プロフィール

有頂天@伝助

南極

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:337
  • 昨日のアクセス:319
  • 総アクセス数:1176357

QRコード

「スズキだ〜!」

そう言えば先日、夜中の1時過ぎに若い子からLINEが来た。
そんな夜中に若いアングラーからLINE。「余程の事があったのかな?」と開いてみると、、、


「入ろうと思っていたポイントに人が入ってました、、、」





で?爆



これは流石に笑った。
ルアー初心者で、その子には今時期良さそうなポイントを2カ所、伝えていた。
本来ならそういった事はやらない方が良いのだけれど、今の時代は家に居ながらにネットを介して世界中の人と遊ぶ事が出来るので、若いアングラーは貴重だ。多少なりとも魚を釣ってもらおうという事で、それなりに釣果は出ているらしい。

一勤二休の仕事の日(釣りに行けない日は月に十日以上は必ず存在する)なのでまだ良かったが、、、


「おい、こんな時間にLINEとか嫁さんに怒られるから。爆」


まぁ要はどのポイントに行けば良いか分からないって話。「色々と行ってみなさい」としか言えません。笑

個人的な考えですが、ポイントは自分で見付けた方が吉。他の人に教えて貰うとそのポイントでしか魚が釣れなくなるし、何より変化に敏感に気付けない。
仮に釣れ続けたとしても釣れなくなる時は必ず訪れる。そんな時に魚を釣りながら変化に気付けるか、それとも釣れなくなってから始め変化に気付くのでは大違いだ。

最初の内は同じポイントに通い込むのは当然。だが、欲張らずに一匹釣れたら移動するくらいの気持ちでいれば後々の安定感はだいぶ違うと思います。



よく「とか言いながらジャークとか教えてるだろ」と言われるんですが、、、



勘違い。笑



基本は教える。適当に。爆

だが、ルアーを動かせる様になったからと言って釣れるかどうかは、、、。

要は「リズム」ではないかと。自分の持論は、、、

「ジャーキングもリズム。動作をやろうとしている内はまだまだ。動作を無意識に出来る様になってからはその人なりのリズムが出来上がる。人間も鱸と同じ様に地球の生き物だから、合わない訳がない。」


以前も書いた記憶がありますが、数年前に村岡プロが「歌のリズムに合わせて」と表現していたけど、自分的には至極納得な訳です。
歌も地球の生き物である人間から生み出された物だから、、、ねぇ?


基本的な動作なんて、まだまだ窓口な訳です。そこから先の肝心な部分は、やはり自分で辿り着くしかない。







おっと、前フリが長くなりましたがログタイトルの話。

次男と「どう森」をやっている時に嫁さんが、、、






「現実でもゲームの世界でもやる事は同じなのね。(棒読み)」爆




うひょ〜♪


では。汗

コメントを見る