プロフィール

サピストシン

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:206
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:234041

QRコード

シーバス12.26【迷走の末にやっと見つけたハタハタパターン】

今年も例年通りに始まったハタハタパターン!
近所でも釣れるけど人が多いので、ポイントも広くて多い上越方面へパラダイスを求めて行くことに!
糸魚川の火災の当日の朝まで現地に居ました。
無事に帰ってこれて良かった…
釣果の方は読みが外れまくって、二晩やって釣れたのは初日の夕マズメに1本と言う悲惨すぎる結果に……

続きを読む

私のシーバスロッド

春一番が吹いた後に雪ですか…
年越しかと思ったらもう新年度ですか…
それ自分で決めたんですか?
はい。
春の嵐の中、先日こんなところへ行ってきました。
近いうちにまた行きます。
スズキも一段落して管釣りに週2で通っています。
ネタが無いので、道具の話でも。
釣りも好きですが道具も好きです。
今回は私が使ってい…

続きを読む

シーバス1.3

この日も昼間は管釣りからの夜はスズキ。
風、波もほどほどあったのでサイレントアサシン129のシンキングをキャスト
ロッドを立てて風に流された分のラインスラッグを取る感じでデッドスローリトリーブ
クンッ
釣れてしまいましたー
新潟県のスズキはかなり落ち着いてきましたが場所によっては盛り返してるみたいですねー

続きを読む

シーバス1.1【強行!元旦フィッシング!】

釣り納めログを書いたばっかりですが…
実家帰省中に幼馴染から連絡が来て、どうしても釣りに行きたいと…
予定に無かったですが釣具だけはいつでも持っているので(笑)
2日前に釣果があったというポイントへガイドしてもらうことに!
ポイント到着後、早々に反応がありまして
はい、ビロビロ釣れます。
どうやらイワシにつ…

続きを読む

シーバス12.30【ハタハタパターンで釣り納め】

12月30日
新潟県内某所
その旅はクソでかいコロッケを食うところから始まった…
HさんとEさんに連れて行ってもらい再び聖地へ赴きました!
今回はサーフ
ウェーダー必須ですが透湿素材のやつしか持ってない(笑)
とりあえず
ヒートテック

ヒートテック

モコモコタイツ

ホッカイロ

スウェット

ウインドブレーカー…

続きを読む

五頭king決定戦からのシーバス12.20

12月20日は朝から行きつけの?笑 管釣りの大会があったので前日から2日連チャンで五頭FPへ〜
こんな感じでなかなか本格的にやってます(^^)
五頭の主、Kさんと私と同郷のYさんの超絶バトルは今大会のハイライト!
1年前は準決勝で福島のMさんに負けちゃったけど今年は順調に? 勝ち進んで決勝進出!
4匹くらいバラしてし…

続きを読む

シーバス12.3

某チンピラアングラーBIROYAMA君に誘われたので仕事終わりに釣りへ( ´ ▽ ` )ノ
あったかかったので上着1枚だけ羽織ってゆるゆるスタイル。
気温は13度もあります。
ポイントへ着くとかなりいい感じで楽勝かと思いきや反応なし…
しばらくキャストしているとベイトが見えてきてボイル発生〜
しかし単発で狙えそうではなかった…

続きを読む

サトシンTV 後記

調子に乗って連投します。
シマノのスポーツカメラを去年買って、YouTubeに動画を投稿し始めたのが今年の4月末。
それから約半年。
予想に反して再生回数が多かったのでこの辺で動画撮影当日の状況などをひとつ。
動画はもちろんこれ!笑
https://www.youtube.com/watch?v=SHEWvRhaGf8
実はこの日、恥ずかしながらウェーデ…

続きを読む

入道と呼んでもいいでしょうか…

10月某日
ホームエリア周辺の河川ではそろそろスズキも終盤
河口以外のエリアではただでさえ魚を出しにくいのに、それに加えて今年の夏以降は極端に釣果が悪い…
釣る人は12月でも釣れると言う。
記憶に残るのは去年の10月20日に釣ったのが最も遅い釣果だったかな。
8月以降は天候不順でろくに釣りができなかったうえに魚薄…

続きを読む

シーバス9.4、9.6

9月4日
午後から代休をもらったので川へ。
夏の少雨が嘘のように、ここ数日は雨続き。
体感温度もこの時期としてはかなり低く肌寒い。
長袖LOVEな私はこっちのほうがいいんですけど(笑)
下流は濁りがきつそうだったので、一気に上流へ!
河口から約22km地点。
川としては中〜下流域だと思うけど
スズキのポイントとして…

続きを読む