プロフィール

コバ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:102
  • 昨日のアクセス:250
  • 総アクセス数:1939209

QRコード

ルアーに千代紙を貼る方法

この続き ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1evo5cayuf

製作中のダイビングペンシルですが、日曜日に
内部彫り⇒張り合わせ⇒ウレタンドブ浸け⇒ウレタン白塗装
を行いました。

今回は、下地にもセルロースを使わずに
ウレタンでコーティングしました。
その後の下地の白塗装もウレタン塗料です。

セルロースの上にウレタンを乗せると1日程度経過した後
明らかな黄色に変色することがあります。
これは、下地の白色が大切な千代紙貼りでは致命的なので
防止策として下地からウレタンを使用しました。



さて、今日は千代紙を貼りました。



全く透き通っていない千代紙も濡れると半透明になる物が
多いですし、下地の色の明るさによって鮮やかさが変わる
ので下地は必ず白で塗装し、その上に木工用ボンドで貼り
ます。

木工用ボンドで貼った千代紙は予想外に剥離しにくく
セルロースとウレタンの境の剥離のしやすさに比べると
しつこく密着します。

千代紙はコーティングすると色や風合が変わります。
例えば、
    普通の白⇒クリーム色
    純白の白⇒半透明
    鮮やかな金⇒茶色っぽい金
    濃いピンク⇒レンガ色
    薄いピンク⇒半透明の鮮やかなピンク
                             などです。

以前、ピンク色の綺麗な千代紙を貼ってコーティングしたら
土偶みたいなレンガ色になって剥がした事があります。

千代紙を購入する時は、
浸けたら(濡れたら)どんな色に変わるかな~と予想します。
思いどうりの風合になったら狙った釣り方で魚釣った時と
同じような喜びがあります。

購入したら いきなり貼らずに確認しましょう。
せっかく苦労して貼って やり直しは残念なので
あらかじめ千代紙単品でウレタンに浸けて
白い紙の上に置いて色や風合を確認すると失敗しませんね。




貼り方は、千代紙の裏面に木工用ボンドをたっぷり塗って
馴染ませてから、アルミ貼りと同様に真中から外に伸ばし
ボンドを押し出すように押さえます。

千代紙の厚さはアルミやホロテープに比べると大きいので、
出来れば隙間無く全面貼りしたほうが段差を消すための
ウレタンドブ浸けコーティング回数が少なくてすみますね。

木工用ボンドの水分を少し吸収して伸びるので、
案外簡単に、こんな感じで貼れるのです。


さて、この後は
ウレタンドブ浸けとペーパーかけを7回程度して
完全に段差を消してから塗装です。

コメントを見る

コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ