プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:326
  • 昨日のアクセス:225
  • 総アクセス数:1134732

QRコード

海のガサガサ

完全海域でガサガサです。
目的は先日釣れたイソスジエビ。空揚が食べたくて(//∇//)
アナハゼ。
マハゼ(ぽい)
おっ!
イソクズガニ。海藻を身に纏うカッコいいカニ。
ガサガサの捕果はこんな感じ。
イソスジエビとイソクズガニをキープして
イソクズガニは水槽に。
イソスジエビの空揚げ。
テナガエビと異なり、泥抜きさせ…

続きを読む

ランドロックではなく降海型

ようやく緊急事態宣言も明けました。
期間中は、松林でまったり過ごしたり、伊江之浦や近所の里山を散策したり。
砂浜にシロスジカミキリ!
さて、、海水魚水槽の住人を補充すべく、伊江之浦の河川河口でガサガサして、小型ハゼ類を捕獲しました。
けっこう群れていて、(見た目で)2種類のハゼ類多数。
黒い方のハゼはヒナ…

続きを読む

ツチフキ・ゼゼラの追憶

カマツカと合わせて、淡水魚の底者・砂者の御三家とか言われます。
ツチフキ
ゼゼラ
カマツカほどメジャーじゃなくて、両種とも釣ったことはなくガサガサでの捕獲のみ。
特にゼゼラは数回捕っただけです。
ツチフキもゼゼラも非常に可愛らしいフォルムで、一度釣ってみたい魚です。
__________________…

続きを読む

食べるためのカワムツ

淡水魚が食べたくなり、カワムツ狙いの釣行に行ってきました。
タナゴタックルを使い、餌釣りです。
小河川の堰堤下のたまりで竿を出します。
次から次にカワムツヒット!
タカハヤも顔を出してくれました。
爆釣(笑)
実釣終了後にガサガサすると、可愛いドンコ♪
ちょっとだけキープして唐揚げに。
むちゃくちゃ美味い。

続きを読む

初ガサガサと初釣り

年末に釣ったり貰ったりした魚達も底を突きはじめました(^^;
さて、年始最初はソル友さんの提案で、オッサン4人でガサガサ&バラタナゴ・クチボソ釣り。
まずはホソでガサガサします。
当日、激寒だったので、捕れた魚の確認、ほとんどせず、次々とキープ用のスカリに入れたのですが
気付いた範囲では
テナガエビ
アメリ…

続きを読む

タモングでウナギ

そもそもは、伊江之浦の小河川にシマイサキの幼魚が居て、タモ網で捕りたいと思ったのがきっかけです。
肝心?の本命は捕れなかったのですが、ガサガサしていた私に驚いた?ウナギさん。
何を思ったか隙間から出てきて、水面付近を蛇の様に泳いで逃げていこうとするのを難なくゲット(笑)
他、テナガエビがまだ居たのはビッ…

続きを読む

マゴチ3尾ゲット

Facebookで5年前の今日の記事を見ると
チャリコ(マダイ幼魚)を釣って
鯛ソーメン作っでました。
小さくても鯛。美味しかった記憶がよみがえります。
庭のシラカシにゴマダラチョウが来てました。
そんな日の午後
伊江之浦でガサガサして
小さなマゴチ3尾&マハゼ1尾ゲット(笑)
しっかりマゴチの模様です。
伊江の水槽に…

続きを読む

河川湖沼生態系の生産者と一次消費者を自由研究

河川や湖沼の生態系において
ミサゴ
アオサギ
カワウ
カワセミ
などの魚食性鳥類が基本的には、最上位の消費者であり
ルアーフィッシングの対象となる魚達は、そのすぐ下に位置する比較的上位の消費者で
中位には
小型魚類や
両生類
肉食の大型水生昆虫類
大型の甲殻類などが位置し
下位の方には
小型の水生昆虫類や草食の…

続きを読む

オヤニラミの追憶

この魚の思い出は、私が小学生の頃の夏休み、近所の釣具店が、「夏休み小学生魚拓コンテスト」みたいのをやっていて、私はその夏に釣った25cmくらいのメイタ(チヌ幼魚)の魚拓を作って応募して、結果を楽しみにしていたのですが
最優秀賞に輝いたのは、10cmくらいのオヤニラミという魚を釣った小学生の魚拓でした。
いや~…

続きを読む

資源豊かな小河川最河口

ご先祖様の霊が生きとし生けるものへ宿って戻って来て、地獄の釜の蓋が開くお盆の期間は、これまでの人生で一度も釣りをしてなく、生物への感謝と振り返りへの期間としています。
という訳で、最近の釣りの振り返りです(笑)
ここ数年、家の裏が伊江之浦にも関わらず、7月以降、サーフに行く機会、めっきり減りました。
フ…

続きを読む