プロフィール

自作ライト

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (6)

2021年 3月 (17)

2021年 2月 (12)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (8)

2020年11月 (15)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (12)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (21)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (9)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (14)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (12)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (21)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (14)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (11)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (17)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (25)

2014年 1月 (29)

2013年12月 (27)

2013年11月 (21)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (21)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (24)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (25)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (19)

2012年12月 (23)

2012年11月 (17)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (21)

2012年 7月 (23)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (24)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (12)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (5)

2011年11月 (7)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (10)

2011年 7月 (18)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:159
  • 総アクセス数:1830605

QRコード

変態ライトマニアです! 市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑) また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ! ヤフオク http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/ user/fumiaki12001 フェイスブック https://www.facebook.com/ fumiaki.nakamura.98

タテヤTL-800G旋盤が来ました!

tdffap3yo8ysywchpig3_480_480-e5aca507.jpg
どうしても自動送りが欲しくなり、旋盤を更新しました。
この旋盤はタテヤTL-800G(重量600kg)と言う6尺旋盤で、今まで使っていたUL-1000(重量350kg)と基本的には同じメーカー製です。
同じメーカーなので、仕様が近いのと、万が一不具合などが有れば部品をハグルことも想定していました。
新しいと言っても中古なのでサビサビで凄く汚れています。
運送会社では無く、機械の設置などの専門業者さんにユニックで設置して頂きました。

下の写真は在りし日のUL-1000
dauh3omtu3mcm5cpkjes_480_480-a4d67330.jpg
インバーターを外したので現在は回せません。
こちらの旋盤は台車に載せてあるので、コンクリートの上なら移動可能。

このUL-1000、非常に良い旋盤で、かなりのことまで出来るのですが、自動送りがありません。
使えば使うほど、それがネックでした。

なぜ、このような旋盤を選ぶのか?と言うと、
駐車場の横に置くため、長い分には問題無いのだが、壁から余り余裕が無く、フルサイズの旋盤だと車が入らなくなる。
だから、横幅が小さい旋盤しか選べないのが理由。

nitauua4ytowfpsgxnon_480_480-5488afd4.jpg
チャックはサビサビ・・・(泣)
UL-1000は#5チャック直径130mmなのに対し、
TL-800Gは#6チャック165mmなので加工できる大きさが段違い。
そして、4つ爪チャックも付けて もらいました。
(チャックプレートが無いのが残念!)

serz3cdca5e6f39ovzh7_480_480-4251eafd.jpg
凄く錆びてるが一応、動きは良いようです。
(後で泣きを見る事になりますが、この段階では気が付いていません)

bdt6yyxoc8pr5yzmuyrb_480_480-d205baf5.jpg
まず、動かない事には話しが始まらない。
この旋盤には200v 1.5kwモーターが搭載されていました。
今までの旋盤は200v 0.4kwモーターを200v 0.75kwまで出力できるインバーターで回していました。
このまま、200vに変換するインバーターを使っても回せないと言う方も居るようでしたが試しに接続して見ます。
使えないようなら0.75kwのモーターに換装すれば取り合えず回せるはずなので、深く考えないことにしました。(笑)

6iafiu6xazmtex5ittt3_480_480-7b55a78d.jpg
ホームセンターで3層コードを切り売りで入手して接続。

hrrxyvn4z98rco7uxrwx_480_480-e9ba9c73.jpg
インバーターを繋ぎ、試運転。
無事、回転しました!(喜)
正転・逆転が往復台のレバーの上下だけで切り替えできます!
これでネジ切りが楽になる!!

モーターのプーリーを高速側にしない限り、動きそうです!
フルスペックの回転数が出せないと言うだけで、
実用上問題ないぐらいの回転までは可能。
インバーターで数割アップの回転数を稼げるので、かなり回せました。

4rg4fk4ovixg37b58xb3_480_480-d1a6212f.jpg
次にネジ切りの親ネジを掃除する為にギヤを組み込みます。写真のようにネジ切りギヤを組み込んだ形跡が無い。

hj2ryxcfsuokchyc9a8s_480_480-f9d1cfe2.jpg
どうやら、標準装備のネジ切りギヤは新品のまま、全部揃っているようです。

bff5i5mjgbmt2davj25b_480_480-891435a9.jpg
ネジの換算表を見て、一番使用頻度が高い、ピッチ1mmを組み込みます。

作動音も小さめで静かに回りました。

38gbc6kv5c3vetr6ztdo_480_480-31967b4f.jpg
ここからが大変!

切り屑と油が乾いて 固まった汚れを洗剤とスクレーパーで落として、チャックはスコッチブライトで錆び落とし。
試運転したい心を抑えて、汚れを落とします。

tmf7amys5grv5j7z9hk4_480_480-9035b994.jpg
そうそう、自動送りの変速ですが、最初は分からなかったがネットで調べたら、この下のノブを引いたり押したりして切り替えるらしい。
ja5itjrcunmfje8uip7g_480_480-16eb0cc4.jpg
後で気が付いたが、銘板に書いて有りました。(笑)
4段切り替えが判明。

b4g6ts9zdh73332jd99v_480_480-78fc2889.jpg
親切な方が居まして、タテヤTL-550SG 800SG 取扱説明書を公開している方が居ました。
大変、ありがとうございます!
本当に役に立ちました!
どうせなら、パーツリストも消さないで載せて欲しかった!

更に、TL-550Gが殆ど同じ仕様だと判明したので、検索した所、オーバーホールしている方が見つかりました。写真が凄くタメになります!

そして、TL-550Gのカタログを見ると殆ど同じでサイズが大きいだけだと分かります。

話が逸れました。(汗)

xg535wsgbbwp89cbuft7_480_480-86fdc4fd.jpg
ほぼ1日掛けて掃除したので、試し削り(試運転)に入ります。

jfbckvb857itpeih7raw_480_480-88bf9728.jpg
錆びが酷かったチャックも有る程度磨きました。
ここまでのようです。

bvx2t6m5jivg7fkem6yj_480_480-2dc33b78.jpg
今日のために用意した新品の切削チップです!

ここまでの費用は30万を超えている事は
(奥さんには)内緒です!(笑)

x9wesibrocbx4dhfxn74_480_480-b3706365.jpg
チップを新品に交換しました!

gxusaif8827i923jrck9_480_480-dcb0c740.jpg
バイトを取り付ける前に芯の高さを調べます。
刃物台が前の旋盤と同じサイズだったので、高さを合わせる為に薄く削ってある調整済みバイト(前の旋盤用)を取り付けて見ました。

knfp97i6a6kbidfxc9js_480_480-64a59dc2.jpg
あらら・・・、全く同じ高さだ!

と、言うことは、今までの切削バイトがそのまま使用出来ます!(喜)
ただ、新しく用意した切削バイト、全部無駄になりましたが・・・(笑)

k3hd245cd446sc39fbtv_480_480-ee3d59f7.jpg
念願の自動送りで削っています。

1.5kwモーターに0.75kwしか供給できないはずですが、中々どうして、パワフルに削れます!
明らかにUL-1000とは段違いのパワー!

6piz9yafij44yz47gvvt_480_480-96791d0e.jpg
横送りも自動! 精度の良い素材が作れます!

xg7yeya7co7ki2nkv93e_480_480-73302b91.jpg
中々に美しい仕上がり!


ここで、横送り ハンドルのガタが大きい事に気付いてしまったぁぁぁ!!!(泣)
 

コメントを見る

自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

ヤリエ:グリーブと万博
5 日前
ichi-goさん

乗っ込み戦線異状アリ
10 日前
rattleheadさん

私のシーバス(?)ロッドの偏…
20 日前
ねこヒゲさん

雨後の秋らしさ
25 日前
はしおさん

一覧へ