プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:361
  • 昨日のアクセス:482
  • 総アクセス数:1135249

QRコード

シーズン初メッキ

釣行前、伊江之壁に
ウバタマムシ
タマムシの仲間は、緑色に輝くヤマトタマムシが有名ですが、こちらウバタマムシも渋くて格好いいです。
久しぶりにウバタマムシ確認して、釣行前からテンション上がりまくりです(笑)
で、前日の秋雨でまとまった降水量があり、伊江之浦小河川の河口閉塞が解除され、メッキの回遊を期待し…

続きを読む

クズの花

以前、紹介しましたクズ↓
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvau9mfuuns
花の時期は今で
赤紫色の花が房状に咲いています。
クズはマメ科植物なので
これも以前紹介した同じマメ科の藤の花の天婦羅同様に
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvau5k4jdzd
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauvjp6rke
花も天婦…

続きを読む

カワムツのバーチカルショアジギ

台風前にカワムツんぐ。
今年のルアーカワムツはマイクロメタルジグメインで楽しんでいるんですが、今回は特に、河川上流の小さな堰堤下の河床保護のために沈めてある穴開きタイプのコンクリートブロック
※↑このタイプです。
このブロックの穴の中や際にジグを落として、シャクリますと、良型カワムツがヒットしてくれます…

続きを読む

台風一過

二つの台風で、伊江之浦の松林
荒れまくりです。
折れた松が、伊江を直撃しなくて良かったです(^^;
何故か松林の中を
ミシシッピアカミミガメが歩いていました(^^)
庭には
コミスジ
普通種のチョウですが、ちょっと里山に生息する種類。海沿いの伊江之庭では初めて見た気がします。
至るところで、台風の影響が見てとれま…

続きを読む

マゴチ3尾ゲット

Facebookで5年前の今日の記事を見ると
チャリコ(マダイ幼魚)を釣って
鯛ソーメン作っでました。
小さくても鯛。美味しかった記憶がよみがえります。
庭のシラカシにゴマダラチョウが来てました。
そんな日の午後
伊江之浦でガサガサして
小さなマゴチ3尾&マハゼ1尾ゲット(笑)
しっかりマゴチの模様です。
伊江の水槽に…

続きを読む

福岡県希少動植物保護強化条例案提出へ

宮崎県でアカメを保全するために捕獲禁止とした希少動植物保全のための条例の福岡県版が制定される見込みたいです。
NHKニュースウェブサイトがソース
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20200827/5010009179.html
こういう都道府県毎に種を定めて、希少野生動植物を保全する条例、ほとんどの都道府県にあるのですが、…

続きを読む

クロサギの追憶

漫画、ドラマの他、鳥にも同じ名前があります(笑)
魚のクロサギは意外とマイナー(^^;
初めて釣ったのはかなり昔で、南九州の河川で、グラスミノーSS使って釣ったのは鮮明に覚えています。
が、北部九州で釣ったことはないと思っていましたが、過去ログを検索してみたら、7年前に、伊江之浦で釣っていました(爆)
何気ない…

続きを読む

河川湖沼生態系の生産者と一次消費者を自由研究

河川や湖沼の生態系において
ミサゴ
アオサギ
カワウ
カワセミ
などの魚食性鳥類が基本的には、最上位の消費者であり
ルアーフィッシングの対象となる魚達は、そのすぐ下に位置する比較的上位の消費者で
中位には
小型魚類や
両生類
肉食の大型水生昆虫類
大型の甲殻類などが位置し
下位の方には
小型の水生昆虫類や草食の…

続きを読む

ちょっとカワムツんぐ♪

この時期によく見かけます。
セスジスズメの成虫。
道端に逸脱長芋のムカゴが鈴なりでした。
でもでもムカゴはヤマノイモの方がやはり美味いです(^^;
残暑厳しい昼間は、川のなかに立ち込んで
カワムツんぐ♪
ちょっとした時間に癒されて最高です(´∀`)
Rod:ダイワ ファントムNT 565TULReel:シマノ アルテグラ1000
Line:…

続きを読む

オオマリコケムシ

探偵ナイトスクープの企画や藤田ニコルさんが何かの番組で食べていましたが
いずれも臭くてとても食用にはできそうもないとの感想でした
近所の池で見つけたオオマリコケムシ
この球状の物質は、1mm強の小さな生物の集合体で、水質が悪くなると出現する傾向があるそうです。
久しぶりに見ましたが、やはり気持ち悪い(//∇/…

続きを読む