プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:116
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:1215887

QRコード

目指せM点超え!

オープンエリアの回遊Seabass~Blooowin!140Sリップチューン~

あっという間に3月突入。
もう2~3週間もすれば、桜が咲き誇る季節となる。

日中の気温も上昇傾向でぬくもりを感じられる日が徐々に増えてきた気がする。

ただ、まだまだ水は冷たく冬の低水温であり、最近の釣行に於いてもパターン的にはまだ冬の印象である。

前回のログでとりあえずの一本を出したことを書いたが、サイズには全然満足できていなかった。

前回のログの釣行後からちょっとサイズを求めてみることにした。

今回はその釣行の話し。
ちょっと場所変えて広い河口部のオープンエリアでこの日は回遊でサイズを狙うことにした。

オープンエリアで特段シーバスが足を止めるような要素は正直無いのだが、潮目に沿っての回遊や流速差にたまに着いたりする。

純粋に目の前に広がるポイントを通過するシーバスを釣るのである。
回遊予定のタイミングは大まかに絞れて絞れてはいるが、バラツキやムラもあり、細かいタイミングはまだまだ把握できていないポイントでもある。

ヒットレンジは圧倒的に表層が多く、レンジを入れ過ぎるとまあ釣れない。
回遊の釣りなのだが、レンジにはある程度シビアな場所なのである。

流れも出やすい場所で、下げの水押しの強さと流れは結構速い。

そんなポイント故に全体が流れる時はそう釣れないが、流速差がハッキリする河川の下げの中弛みや干潮間際にチャンスが訪れる。

年末に自己ベストの96cmを釣った場所でもあり、否応なしに僕の期待は膨らんでいた。

しかし、この釣行の直近の状況はshoさんや河野テスターが釣ってはいたが、芳しいとは言い難い状況だった為に、一潮やって一匹釣れれば良い方だろうと思っていた。

冬は何だかんだで難しいから特にオープンエリアは明暗部と違って楽観視はできない。
この日は下げで腰を据えてやる日。

一回のバイトをいかに物にできるか。
これにかかっている。

正直バラせばもう後は無いだろう。
期待はあるが、一本勝負とみていた。

このポイントは過去5年程の僕のデータ上ではランカーは出ない。
しかし、70cmオーバーは結構出る。

なので、とりあえずサイズアップをと思いここを選んだのだった。

この日はBlooowin!140Sのリップチューンをメインにコモモやサルディナ、コスケ、ごっつぁんミノー等々かなりローテーションを繰り返した。

遠投が不可欠なポイントの為に飛距離が稼げるミノーが中心。

アップクロス~クロスで広い範囲をひたすらフルキャストで探る。
釣り方を一言で言えばドリフト。

いかにナチュラルに流すかで結構変わる。泳がせ過ぎないようにデッドスローでラインを上手く利用して流す。

ただ、悲しいかな予想通りにバイトが遠い。
しかし、時間に余裕があり、それでもひたすら投げては流すを繰り返していた。

そして、粘りが功を奏し、アップクロスに入れたBlooowin!がクロスを通り越し、ダウンクロスに入って10秒後程度だったろうか?

突如ルアーを押さえ込むような重量感のあるバイトが出た。
大体この手のバイトは瞬時にアワセると抜けるケースが多い。

一瞬でそう判断し、ひと呼吸置いて、アワセを入れると、フッキングした。

ファイトからして60クラスだろうという感覚の引きだったが、上げてみると、案外サイズがあった。

928xymgjc3vbvwroojjo_920_690-c6e26df2.jpg

計測すると71cm。
自分の中で一つの目安としている70UPのキャッチとなった。

yabr3spoy34odvwb7hbv_920_690-541473d0.jpg

ヒットしたのは手前の潮目。
Blooowin!140Sの水平姿勢をキープさせ、流れに置いていた。あくまで泳がすというイメージではなく、流れに置いて流すというBlooowin!140Sの定番パターンでのヒットだった。

s7ym2yzotc56n5vhy8ko_920_690-b265a910.jpg

追加を狙い、その後もルアーローテさせながら粘ったが、カスリもしなかった。

後から考えると貴重な1バイトだったと思う。それをモノにできたのは良かった。

この日はこれにて終了。

ただ、このサイズが釣れるとさらにサイズアップした魚が欲しくなる。

次回もサイズアップを狙った釣行の話しをしたい。

pkda5avhjroep6gg86kr_920_690-1f1cea12.jpg


【Tackle Date】
Rod
TIEMCO Jumping Jack Zele93S

Reel SHIMANO 14STELLA C3000

Line 山豊テグス SWスーパーPE X8 1.5号
9iugzfrk8f5uedrx8xus_480_480-d89c87cc.jpg

Leader 山豊テグス
   フロロショックリーダー25lb.
ewirdygb9injhmsyhzh2_200_200-b70df2b9.jpg

Hit Lure
BlueBlue Blooowin!140S(リップチューン)

コメントを見る