プロフィール

釣り基地ダウンアンダ

オセアニア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:199154

QRコード

男前な値段のタックルは、何が違うのか【ロッド編】

頭髪を剃り上げたついでに、生やしてた髭も「ちゅるーん」と剃ったら、見た目が10歳若くなりました。

その代わりに、社屋入り口にある顔認証システムが僕を判別しなくなり、入社時に常にIDカードをスキャンしなくてはならなくなる羽目に…(笑)

釣竿を担いだ万年少年・釣り基地です。


先日こ購入したDaiwaのパックロッド最高峰・モアザンモバイル
(100ML/MS-5)ですが、バットパワーを評価するに足る比較的大きなサンプル(特に青物)が釣れなかった為、中々インプレが出来ませんでした。

これはつまり

ロッドの値段とバイトレートには(ほぼ)関連性が無い。

事を示しています。(笑)

ただ、性能の良い(値段が高いという事ではない)ロッドが明らかにその反対のロッドと異なる点は


・フッキングに至るまでのプロセスが楽(疲れない&楽しい)
・掛かってからのファイトが比較的楽になる



この2点に限るかと。
nkzse5f2hgox76xuywxi_480_480-e48c2c0e.jpg

今回使用したモアザンモバイルは、性能面では申し分なし。
軽ーくキャストしてもフルキャストしても、ジグがほぼ変わらない飛距離でぶっ飛んでゆきます。

最小限の力で平均して飛距離を叩き出す。
これは疲労軽減という点で大きなアドバンテージ。

また、ジグからの情報伝達も明確。
ただしこの点は、低価格ロッドでも優れたモノがあるのも事実で、例えばアルファタックルのトラギア・フォーズ(10ft/4セクションテレスコ)などはビンビンブランクの恩恵で、モアザンより明確にバイトを伝えてきたりします。

鬼合わせ必須・ビンビンロッドが好ましいオオニベ祭りの際などは、自分はトラギアを最優先に釣り場に持参します。
僕の大好きなロッドTOP3に入ります。

ロッドは絶対的に値段!という訳じゃないです。


そんな前提条件の上で、このモアザンモバイル。
ややスーパーライト寄りのライトショアジギング用途において、ほぼ完全無欠のスペックと使用感。

スペック上のMaxキャストウエイトは40gですが、実用気持ち良いのは35g迄。
PE1号を使えば大体底取りで困らないし、ライトショアには十分です。

ただ、唯一「手を加える予定」な点

“リアグリップが短い”

これは元々シーバスロッドなので、ロッドの欠点でも何でも無いです。そういう設計とコンセプトなんですね。

自分の場合、釣り道具はあくまで【道具】
自分の手足になってくれないと困るので、「高いロッドだから改造を躊躇する」なんて迷いは1ミリもありません。(笑)
発注してるパーツが届き次第、リアグリップのEVAを毟ります。


先日ようやくこのロッドで青物が掛かったので、インプレ動画をリンクしておきます。
とはいえ、71㎝のヒラゴなので、ロッドの限界テストにはなってません。
予めすみません。(笑)
ywygty7887mbcic7h76t_480_480-3fe9589a.jpg







 

コメントを見る