プロフィール

有頂天@伝助

南極

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:450
  • 総アクセス数:1175772

QRコード

「売れるルアー」と「好きな釣り」

昨日は少し思う事があってルアーを補充。


648tbjkj9zfske529gco_361_480-3f212815.jpg



釣れる場所に行けば釣れるのだけれど、、、
昨日はタクさんと釣り。昨日行った場所は前日より状況が悪くなるのは目に見えていたので、今まで敢えて買わなかったカラー違いを。

カラーローテーションまでし出したら反則かもしれませんが、、、汗。
水色にも少し合わせました。河川によってはまだ夏の水色、他の河川では既に白くなりつつ、、、的な。



ヒデさんも居たので色々と聞いてみました。そして、自分でも体感した事を擦り合わせてみてもやはりアッチはルアーカラーに対して気を使わなくても釣れてしまうのかな?とは思ったんです。
でも逆に言えば、だからこそ釣れる可能性も高い訳で。ただ、、、更に逆に言うと、だからこちらでは釣れないとも言える。爆

昔からそうなんですよねぇ、、、アッチのアングラーさんがコッチに来ても全然釣れない。


そう言えば!先日、フーター80Fを使ってカラーの差を試す的なログを書いたじゃないですか。
コレコレ。

本部の方がfimoニュースに取り上げて下さって、確かサブタイトルが「強いカラーでも、、、」的な。
状況を書いていなかったから当然そうなるんですが、実は自分の中では全く逆で。

LEDの常夜灯の明暗で、思いっ切りダウンにキャストして着水してからベールを開けてラインを先に流すんです。
水の中にあるのはPEライン、リーダー、ルアーの3つですが、早く流れようとするのはPEライン、次いでリーダー、ルアーの順だと思います。
立ち位置や着水点、ベールを開けて流したラインで狙った場所でUターンさせる。
明暗の明るい場所ではルアーが流れと同調して「ゴミ」になるようにするんですよ。
灯りの色も白いですから、日中のトップウォーターで雲の色と同調してパール系が良い時があるのと同じく灯りの色と同調してルアーが見えてないんじゃないかと思ってる訳です。
そして明暗の「暗」に入るギリ手前で流れの同調から外し、魚が居る場所でリアクション的に誘う、と。

光と同調して見えていなかったのに、暗い場所に入ると輪郭がハッキリするので、リアクションだと思ってるんですね。事実、図った様に同じ場所でバイトが出たんですよね。
実はこの釣り、あんまり好きじゃないです。爆
まぁ好みの問題ですね。

灯りの中ではステルス、暗がりではアピール、的な。ちょっと話が逸れました。








「ここ10年でアングラーが激増した」とヒデさんが言っていた。
実は全くと言って良い程に実感が無い。逆に「ここ10年で激減した」と思ってました。笑

以前居たアングラーも見なくなった。サーフの釣りに転向したかな?とか。




実は自分と10年くらい付き合いのあるアングラー達は、自分の釣果はアテにしないんですよ。

「お前が釣れたって言っても参考にならない」爆

だから先日書いたログみたいになっちゃうんですね。ドリフトで釣れないって事はまだまだ、的な。

言ったって何か「壁」が無いと中々に口を使ってくれないのがシーバスですから、、、活性が高くなればその「壁」は1枚で良いだろうし、そうでないなら2枚、3枚と重ねなきゃシンドイ。

自分だとホント、そうなんです。

いつも周りに言ってるのは、「ジャークはその壁の効果を増幅させる」です。
だから活性が高くないのに「壁」が1枚のポイントに行って、ポン!と釣れてくれたりする。
そういう場所って、釣り歴が長くなればなる程に行かなくなるでしょ?だから初心者以外とポイントが被らない。爆

仕事帰りに状況を選ばず遊べる可能性があるのが、アングラー側が演出する釣りです。


xbmjh48bw3g44vk9g5s5_480_361-3d3700c3.jpg

ky8nteg7s7huotnfucij_480_361-ad4990a5.jpg


ハッキリ言って自分の釣りが一番好きです。爆
そりゃ好きでやってるから当然ですが、、、。

カラーの使い分けのシビアさが、アングラーの多い少ないを招いているかも?とか思いましたね。


「気付いてもらう」事と「見切り」の境い目がバイト、だと思ってます。
パクりじゃないです。昔から言ってます。爆








ねこヒゲさんが「釣れるルアー」と「売れるルアー」的なログを大作で書いてるんで、自分も書いてみようと思ったんですね。地域も違うし、面白いかな?と。

いざ書き始めて、致命的な欠点に気付きました、、、。


「売れてるルアーを知らねぇ!」爆


という事でボラコンを浜松の上州屋で買うついでに聞いてみました。


「ダントツでVJとRJですね。」


へぇえええええええ?!

びっくりした。笑


「続いてとbit-Vとバグラチオンですかね、、、」

ビットブイは分かるな、、、鉛素材は違った強み。バグラチオンは、、、?

「動画の影響ですねー」

あぁ!「バグる!」か!改めて動画を見てみると、、、最近の疑問が氷解。

最近、明暗を並行に通す若い子ばかりで不思議だったんですよ。しかも数時間、全くその場から動かないんです。
いや、動画で安田プロが「カラーを変えたり角度を変えたり、、、」って言ってますやん。笑


やはりこれから、って人には映像の方が鮮明に残るんですね。そう言えば自分もそうでした。笑

動画って大事ですね。


「他にはウェイキーブー112辺り、、、」

コレは至極納得。自分も使いたくなる雰囲気だし、キングフィッシャーのランキングでも1位ですし。
サイズ感とスピニングタックルでも投げ易い範囲で、汎用性の高さ=売れ筋、釣れ筋って感じですか?
スプーン的な揺らぎも武器だし、コイツは売れると釣れるが共存した良いルアーですねぇ、、、。


そう言えば名前が挙がると予想していたマニック系は、、、?

「冬がメインっていう先入観があるみたいですね」

へー!って、それも動画の影響か⁈
今時期でもマニックフィッシュとか朝マズメ楽しそうなのに。ピャーッと早巻きして見せて次のリトリーブで少しスピード落として喰わせるとか。



最後に、、、「シーバス業界全体としては上向きなんです」と。

おぉ⁈そうなの⁈何にせよ上向きって言葉は良いんじゃないですか?






「好きな釣りで釣れる釣り」と「あまり好きでないけど釣れる釣り」とか使い分けると面白いですよ!



3h4myrxzok5y4kyeo4a7_389_480-8e5a517b.jpg


nei2n93j9uhbo3dgtg8b_406_400-4a888034.jpg


え〜と、決して趣味の釣りではないので「好きだけど釣れない」とは言いません。


「病気だね」とは50代の先輩アングラーの台詞。爆

いや、色々なルアーを動かしてるとあるんですよ、、、美学というか。汗






PEが主流の今はリーダーの使い方が面白いと思うんですよ。


cwefopxm54pyh9zjm276_340_480-c671cb50.jpg


ボロボロですが、、、。

リーダーの素材や太さ、長さでだいぶルアーの操作感が変わります。
完全なるリップレスミノーだと非常にシビアになる事もあります。ある程度、水を受けてくれた方が誰でも動かし易いはず。

サーフェイスウイング95Fやスカーナッシュみたいなルアーの方がとっつき易くて、これからの時期は特に釣果も安定するのでは?
アップにキャストして、タンターン〜ステイ〜タンターン、ドン!みたいな。

曇天の暗闇でもカラーさえ選べば普通にかっ飛ばしで釣れますので、知っておいて損は無いかもしれません。

「暗闇でも釣れますか?」とよく聞かれるので。





ルアーが在って、ロッドが在る。動かしてみたらロッドがオーバーパワーかな?と思ったらリーダーを太くしてみる。

水の抵抗が強過ぎる力を吸収してくれるんですね。逆に「ロッドが負けてるかな?」とかならリーダーを細くしたり。
それでも無理ならロッドを替える。でも結構、リーダーの変更でなんとかなったりします。


ちょっとイントロ的に。


まとまりの無いログでございました。
では。



コメントを見る