ブログ https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) 朝練❗ https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rtd3nu7u 2025-07-03T12:15:00+09:00 昼間のバイクは修行です!


で…

朝3時半に起床。
パンチングメッシュの革ジャケットを羽織り、いざ出発!!








夜明けの道を快適にRIDE
新聞配達の人々に注意しながら…


峠に到着




シールドに虫が…(;´∀`)





貸切状態の峠を満喫








2往復してお腹一杯







夏場はタイヤに厳しい…





近くのイワシ漁港へ行くと友人がサヨリ釣り。
朝マズメに25cm程を30匹♡

話していると前方20mで青物のボイル
サヨリを追い掛けていまた。











青物開幕か❓
 ]]>
グース
雨の恩恵❗ https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rz7njker 2025-06-26T12:07:00+09:00 例年なら鉛筆サヨリと入れ替わる時期!


そこで威力を発揮するのが「タイドミノースリム120」





特に思い入れのあるルアー
修理して使用!


記憶に残るログはコチラ
       |
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31r5ge5cn5





6月17日

小潮

満潮 AM3:13


休みと雨(風が無く小雨)が降る日を待っていました。
理由は人とのバッティングが無くフレッシュなポイントを攻められる事。


この日は小雨で風も無く釣りしやすい!
やはりアングラーの姿がないが白鷺が先にエントリー(゜O゜;
何かしらのベイトが居るのでしょうか?


暫く観察するも…
ボイルは無し!Σ(×_×;)!
が、、、
鉛筆サヨリらしきモノが跳ねた♡


明暗の境目を舐める様にトレースしますが無
今度は沈み根がある流れの反転流へドリフトで流し込むと…


ドッカーン‼️


結構な重量感(*´∀`)
ランカーシーバスか?
ゴンゴン首を振り、それからの猛ダッシュ
メインがPE1号なので無理は出来ません。
ドラッグと全身ショックアブソーバーにして対応!
手前の海藻ジャングルでスタック( ̄□ ̄;)!!
が…
何とか脱出(やった~)


ん〰️
異変を感じる(少し前に分かっていた)

















今季、座布団2枚目!!


その後、シーバスは無…

シーバス何処に行った(゜O゜;












刺し身、ムニエル、煮付けで…
家族が美味しいと絶賛頂きました!
 ]]>
グース
長崎五島に遠征❗ https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rf8ds7si 2025-06-25T12:10:00+09:00

































我が家に釣果の一部が着弾❗





イサキと赤ハタのお刺身が特に美味しかった(*´∀`)
 ]]>
グース