレタンとラッカー塗料は柔らかく
  完全硬化していない
  LRスプレー 冬期 暖房付けたり消したりの室内
  3日半の硬化時間では完全硬化していない。


③ラッカー(白色)塗料が完全に黄変している。
  ウレタンドブ浸けで、完全硬化していないLRスプレー
  に浸透して、下のラッカー塗装にまで達したのか?
  そこで何かの反応が起こりラッカー塗料が黄変した。
  浸透しラッカーに達するまでの時間が、黄変開始ま
  での5分間のタイムラグということになる?

 
では、今までほとんど大丈夫だったのが、突然不具合
 が起こる原因は何なのか?

            全く分からん・・・
 
 
まあ、塗装やコーティングでは微妙な条件変化で 
 失敗することがよくあることではあります。
 今の私の知識とスキルでは解明する力量も無し。
     (かなりネットで調べたけど不明でした。)

 
 
大切なのは、今後の対策ですが、

 基本に忠実になろうと思います。
 つまり、
      ラッカー塗料 には ニトロセルロース
      ウレタン塗料 には ウレタンフロア

 次回から、2液性ウレタン塗料使います。
 塗料が高価なので白とシルバーだけ使ってみます。
 問題の無いカラーは、コストの問題で今まで通り使い
 ますが、2液性ウレタン塗料の保管寿命や作業性等 
 試してからオールウレタン化も検討します。

 これまで、ベリーの白にはクラック、シワ、黄変と
 何度か泣かされたので、
     塗料費用<トラブル防止 と判断します。

 白だけで良いんじゃないのという気もしますが、

 『ラッカーシルバー⇒ウレタンホワイト⇒コーティング』
 の順序が

 『ラッカー⇒ウレタン①⇒完全硬化前ウレタン②
 =クラック&シワ発生』 の法則にはまりそうなので
 下地のシルバーもウレタン化してみるつもり。

 前ログでコメントくださった方
 ハンドメコミュでコメントくださった皆様
 有難うございました。
 いずれ、結果報告いたします。

コメントを見る

コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ