プロフィール

マサ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (4)

2015年11月 (4)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (4)

2013年11月 (5)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (15)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (11)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (15)

2012年11月 (16)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (14)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (18)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (23)

2011年11月 (18)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (22)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (23)

2011年 6月 (24)

2011年 5月 (28)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (17)

2011年 1月 (22)

2010年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:821124

タグ

29日タイラバ(全員安打!?)

 29日はタイラバを巻きに行ってきました。  前回キャッチしたマダイがめっちゃ旨かったので、あの旨さをもう1度味わいたいのだ(笑)  釣りの楽しみはいろいろと有りますが、獲物を調理する事も楽しみのひとつですよね!  今回も食べ頃サイズのマダイをキャッチ出来るように頑張ります。  今回は久しぶりにナースマンと期待の新人が参加。  賑やかな釣りになりそう・・・(汗)
piuvy5d2gn8ipa2vetag_920_518-6921eec9.jpg
当日は穏やかな天候で、超釣り日和でした。  週末って事もあり、とんでもない数のジギング船団が彼方に見えます。(写真では見にくいですが。)  果たして、ジギングでは釣れているのでしょうか!?




 有望なポイントへ到着し、さっそくタイラバを落としていきます。  大潮の下げ潮が効いているハズですが、意外にタルい気がする。  下げ止まり前のジアイに期待してひたすら巻き巻き巻き巻き・・・  が、どうも雰囲気が悪い。  こんな時は気分転換に新たな釣りにチャレンジすべし。  実験的に新たなリグを持ち込んでいたのだ!




 いわゆる『バチコンアジング』のような感じでアジやメバルをキャッチしてみようではないか!  ダウンショットティップランの仕掛けを利用し、エギの代わりに枝糸を付けてジグヘッドを付けてみました。  ディープゾーンのメバルを狙い打つべし。  『こりゃ、間違い無く釣れる!』と思いましたが、全く当たりません。  なんでや?  1発、ええ感じのバイトが有ったので、次回以降はチャンスは有ると思います。
※後から気付いたのですが、そのバイトでフックが折られていたようです。  それに気付いたのはタックルを収納する時でした・・・  なんてこったい。。。  カッチョわる~(汗)
fm889kwm78y3ggw7cpyf_920_518-cb14ddf0.jpg
もっと強目のフックが必要でした!




 どうやら、タイラバも小物釣りも激シブな日に当たってしまったようです。  こうなると、忍耐の釣りに心をシフトして行かなければあきません!  心が折れないように耐えるべし。  でも、船の上はワイワイと賑やかモード。  あーでも無い、こーでも無いと、喧しいレベル(笑)  そのうち当たると信じてまったりと行きましょう!




 それからも海の中は静かな感じでしたが、遂にナースマンにヒット。  50オーバーのマダイをキャッチしてくれました。  その後、期待の新人にも可愛らしいマダイがヒットしました。  人生初のタイラバでのキャッチに喜びもひとしおですね。  おめでとう!  いよいよ次はワタクシの番ですな?




 これまでも幾度と無くバイトは有ったものの、ヒットまで至らない展開。  また、乗ってもスグにバレる。  全員が歯ぎしりしまくりで奇声を上げるのが面白い。  『おーい!』とか『うぉ!』等、ついつい声が出てしまいますな(笑)  誰かにヒットすると、2人からバレろコールも沸きますし。  で、実際にバレる(汗)  口は忙しいですが、リトリーブする手は真剣そのもの。  そんな折、やっとワタクシにも乗ってくれました。  2人からのバレろコールに負けずにキャッチに成功。  小ぶりのホウボウでしたけど、かなり嬉しい!
r9odpwwpvoknxcpgg7y3_920_518-0ee786a0.jpg
なぜ、ワタクシだけマダイと違うのか・・・??(汗)




 いやいや、ホウボウはかなり美味いので、嬉しいゲストに違いない。  前向きに捉えるべし!  その時、ふとタイラバのフックにワームを付けてバイトマーカーにしてみるのはアリなのでは?と、思い付きました。  ガルプのワームを付けるのはメジャーですし。  で、イグナイテッドテールを装着。  さて、どうなりますかね??
zht9z4h5krv549frt79y_920_518-28edb96d.jpg
これです。  テールのラメ糸が効きそう!




 乗りにくいのは変りませんが、タイラバ独得のバイト時間が長くなったような気がしますね。  咥えている時間が長くなったので、ヒットまで至る可能性は増えたと信じてリトリーブを続けます。  すると、遂にガツーン!とティップが絞り込まれました。  心からバレ無いことを願うばかり(笑)
fgfkwrnww9pcgbpk7nvi_920_518-461a939d.jpg
やっとワタクシにもマダイが来てくれました!  長かった(汗)




m36hxmpromoz7y9oxkxp_920_518-0e4d738a.jpg
バレ難い場所に掛かってくれて良かった。  もうすぐ納竿でしたが、釣れてくれてホントに助かりました!




 船着き場への途中、スナメリを見て期待の新人はテンションが上がってました。  この時期、スナメリは鳥羽湾の名物ですな。  メリーちゃんと、カワイイ名前で呼ばれていますが、スナメリが居ると釣れないのよ、ホント・・・  だから、嫌われ者だったりしますが(汗)
zcxuanfv7hp4eu92ig8o_920_518-d6f2cba2.jpg
その時の魚探。  ベイトが濃すぎて誤作動してますわ。




 いろいろと頑張りましたが、激シブな状況を打開する事は出来ませんでした。  釣果的には残念ですが、こんな状況に全員安打を達成出来たのは良かったですね。  大谷投手からボテボテの内野安打でも出塁したぜ!!みたいな(笑)
5u9zxjtb2j8maukjdsyr_920_518-722f751e.jpg
終始、凪で釣りはやりやすかったです!




vjyy24z3ffat2gioe7v6_518_920-f1a18c88.jpg
安堵の表情(笑)




釣行3回目

コメントを見る