ブログ https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) 爆風ミーティング❗ https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rwuj3bpr 2025-11-21T15:40:00+09:00

その時のログはコチラ
     |
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31r7kerotr




今年、最期のカタナミーティングに参加して来ました!
何時もの仲間は仕事の為、お休み…
(海苔漁師さん、ニンジン農家さん、消防士さんetc.)
また、風の影響で橋が通行止めで県外からの参加も無し。
集まったのは3台のみ(゜O゜;







250s 
 グースの倒立フォーク
 ダイシンのアルミマフラー
 1100用のシングルシート
 etc.


400s
 ヨシムラチタンマフラー
 YSSリアショック
 赤サバカラー
 etc.






皆さんとマッタリしていると…
号砲が(*゚Д゚*)





CBX1000
 なんと6気筒です(´^ω^)
 20年以来の知り合いでワカメ漁師さん
 前はウサギとカメ(バリバリ伝説)をやってまし
 た。若い人には分からないでしょうでしょう!
 4年程、お見掛けしませんでしたが自分でエン
 ジンオーバーホールしたり、2年程車検を切ら
 して乗ってなかったそうです。
 本当に久しぶりです( ´∀`)


なんと言っても、このエンジン幅( ̄□ ̄;)!!




強風に煽られながら無事帰宅!
熱いお風呂に入り あ~ぁ極楽
怒涛の一日が終了♡



次の釣行でナイトレッドが登場します…





​​​​​​   
 ]]>
グース
頭からザッパーン❗ https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31r7kerotr 2025-11-13T14:36:00+09:00
中潮

満潮 AM0:44


今夜もナイトブルー探し…
強風の為、風が避けられる磯にエントリー
潮目にセットアッパー145でアプローチするも撃沈(+_+)
それではとビックベイトk9を動員
しかし、如何せんベイトが何一ついません!
次はVTジャック230をと選択していると、いきなり大波が…( ̄□ ̄;)!!
頭からザッパーン‼️

心が折れました!

(ジャンボフェリーの波)




車へ帰り着替えて一安心 フッ
体が温まると釣り欲がムクムク
シーバスに癒してもらおうッ


漁港にエントリーするも、暫く観察してもベイトが居なくライズ一つ有りません(+_+)
駄目もとでv-SIXをキャスト
手前まで帰って来たルアーを何かが引ったくった(・д・)

ズドン‼️

強い引きに襲われ体勢を崩されロッドが伸された!
何だ…
ルアーのフックは6番の細軸
やれるか?オレ
何とか騙し騙し寄せてランディング体勢
ライトで確認するとフック1本
それなのに大暴れ…
外れるッ








よく捕れたな!


80手前の良型です。


ベイト居ないのに…
場所を荒したので小移動
今度はアイマを明暗に沿わすと


ゴン‼️


これもよく引く!








ルアーを見切られた感があるのでテイルウォーク シーフィンガー113Fにチェンジ
潮のヨレにドリフトで誘うと…


ゴン‼️





良型3本捕獲
家族のリクエストで1本お持ち帰り(^q^)


さあッ
朝マズメの青物へ
到着するとソル友さん(背の高い方)も現着。
爆風なので、エントリーどうするか相談の結果、どうせ釣れないだろうからと決行!
風で飛距離が出ないからブレードジグメインでセットアッパー145を織り交ぜてチャレンジ。
夜が明けて…

6時15分‼️

10人程エントリーしている中
ソル友さんのロッドが満月♡
「やったりました!」
おめでとうございますm(_ _)m
ヒットルアーを聞くと…
「ポッパー?」
この荒波の中…
私の選択肢の中には有りませんでした。






ショアからのブリ
自己記録更新で、おめでとうございます。



すかさず私もバレットブルー投げましたが後の祭り!Σ(×_×;)!
カスリもしない 撃沈(+_+)





トホホ、、、]]>
グース
お久しブリです❗ https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rx8dp2mt 2025-11-12T12:36:00+09:00 そこでプチ遠征、昼前からポイントをリサーチしながら夕マズメに備えます…





1ヶ所目

投げ釣りの方1名
海上を観察するも平和で鳥も居ません(/。\)


2ヶ所目

ショアジギアングラー3名
近くでサビキをしている人にお聞きするとイワシが入れ食い(゜O゜;との事。

15cm程

たまに、沖合いでイワシが逃げているそうです!

観察していると、やはりキャストで届かない所でボイルを確認。
ここかなーッ


3ヶ所目

ショアジギアングラー5名
友人がエントリーしているので状況を聞くと、あまり釣れて無く、たまにシイラが回遊してくるのを待っているとの事。
ベイトはサヨリとアジ…

アジの飲ませでメジロ~ブリが…


観察していると何かに追われたのか?たまに逃げています♡




結果、2番目のポイントにエントリーします。




到着すると目的のポイントは空いておりラッキー( ´∀`)
海を見ながら準備していると、やはり届かない所で追われています。



ブレードジグで広範囲を探るもノーバイト
それではとセットアッパーでリサーチも無…
暫しコーヒータイムで休憩していると突然、射程距離内でボイル( ̄□ ̄;)!!
セットしてあったモンスターショットをキャスト
来るッ!



ゴン‼️



直ぐにロッドがフルベント
ラインはPE3号 リーダー40lb.
主導権を握れるはずがブイに向かって一直線!Σ(×_×;)!
ヤバい 切れるぅッ










何とかランディング成功。
お久しブリです❗







モンスターショット11cm


思い出のルアーになりました!




 ]]>
グース
RIDE❗ https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31r9i7zp5p 2025-11-09T13:05:00+09:00 朝、早起きしてバイク弄り…



※カタナ


Fブレーキ整備
飛び石によるフレーム傷の塗装
スクリーンの交換









チタンコートスクリーン(26000円…お高いです)
コーティングですので剥がれて2~3年で交換




ビフォー


アフター


外の光に当てると…

カッケーです!



整備も終わりRIDE!




Fブレーキピストンのもみだしとパッドのクリーニングによりタッチの向上♡


平日の秋晴れ
気温も丁度良い
最高です(´^ω^)









カスタムパーツとして一級品



革パンツで丁度良いです!



そうこうしていると…
号砲な排気音

XJR1300改
突っ込み所満載の車種
エックスストリームを目指したカスタム





Rスプロケットの大きさに注目(*゚Д゚*)



お昼に海鮮丼を頂き(^q^)
帰宅。



SRの好調維持の為RIDE!










バイクは単発でも4機筒でも、それぞれ個性が有り赴きがあります、、、]]>
グース
高松産ヒラ❗ https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31r4v2os89 2025-11-07T12:15:00+09:00
大潮

干潮  AM3:05


風が強いですが夜の大型青物(ナイトブルー)の調査に行って来ました。
例年のエサ場を何ヶ所かリサーチするも反応が有りません(+_+)
水温の関係なのかメインベイトとなるコノシロが差してきません。
しかし、海苔棚が設置されたのでコノシロが安心してとどまれるポイントが出来ました。
エリアにコノシロが入って来れば爆発します、小まめに通うしかありません。







_  _  _  _



何の反応も無いのでシーバスを狙います!
今日は西風が強烈で漁港でも白波が立ち所によるとサラシが発生しています(゜O゜;
釣れる気0でサラシの中をミノーを引くと…


ゴチン‼️


早速バンバンエラ洗い。
その後、鋭い突っ込み
元気が良いなぁ…


えぇ~えー
高松で初めて釣りました( ´∀`)
おヒラ様♡



高松産おヒラ様❗


確かにサラシの中で釣りました。
温暖化の影響か? こんな所で…



ポイント移動して普段口を使わない見えシーバスを狙います。
爆風で波立っているポイントへキャスト
一投目で…


ドン‼️



60クラス


違うアプローチで…


ゴン‼️





明暗の際を通すと…


バッコーン‼️






強風により波が立ち警戒心が薄れたと思われます、、、。


 ]]>
グース
昼マズメ❗ https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rovb2k24 2025-10-31T12:12:00+09:00
小潮

満潮 PM 14:44


朝の釣りから帰り、暫し爆睡!
昼前に出張の仕事依頼があり強行。
依頼先の程近くの港にコノシロが入港したとの情報をゲット♡
タックルを積み直して行って参りました。



※タックル

以前、近所のセカンドストーリートのショーケースの中にアブのベイトリールが飾られ、お値段22000円(キズも無くカスタムハンドル、新品PE5号付き)
迷っていると、後日フラッと寄ると、お値段変更で税込み9000円♡












ルアー

デュエル ハードコアウォータードライブ150s75g



ウエイトチューン!


k9



VTジャック230






PM12時に仕事が終わりポイントイン!
惚れ惚れする流れ(´^ω^)




状況を観察しているとトウゴロイワシが噴水状に逃げています(たぶんダツの仕業)
何かしらフィッシュイーターが居る様子。


アブのベイトとウォータードライブのテスト開始。
ロッドはデプス ヒュージカスタム




ロッドとリールの相性も良く扱い易い!
ウォータードライブも意図するレンジを刻んでくれて丁度良い。(サーフのナイトブルーに最適)


この時点では釣れる気0です(/-\*)
テスト気分でk9も…




このリールでもカルコン400並みの飛距離( ´∀`)



遠くまで飛んだと感心していると…
突然、目の前5mの所でブリがボイル( ̄□ ̄;)‼️
コノシロ4~5匹が水面から飛び出し右往左往。
フルキャストしたk9をこれでもか~て速度で回収(ゼェゼェ)
高鳴る心臓を押さえボイルした場所へキャスト



来る‼️











スカッ!
期待と裏腹に無、、、


しか~し
私が居るポイントにブリとコノシロが間違いなく居る。
いつドス❗と来るか?
期待満々でキャスト。


が…


家族を病院へ連れていかなければならず、後ろ髪を引かれる思いでその場を離脱(´Д` )


夕マズメをヤりたかった!
仕方ない。


満潮前後の「昼マズメ❗」
やはりブリが反応。




そのボイル
投げる前にやって欲しかった。
残念(>_<)



 ]]>
グース
6時15分❗ https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rcr8mcit 2025-10-30T12:15:00+09:00
小潮

満潮 AM0:49



もうソロソロかと夜の大型青物(ナイトブルー)の調査をして来ました。
サーフや磯をランガン!
が…
ベイトが居なく撃沈(´Д` )
そして思い入れのあるコノシラスシャッドを根掛かりによりロスト(+_+)
やーめーた、、、



気分転換にシーバスを狙います!
当日は爆風で白波が立っていてポイントはガラガラ(しめしめ)
沖からの強風によりベイトが湾内に逃げ込んでいると予想…
暫く観察すると5cm程のイワシを確認。


※この時期メインのルアー(小型ベイト用)

流れの際を通すと…


ゴン‼️





次はブレイクへドリフトで誘うと…


ドン‼️






ポイントを荒らしたので外側を狙います!
帽子も飛ばされる程の風に向かってキャスト
テトラの際にルアーが帰えって来ると下から…


ボシュッ‼️


今日一番の引きv(´▽`*)
テトラに擦られない様に慎重にやり取り
ネットで掬う段階で急に大暴れ( ̄□ ̄;)!!
やめて、、、











ババ荒れで一時的に高活性になった様子。



AM5時になり
今度は朝マズメの青物狙い!
サーフと思いましたが風の為、別の実績のある漁港へ…
釣れているのか?続々とアングラーが集まり総勢10人程。
空が白み始める頃、皆キャスト開始。
私もブレードジグを中心に、、、




6時になり皆さん黙々とキャスト!
そろそろ、誰かにヒットする時間帯
やはり…


6時15分‼️


一人のアングラーのロッドが満月(゜O゜;
すったもんだの末、メジロをキャッチ
(おめでとうございます/-:)


その後、7時過ぎまで私も含めて皆さん無…
仕事なのか続々と離脱
(お疲れ様でした!)


この日、友人はサーフでメジロをキャッチ♡
ジグの名手です。
やはり…


6時15分頃‼️


この時間帯が激熱です。
本当に規則正しい(*´-ω・)






干潮なので、とある場所へ赴きました。











「お帰り(*´▽`)」


 ]]>
グース
ブリのはずが…⁉️ https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31r96ag5br 2025-10-25T13:00:00+09:00

恒例のデイキャンプ当日です!
皆に新鮮なお魚を食べて頂く為に釣行。
夜、シーバスをと思いましたが生憎の雨で断念、朝マズメの青物一本に絞ります。


雨上がりの夜明け前、サーフにエントリー
友人知人と並んでキャスト…
時間は6時(ヒットが集中するのは6~6:30)
そろそろ、誰かにヒットする予感


それは突然に、、、
私のルアーに、、、


ゴン‼️


ロッドが弧を描きファイト開始!
「やったりました♡」












ん〰️ん 何か違う様な…(´Д` )


まぁこんな事だろうと保険を掛けていました。


娘が釣った剣先イカをストックしていました(^∧^)



当日はキャンプ場を利用



手打ちうどん



具だくさん( 〃▽〃)


串カツ







剣先イカも刺身と素揚げ

メチャクチャ美味しかった(´^ω^)





そして、、、










準備してくれた仲間に感謝…m(_ _)m








あ~ぁ 美味しかった!!! (満腹)

 ]]>
グース